見出し画像

萩尾望都の画力が落ちたという噂

萩尾望都『ポーの一族』

萩尾望都さんの画力が年齢と共に衰えているという声があります。
それで実際の漫画を見て検証したいと思います。
画像は、おもに5ch少女漫画板の大泉スレに貼られていたものです。

まずは『小鳥の巣』の頃から。
1973年のものです。

わぁお!
美麗ですねぇ。。
映画のような映像美です。

次に『11人いる!』
1975年のものです。

漫画家協会のインタビューでは、きたがわ翔さんが萩尾さんに、
「『小鳥の巣』の頃の萩尾さんの少年の絵って俊敏な感じがしました」
というと「あれは手塚治虫先生から学んだ漫画デッサンなんです」と
萩尾さんが答えていました。

たしかに、キャラの動作を表す描線(漫符)も入ってて躍動感があります。
この頃の萩尾さんの絵が一番好きでした。

次は『ポーの一族』
1976年の旧シリーズの絵です。

エドガーとアランの激しい感情のぶつかり合いが、読者にもビンビン伝わってきます。
キャラの動きやコマ割りも絶妙で、思わず物語に引き込まれてしまいます。

そして、2016年から再開した『ポーの一族』新シリーズ。

このチンチクリンなエドガーの静止画のようなポーズは何なんですかねぇ(笑)
もうちょっと自然に描けなかったんでしょうか。

アランの両手を前に突き出した「お化けだぞ~」ポーズには吹きました。
扉を開けて入ってくるエドガーも、デッサンが狂ってるような。
なんだか新人漫画家の絵のようです。

記号のようなキャラになっちゃって・・・。
5chの大泉スレでは「埴輪絵」と揶揄される始末。

往年の躍動感溢れる絵は、どこへ行ったのかと。
絵がアレ過ぎて話が頭に入ってきません。

それでもファンは有り難いもので、どんなに画力が落ちても絶賛してくれます。
がんばれ!萩尾望都(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?