見出し画像

いやーやらかしました😅

みなさんお元気ですか?
今日は休み。前回UPした固定費見直し作戦!?の決行日です。

詳しくはこちらより👇

今回は上記の続編報告です

改めて保険とは何ぞや?

みなさん保険は加入されていますか?
家族構成、年齢などそれぞれに境遇が違います。
「国民年金も払っていないよ」
「私は心配性だから4社入っています」
「そもそも保険って入る必要あんの?」
など聞こえます。

日本人は保険民族?なんて聞いたことあります。それは昭和世代の名残でしょうか?昨今の自然災害、リストラ、人生100年時代などライフイベントを眺めると良いもの悪いものてんこ盛り。勤勉な国民性などと言われこれまでの先輩世代がこつこつ築き上げてきたものの一つに貯蓄の考えがあります。

貯蓄は銀行、郵貯などに給与などを預け、将来に備える方法です。またリスクなどのマイナス要素回避のために行う人もいます。
保険はリスク回避のために入り、もしもの時の精神的・経済的な負担軽減に役立ちます。

そんな保険を今回見直しますが、理由はとてもシンプルです。
それは、稼ぎが少ないから出るものを減らす😅
収入はいつからかずーっと横ばいで毎年雀の涙も上がらず。
良く福祉業界の給与は全産業と比べて、10万円程度低い業種と言われていますがその通りでしょう。まあそのことは理解しているので愚痴はこれ位にします。

またもう一つは私自身ファイナンシャルプランナーであることで、自身の家計見直しをまじめに考えたからでした。
(名ばかり資格ですが、2級保持者です😁)
改めて、保険を眺めた時これ入らないなーと思うものを契約していたなーと思いました。


今日の本題です


そんな訳で妻と改めて我が家の保険加入の現状確認して本日契約したお店に出掛けました。
保険の見直しは実は定期的に行っています。前回は10年前(おいおい!)
そんなんだから駄目なのです😨

最近よくスーパーや駅前などで見かける
「保険の○○」で以前契約していました。事前に訪問予約を電話で2日前に行い、さて本日午後妻と一緒に来店です。

お店に到着し個室に通されます。静かな店内他にお客はいない。職員の何人かはPC越しにオンライン相談をしているようです。
そうなんですねー今は567なのでオンラインで相談するのもありかって改めて思う次第で。
私の場合、じかに職員と相談するのが慣れっこです
(本業でもこんな感じなので)。こちらの方が落ち着いて色々聞けるので安心します。

それでは今日のやり取りを再現してみます

相談員:「それでは今日はどのような御相談でしょうか?」
私:  「今の保険内容の見直しに来ました」
相:  (PCで基本情報など照会している)
    「あのー弊社との取引は最近無いようですねー」
私:  (改めて持参した契約中保険の一覧書を相談員に手渡す)
    「あれ?違いますか…」
相:  (一覧書を読む相談員しばらくして)
    「大変申し訳けありませんが、こちらは別会社のものですねー」
私:  (もう一度一覧書を読み返し驚愕の事実を知る)
    「あ!本当ですね会社が違っています!!」
相:  「はい、そのようで…」

お店に来るまで別の会社であるのを気が付いていませんでした😱

現在契約しているA社と今日訪れたB社。B社はかつて取引していた会社でした。なので私の記録がデーターベースに残っていたので、予約時点で気付けなかったのです。私もまさか会社を間違える凡ミスを起こすとは思ってもみなかったのでした。
その後持参した書類では詳しい照会も出来ず、相談員の表情も一瞬曇っていたことも見逃さず。何だかバツが悪いまま相談を続けます。それでも相手はプロです。現在の加入状態を元に何パターンか見直しを提案して下さいました。


出掛ける時は確認を!!

こうして相談は約1時間近く行い結局見直しは出来ず。事前に持参していたB社の手紙。そこには来店して相談したら、来店記念品にお土産を貰えるとの表記がありまして、帰りはしっかりお土産を頂きお店を後にしました。

いやー久々に赤っ恥をかいた穴にあったら入りたい心境でした。
そんなダメダメモードの私とは対照的に妻は案外けろっとしてまして
「いいじゃない見直しは出来なかったけど、ジュースはごちそうされ、お土産を貰ったじゃない!!」
とニコニコして笑いながら話す妻。
結果は無駄足な来店でしたが、帰りは久し振り街中を散策出来て良い気分転換になりました。

”今日のまとめ”
思い過ごし、思い違いは人なのであります。普段から目にする保険会社からの手紙を如何に適当に見ていたか思い知った次第です。

「保険の○○」
「保険○○」

世の中似たような社名は沢山あります。いやはや今日は勉強になった一日でした。
帰宅後改めて現在加入している会社へ再度来店予約の電話を入れました🙄
我が家の固定費見直し作戦はまた続きます…

おしまい

最後まで読んで頂きありがとうございます。

次の記事で会いましょう。

サポートしていただける方へ、大変ありがたく思います。今後の創作、記事への執筆活動の励みと勇気を頂けると思いますので、よろしくお願いします🎵