見出し画像

あなたはあなたが使っている言葉でできている。


久しぶりに投稿します。
最近読書にハマってましてこの本を読みました。

何かに挑戦する人を後押しするための本です。
私としては日常の頭の中のネガティブな言葉を書き換える方法を知りたくて、この本を購入しましたが、結果的には何かに挑戦しているときは、ネガティブな言葉も浮かんでこないらしいです。

この本の素晴らしかった点は、哲学者達の言葉を引用しているところです。

例えば。古代ローマ皇帝マルクス.アウレリウスの言葉。

辛い時になんて不幸なんだと嘆くのではなく、頑張れる機会が与えられてありがたいと思うことだ

他。元奴隷の哲学者エピクテトスの言葉。

周囲から間抜け、愚か者と思われなければ成長はない

などなど。

哲学を勉強している私にとってはわかりやすかったです。

前半のページは読者への励ましの言葉で後半は、とにかく行動の大切さが綴られていました。

思考は行動を通してでしか現れない

とも書かれていて、結局頭の中の言葉を変えるには何かに挑戦して行動するしかないらしいです。

この本は挑戦する人を応援する出発点のような本です。
内容もわかりやすくて読みやすかったです。
興味のある方は一読をしてもいいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?