Nekoace(猫壱)

工学博士/MOT持ちの材料メーカー開発職。二度の社会人大学院進学経験有。研究対象は3D…

Nekoace(猫壱)

工学博士/MOT持ちの材料メーカー開発職。二度の社会人大学院進学経験有。研究対象は3Dプリンタ業界。キャリア観→ https://noraneko-career.blog/一部はこっち→ https://nekoace.hatenablog.com/ *アマゾンアソシエイト参加中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【4万字】「若手リーダー」のための社内起業の教科書

訪問頂きありがとうございます。Nekoaceと申します。 普段はブログとnote、それとX(旧ツイッター)で主にキャリア論に関する情報発信してますが、今回思うところあって有料note、いわゆる情報商材に手を出してみました。ここに至った経緯について最初に書いておきますね。 最近流行りの情報商材、前々から興味はあってちょくちょくほかの方のやつ読んだりしてました。モノによっては中身が薄かったり過剰広告だったりしてまれに炎上してますが、それでも書籍などでは扱えないようなニッチ

有料
1,000〜
割引あり
    • 【実録】年収1000万を目指すための研究分野の選び方

      訪問頂きありがとうございます。Nekoaceと申します。 普段はブログとnote、それとX(旧ツイッター)で主にキャリア論に関する情報発信してます。 今回はブログで書いた内容を元に、Nekoaceが年収大幅増を実現した研究分野の選定方法について書いていきますね。 ブログの方で書いているのですが、Nekoaceは、 ・新卒入社した電機メーカーで10年間新規事業開発に携わりました。その中で思うところあり、仕事をしながら社会人博士課程と社会人MOTを同時履修し、学内表彰を受けま

      有料
      780
      • 研究職が本業に活かすための副業戦略【実績公開】

        初公開:2023/11/23 更新:2023/12/30 更新:2024/4/3(3月分まで実績追加) 訪問頂きありがとうございます。Nekoaceです。 普段はブログとnote、それとX(旧ツイッター)で主にキャリア論に関する情報発信してますが、今回は副業の話題です。 何を隠そうNekoace、数年前からちょこちょこ副業に手を出しておりまして、ちょっとずつ頂ける額も増えています。 ただ、最初に言っておくと、まだ副業で報酬頂き始めて2年程度、本格的に始めてからは1年程度

        有料
        500
        • 【研究職リアリティ小説】会社に入ってみたものの 第1話

          研究職がホワイトってま? 社会人一年目の夏。就職して初めての夏休みに学生時代の同期三人で集まるってのも何か大人になったみたいでいいもんだ、などと呑気に構えている身長178cm/63kg、何事も人より若干出来るが取り柄の男、その名をジュンは思った。  ジュンが立つのは新宿駅前東口の電気屋の看板が見える街路樹の下。手持ち無沙汰にスマホでするのは最近はやりの位置情報キャラクターゲーム。 「おっ、チッチじゃん」  画面に映るオレンジの猫のような狸のようなだけど青いお腹の愛くるしいキャ

        • 固定された記事

        【4万字】「若手リーダー」のための社内起業の教科書

        マガジン

        • 自己紹介
          2本
        • 業界研究
          0本

        記事

          産学連携をはじめるときに読むnote

          こんにちは、Nekoaceです。 今回は産学連携(いわゆる企業とアカデミアの共同研究とかそういうやつ)を始めようと考えている読者の方々が立場ごとに気にすべき事柄について書いていきます。 Nekoaceはいつもブログの方で産学連携に関しても色々書いてきていますが、個人の経験によるものが大きいので、一旦世間様の状況と合わせてまとめておこうかなと思いました。 なので、Nekoace自身で書いた記事と市販の書籍と紹介しながらまとめていけたらと思います。 本記事作成に至った動機Ne

          産学連携をはじめるときに読むnote

          【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(後編)

          こんにちは、Nekoaceです。 今回が最終回、ゲームマーケット2023春当日の記録です! 前編、中編は以下。 前編 → 09.【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(前編)|nekoace (note.com) 中編 → 10.【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(中編)|nekoace (note.com) 全体観の振り返り振り返りです!今日はTopic③、ゲムマ当日のお話ね。 Topic③ ゲームマーケット2023春当日!早速始めていきます

          【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(後編)

          【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(中編)

          こんにちは、Nekoaceです。 前回に引き続き「キャリアポーカーが出来るまで」残していきますね! (前編) → 09.【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(前編)|nekoace (note.com) (後編) → 11.【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(後編)|nekoace (note.com) 全体観の振り返り振り返りです!前回出したのと同じ図ですね。 今日はTopic②について。 Topic② リモート時代のボドゲ開発今日の主題

          【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(中編)

          【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(前編)

          こんにちは、Nekoaceです。 ご報告! これまで各種メディアにてご報告していた通り、ゲームマーケット2023春にてキャリアポーカー販売開始およびBOOTHにてネット販売開始しました! ↓ ゲムマ公式HP キャリアポーカー | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp) ↓ オンライン購入サイト BOOTH(本記事最後にも詳しく書いてありますのでどうぞ!) キャリアポーカ

          【ボドゲ自作体験記】キャリアポーカーが出来るまで(前編)

          【有料記事】社会人ダブルスクール(博士&MOT)で使ったお得で過酷な制度について

          自己紹介こんにちは、Nekoaceです。 いつもは、はてなブログの方に主にキャリア論とか社会人大学院、たまに転職とかに関する投稿をしております。 ツイッターもやってます、こちら → nekoace@100日後に副業ボドゲで東京BSデビューする化猫(@nekoace55)さん / Twitter さて、上記媒体から訪問頂いた方はご存じかもですが、Nekoaceは社会人しながら国内大学で社会人博士とMOTをダブルスクールするということをしました。 (その時の生活はこの辺に

          有料
          980

          【有料記事】社会人ダブルスクール(博士&MOT)で使ったお…

          【3DP業界研究】SLM Solutions → Nikon

          こんにちは、nekoaceです。 前回の投稿から大分時間が経ってしまいました。前回の投稿の続きで記事を書いていたのですが、3Dプリンティング不毛の地である 日本 発の大型案件が入ってきましたので居ても経ってもいられず本稿を書いています。 今回のテーマその案件というのがこれ。 デジタルカメラや半導体製造装置で有名なニコンがドイツの大手3Dプリンティングメーカー SLM Solutions を買収するとのこと!! 買収金額は840億円。ニコンがこれまで手掛けた買収案件の中で

          【3DP業界研究】SLM Solutions → Nikon

          3Dプリンタ業界の片隅に生きる野良の研究者のこと

          こんにちは、nekoaceです。 今日はぼくが野良研究者になると決めた理由について話します。 わたしはもともと0→1の仕事に憧れて、とある電機メーカーに入りました。そこで、材料加工の事業に携わりながら事業化のタネを探していました。そこで出会ったのが3Dプリンタでした。 3Dプリンタはいま世界ではかなり大きなビジネスになっています。日本にいるとなかなか実感がわかないかもしれませんが、海外中心に本格的に量産に使われ始めていて、これから先、世の中の産業構造を大きく変える可能性

          3Dプリンタ業界の片隅に生きる野良の研究者のこと

          はじめに

          nekoaceと申します。 30過ぎて、結婚して、子供もいて、安定した仕事もあって。だけどなんでか満たされない。そんな気持ちを抱き続けてきました。 新卒で日系大企業に入社して10年経ち、企業の中で研究し、開発し、大学にも出向して、マネジメントも経験して、本当に色々なことをしてきたけれど、いまだに一つも新製品を社会実装できていない! メーカーに入ったのに、一度も本当にモノづくりできていないんです。成長しないまでも巨大な既存事業の陰に隠れた新規事業畑を歩んできて、いわゆるイ