元気ですかー、の話。

「元気ですかー?元気があれば何でも出来る!」
とアントニオ猪木氏が言ってたけど、
ほんと、逆に元気が無くて何にも出来ないのよね、今のおれ。
大人になると、そもそも元気でいるのが難しい、みたいな所はあるけどさ。
みんな元気?それなりに元気ならそれで充分よ充分。
何かしらの意思があって、やりたい事があったり、上手く行かなかったりして、腹が立ったり悲しんだりするのはそう悪い事じゃない。
あと『暇』と言う感覚があるなら尚更ね。
ちゃんと心が動くって重要な事よね。

 そもそもの話。
noteを初める時、やるとなったら、もうちょっと書くと思ってたんだけど、いやーそうも行かなかったね、これには我ながらビックリでもある。いくらなんでも、もうちょっと自我が肥大すると思ってた。
自意識過剰になるにもパワーがいるもんだねぇ。
もうほんと、ずーっと何にもしないで居られる。数時間はボケーッとしていられるのだ。問題アリです。なので、少しでも心が動く事があったら、それを大切にしようとしています。良い事であっても、悪い事であってもね。
まあまあ、元気じゃなくても生きて行こうぜ。

 なんの話だっけ?
元気ですか、の話か。なんでその話を書きはじめたんだっけ?ああ、そうだそうだ、元気って難しいよね、の話をしたかったからだった。

 うつ病とか、抑うつ状態になって医者に行ったりカウンセラーと話す事があったら、多分これは必ず聞かれるんじゃないか、ってのが、「生活は金銭面では大丈夫ですか」って事。
大きい意味で言うと、
「その悩みはお金で解決出来る物ですか」
って解釈でいいと思う。
衣食住、全てに関わるのがお金な訳で、そこから来る生活苦ってのがあるからね。ただ、お金では解決出来ない事も当然ある。例えば、親しい人との死別とか、失恋とか、過去にあった事とか。
つらいと言う当事者の気持ちに変わりは無いけれど、それに対する糸口は、この2つではちょっと違う事になるからだと思う。
それに、『お金で解決できない悩み』の所為で、『お金で解決出来る悩み(=生活苦)』を引き寄せてしまうからね。

 昨今、テレビの芸能界では違法薬物の問題が騒ぎになってますわねー、あの人もこの人もって感じで。なんか解らなくは無いなー、と思っちゃう部分があってね。特に覚醒剤。
お金で解決出来る悩みも、解決出来ない悩みも、共通点は『元気を奪う』って事だと思うんだよね。冒頭に書いたように、元気があれば何でもできるけど、逆を言えば、元気がなければ何にもできないって事だと思う訳で。
そこそこのお金を持ってる芸能人だって、お金で解決出来ない悩みだってあるだろうよ、と思うし、そこに悪いひとたちが、『お金で買える元気が出る薬がありますよ』って声をかけて来るんだろうなあ、と思ってさ。
そうではなく例えば、最初の一回が遊びだったとしても、薬の効果が抜けたら極端に元気が無くなる訳だから、向かう先は同じになる。
『元気が欲しい、元気が出る薬が欲しい』って感じにね。

 だから、違法薬物ってのは、それはもう怖いもんだよなあ、と思う次第。
人間はそれなりに元気、くらいが丁度いいくらいで、過剰に元気ってのは危ない。躁病と言う病名すらあるし。
それなりに元気である事が一番ですね。
それがまた難しい事なんだけども。

 とかなんとか、間を置きつつもチマチマと書き進めている間に、コロナウィルスで大変な事になってしまって、世界規模で元気じゃない状態になってしまった。
早く再び元気な世界になれると良いんだけど…
あーあ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?