マガジンのカバー画像

2021自然環境リテラシー学日誌

172
三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然を体験・実感するプログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2021年度に実施する自然環境リテラシープログラムの… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

少し背伸びすると”アドバンス”のスイッチが入る〜シーカヤックによる海の旅の体験

2021/3/8-11 自然環境リテラシー学プログラム カヤックの旅・アドバンスコース しっかりとし…

tatscan
1年前
1

体で感じる自然

自然環境リテラシー学 参加コース:Dチーム 第1回  こんにちは、もちです。6月26日と27日の…

もち
3年前
10

大自然の中でより一層高まる危機管理の大切さ。

参加コース(D-2) 日付(6月26,27日) 第一回 「今日は風速何mです。」「波の高さ何mです。」…

syumai
3年前
6

海の上で自然を感じる

自然環境リテラシー学 参加コースD-1 6/26.27 こんにちは、shoyaです。6月26日と27日にロ…

shoya
2年前
7

今の環境に疲れて”自然”に自らを放ってみた

自然環境リテラシー学 参加コース:Dチーム 第1回   コロナ禍、オンライン講義、スマホ、…

27cy
2年前
6

自然のなかに身をおいて~序章~

自然環境リテラシー学 南伊勢コース 第1回 20216月26日~6月27日  こんにちは、たくみです…

一ノ木匠
2年前
6

海の上で非日常を楽しむ

生物資源学部 自然環境リテラシー学プログラム 参加コース:Dチーム第1回 日付:6月26日,27日 はじめまして。 私は6月26日と27日に南伊勢にあるロッジさらくわで行われた生物資源学部の第1回自然環境リテラシー学の実習に参加をしました。今回の実習では主にシーカヤックに乗る活動をしました。 写真1:インストラクター(森川英美里さん)からレクチャーを受けている 私は自然環境リテラシー学プログラムに参加した2日間で数多くの大切なことを学ぶことが出来ました。また、普段の生

非日常での体験

自然環境リテラシー学 Dチーム第1回 はじめましてyuiです。僕は6月26日と27日に三重大学生物…

yui
2年前
9

台風の影響力と事前準備の必要性

参加コース・回:自然環境リテラシー学-Dチーム・第1回、日付: 2021/6/26,27 そゆむです。三…

そゆむ
2年前
7

新たな学び~新天地さらくわ~

三重大学自然環境リテラシー学:参加コース(Dチーム)/第一回/6月26~27日 こんにちわ。初めに…

たかりん
2年前
9

五感で学ぶ

自然環境リテラシー学 第1回(7/3〜7/4) 参加コース:Aチーム こんにちは、Mioです。私は今…

Mio
2年前
6

冬じゃないキャンプ

自然環境リテラシー学Aグループ 7/3、7/4 こんにちは!三重大学生物資源学部のまほです! 今…

まほ
2年前
8

圧倒的晴れパワー

自然環境リテラシー2021 Aコース第1回 7/3(土)∼7/4(日) みなさん、こんにちは!大学2年生…

ケロケロ
2年前
4

自然は至善

自然環境リテラシー学 Aコース第一回 7月3日、4日 こんにちは、三重大学生物資源学部のヒロジーです。今回の自然環境リテラシーはリーダーとして参加しました。 僕は、1年生の時にアドバンスコースに参加していました。そこで得られた経験を参加者の皆さんに還元できるようにしたいと思っていたのですが、うまく伝えられたかどうかは正直不安です。リーダーとして何もできなかったというのが本音です。 一日目​ 参加者の皆さんがロッジさらくわに着いた後、全員で集まって挨拶、注意事項の確認な