新しい街で。

どこででも生きていけると思っていたけれど、

知り合いがいない街は割と辛い。

AMを指定すると必ず現れる宅配のお兄さんと

よく行くスーパーのおばちゃんくらいしか、

顔を覚えた人もいない。

それも、こちらが一方的に。

今までいかに生身の人間との交流が、

自分を満たしていたんだと実感する。

『人は1人では生きられない』

なんて良く聞くけれど、

無意識に自分が覚えた人をカウントしている辺り

本当にそうだなと思う。

それなら、知り合いを作ればいいのだけれど、

新しいコミュニティに顔を出す勇気が、

それをしようとする体力が、

今のところ、さっぱりない。

一日中家の中にいて、ふと声を出そうとすると、

掠れた声しか出ないことがあって、

そんな自分に笑ってしまう。

新しい街に自然に溶け込むには

一体どうすれば良いのだろう。