見出し画像

昔の新聞をネットで無料で読む方法(補足編)

前置き(承前)


前回の記事では、《国会図書館デジタルコレクションを利用することで、過去(明治時代から1980年代くらいまで)の新聞記事を──「重要紙面」に限られますが──ネットで閲覧できる》と、そんな話をしました。
(ただし、国会図書館のアカウント作成は必須。オンラインで登録可能。無料。)

こちらの記事では、その補足のようなことを書いていきます。

※あと、前回の記事があんまり検索に引っかからないようなので、こちらはキャッチーな(?)タイトルにしてみました(苦笑)。

その1 過去の海外の新聞を無料で読めるサービス


前の記事にも書きましたが、海外の国立図書館などでは、過去の新聞の無料公開をしています。

例えばフランスの国立図書館(Gallica)で有名な「Le Figaro」紙を検索すると次のような感じです。アカウント登録とかの必要もありません。

もう一つサンプルとして。下は「パークス襲撃事件」を伝える「Le Monde illustré」紙記事の画像とリンクです。

「ル・モンド・イリュストレ」1868年6月13日号

https://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k62191945/f1.image

ドイツ語、英語、中国語の新聞についても、次のような案内記事が見つかります。

私の知人は上のような案内記事を参考に、過去のドイツ語の新聞記事を閲覧できたようです。

また、次のものは「帝政ロシア」時代のロシア語の新聞のアーカイブ(?)。しっかり確認できていませんが。

その他、今の時代、調べればいろいろ出てきそうです。
ただ、そもそも「外国語の新聞を読もう」と考えるような方は、大抵はこういう調査ごとに慣れた層だろうと思いますので。ここまでの記述をヒントにいろいろお調べいただけたらと思います。

その2 最初期の日本の新聞


「国立図書館デジタルコレクション」には最初期(幕末〜明治期)の日本の新聞に関する資料もありました。
前回の記事の補足として、そうした資料へのリンクを見つけた範囲内で貼ってみます。

なお、最初に掲げた「かわら版・新聞 江戸・明治三百事件」1〜4のシリーズは内容が充実している上に面白いので、大いにオススメです。

かわら版・新聞 江戸・明治三百事件 1 (大阪夏の陣から豪商銭屋五兵衛の最期) (太陽コレクション ; 5)

かわら版・新聞江戸・明治三百事件 2 (黒船来航から鳥羽伏見の戦い) (太陽コレクション ; 6)

かわら版・新聞江戸・明治三百事件 3 (江戸開城から東海道線全通) (太陽コレクション ; 7)

かわら版・新聞江戸・明治三百事件 4 (オッペケペ節から乃木希典殉死) (太陽コレクション ; 8)

明治を読む 明治の新聞・雑誌展


次のものは「日本の新聞」ではありませんが。

ペリー提督の日本遠征についての記事がしばしば引き合いに出される「The Illustrated London News(絵入りロンドン・ニュース)」1853年5月7日号は HathiTrust で公開されていますので、ここにご紹介しておきます。
次のURL = https://catalog.hathitrust.org/Record/000520935 から「v.22 Jan-Jun 1853」 を選んで、その # 348 (p.344) (ジャンプで飛ぶ場合 Section 12)が当該の記事です。ページ単位でのダウンロードも可能。

The Illustrated London News, May 7, 1853.より


The Nagasaki Shipping List and Advertiser
……は前回の記事でも紹介しましたが、話の順序として再掲します。日本で最初の新聞です。

バタヒヤ新聞【全号まとめ】(「官板バタヒヤ新聞」)
この資料は「ログインなしで閲覧可能」(保護期間満了)という区分のものなので、参考画像を載せておきます。これも初期の新聞として名高いものです。

「官板バタヒヤ新聞」より


ジョセフ彦海外新聞

神奈川県史 資料編 14 (近代・現代 4 文化)

日本新聞史資料

文明開化 1 新聞篇

幕末明治新聞全集 第1巻

幕末明治新聞全集 第2巻

幕末明治新聞全集 第3巻

幕末明治新聞全集 第4巻

幕末明治新聞全集 第5巻
(このシリーズは他に第6巻の上下と別冊があり、全8冊のようですが、残りは送信サービスの対象となっていません。)

東洋自由新聞 1号
自由民権運動の関連で(西園寺公望や中江兆民の名に関係して)著名なものだと思います。
東洋自由新聞【全号まとめ】」というリンクもありますが有効に機能していない模様?
宮武外骨の関連書があるので、そちらも参考として。
東洋自由新聞 (随題随記随刊 ; 甲 3)

明治の錦絵新聞 : テーマ展示 (南木コレクションシリーズ ; 6)

東京日日新聞大錦


他に参考として、

日本欧字新聞雑誌史

ジャパン・タイムス小史

その3 その他の資料


その他、うまく整理できなかった資料を以下に置いておきます。
なお、「かわら版」とか「新聞錦絵」みたいなものは、美術系の資料にも手を伸ばせばいろいろ出てきそうですが、とりあえずこの程度という感じで。

近世錦絵世相史 : 第一卷
(同一書物の 別スキャン )
(全8巻のようで、どれもデジタルコレクションで見られますが、リンクを貼るのは第1巻のみに。上記リンク、上の物のほうが画質が良いですが、口絵に欠落がある模様。)

東天紅 : 明治新聞雑誌文庫所蔵目録
(合冊した復刻版のようで、元の書籍3冊も別にデジタルコレクションに入っています。)

羽島コレクション : 新聞関係資料目録

本邦新聞の起源

公私月報【全号まとめ】

『横浜毎日新聞』が語る明治の横浜 第1集 (3年~5年)

『横浜毎日新聞』が語る明治の横浜 第2集 (6年)

神奈川県史 付録

神奈川県史 各論編 3 (文化)

"Japan gazette" Yokohama semi-centennial(明治42年)

一世紀の軌跡 : 横貿・神奈川新聞の紙面から

新聞で見る鶴岡 : 大正元年~昭和30年 (鶴岡市史資料篇 荘内史料集 ; 21)

新聞にみる北海道の明治・大正 : 報道と論説の功罪

北海道・樺太の新聞雑誌 : その歩みと言論人

沖縄市史 第8巻 (資料編 7・上 近代期の新聞にみる歴史)

沖縄市史 第8巻 [下] (資料編 7・下 近代期の新聞にみる歴史)

沖縄市史 第8巻 [附録] (資料編 7・附録 近代期の新聞にみる歴史)

[日清戦争新聞号外]

新聞附録東錦繪

大阪興隆史 : 大阪日日新聞附録 : 大阪日日新聞壹萬號記念発行

幕末明治の浮世絵集成 改訂増補版

幕末明治開化期の錦絵版画

画報近代百年史 第1集
(全18集のようで、どれもデジタルコレクションで見られますが、リンクを貼るのは第1集のみに。)

10大ニュースに見る戦後の40年(読売新聞社)

報道写真にみる昭和の40年(読売新聞社)

写真昭和30年史(毎日新聞社)

激動の50年 : 写真でつづる昭和史,新聞に見る東海の世相(中日新聞社)

コロニア25年の歩み : パウリスタ新聞に見る

パウリスタ新聞に見るコロニア30年の歩み

食品新聞紙面にみる・食品界の戦後史 (食品 ; 第6集)

新聞で見る革新の20年 : 昭和40年3月~昭和59年12月(日本クリーニング新聞社)

日本金融新聞資料版

日本金融新聞資料版 1984

日本鉱業新聞【全号まとめ】

日本化学工業新聞【全号まとめ】

勧業新聞【全号まとめ】

医事新聞【全号まとめ】

新聞・長居付近【全号まとめ】

抄録長居付近【全号まとめ】

新聞・みきや付近【全号まとめ】

西式健康新聞【全号まとめ】

明治社会主義史料集 第1集(直言)

明治社会主義史料集 第2集 (光)

明治社会主義史料集 第4集 (日刊平民新聞)

明治社会主義史料集 別冊 第1 (世界婦人)

明治社会主義史料集 別冊 第2(熊本評論)

明治社会主義史料集 第5集 (大阪平民新聞)

明治社会主義史料集 第6集 (週刊社会新聞 第1)

明治社会主義史料集 第7集 (週刊社会新聞 第2)

明治社会主義史料集 第8集 (東京社会新聞・革命評論)

社会文庫叢書1 在米社会主義者・無政府主義者沿革

・有名な「週刊平民新聞」へのリンクは前回記事に貼りましたが。別タイプの復刻資料(文字起こしをしたもの)がありますので、こちらの記事にはそちらを置いておきます。

史料近代日本史 [第2 第1] 第1 (社会主義史料 平民新聞 第1(第1号-第16号))

史料近代日本史 [第2 第1] 第2 (社会主義史料 週刊平民新聞 第2(第17号-32号))

史料近代日本史 [第2 第1] 第3 (社会主義史料 週刊平民新聞 第3(第33号-48号))

史料近代日本史 [第2 第1] 第4 (社会主義史料 週刊平民新聞 第4(第49号-64号))

・かの「赤旗」は国立公文書館アジア歴史資料センターの次のリンク
特別高等警察資料第3号
……で最初期の号が見られますが、この時期の「赤旗」は新聞という感じは希薄です。

その4 「新聞集成」


私はこういう方面にロクな知識もないので知らなかったのですが。
「新聞集成」というジャンルの本があるのですね。

さて、次の記事の中ほどに説明のある3系統(A〜C)の新聞集成。

ざっと見、大正〜昭和時代はじめくらいまでの分は国会図書館デジタルコレクションで読めそうです。
ただ、数があるので、全ての巻に個別にリンクを貼るようなことは避け。
明治・大正・昭和、それぞれの最初の巻だけ載せておきます。


(明治)

新聞集成明治編年史 第一卷

明治ニュース事典 第1巻 (慶応4年-明治10年)

(大正)

新聞集録大正史 第1巻

大正ニュース事典 第1巻 (大正1年-大正3年)

新聞集成大正編年史 大正元年度版

(昭和)

新聞集成昭和史の証言 第1巻

(「昭和ニュース事典」は送信サービス対象外)

新聞集成昭和編年史 昭和2年度 1 (一月~三月)

また、記事の例として第一次世界大戦の引き金となった「サラエボ事件」(オーストリア=ハンガリーの皇太子夫妻殺害事件)の載っているページを下にピックアップします。
(A〜Cの記号は、上記ネット記事が整理のために使っているものを、そのまま使用させていただきました。)
 (A)  (B)  (C)


なお、以下の資料は方向性が似ていると思うので、ここに併せて載せておきます。

日本新聞集覧 : ニューダイジェスト 昭和10年度版 中巻

日本新聞集覧 : ニューダイジェスト 昭和10年度版 下巻
(上巻はデジタルコレクションに見当たらず。)

新聞月鑑 = News mirror【全号まとめ】
(前回の記事にも入れましたが再掲。1949年〜1956年分。)

前回の記事で紹介した「朝日新聞100年の記事にみる」全10巻のシリーズも、ある意味「新聞集成」に近い面があるかもしれません。


その5 「同盟通信社」配信記事のデジタルアーカイブ


次のものは新聞記事そのものではありませんが。
以下の紹介記事より

戦前の日本を代表する通信社であった「同盟通信社」の資産の一部を基に設立された「新聞通信調査会」が11月1日、同盟通信社が戦前、戦時中に全国の新聞社などに配信していた記事をデジタルアーカイブし、インターネット上から誰でも無料で閲覧・ダウロードできるようにした「新聞通信調査会デジタルアーカイブ」を公開しました。

つまり、各新聞社の記事のネタ元、言うなれば「新聞記事 Ver.0」(?)
……ということでご紹介しておきます。
ただ正直このサイト、あまり使いやすい感じではないかも。


その6 朝日新聞社の「抜粋縮刷版」シリーズに関する補足


前回の記事でご紹介した朝日新聞社発行の「抜粋縮刷版」(とでも呼ぶべき書籍)のうち、

『朝日新聞に見る日本の歩み』シリーズから、なぜかこれのみデジタルコレクションに入っていない「大正13年-15年(屈折のデモクラシー5)」の、タイトルページと目次(最初と最後)

及び、

『朝日新聞の重要紙面』シリーズのうち、検索した限り最後のものらしい「1998年」版の、やはりタイトルページと目次(最初と最後)を

……それぞれ参考のために掲げておきます。

『朝日新聞に見る日本の歩み 大正13年-15年(屈折のデモクラシー5)』の紙面より

『朝日新聞の重要紙面1998年[平成10年]』より


※トップ画像は「いらすとや」のイラストを使用。