見出し画像

99. ET10 フライング

朝からルティナスを入れるために朝五時に起床。

明日の妊娠判定を前に、フライング実施。
(ET6,8でも実施で陰性)

思っていた通り陰性でした。

妊娠してたらいいなと、初期胚だし難しいかなの半分半分の気持ちだったので、まぁ、仕方ないね、っていう感じですかね。明日の朝までルティナス入れなきゃいけないのがしんどいですが、、。

さて、今回は卵が胚盤胞まで行かなかったのか、私側の着床の問題だったのかわかりませんが、前回と比べて違ったのは、私のジャンク度、、。

仕事と移植のストレスからか判定日までの十日間に、カップヌードル3、4回?ポテトチップス6〜7袋食べたのでは??その他甘いものもドカ食いし、体重も1〜2キロ増えたような。

摂生しなかったことと妊娠しなかったことは関係ないと今回自分では思っているのですが、前回妊娠した時は、私が色々な食べ物に軽度にアレルギーがあることが発覚した時で小麦やらポテチやら色々制限して、体重も今より4キロくらい痩せてたんですよね。初めての不妊治療でエルビット飲んだり、ビタミンDを飲んだりしてたし。

今回は、突如移植を決めたというのもあり、サプリも継続的に飲んでませんでした。移植周期に入ってから飲む程度で全然ダメ笑。

今回は卵の分割が進まなかったのか、内膜が厚くならなかったのか理由はわからないですが、でもできる準備と努力はしっかりしないと気持ちに引っ掛かりが残るよなぁと思った移植でした。

移植後気持ち的に安静にしてなきゃと思うとその反動で運動がしたくなるんですよね。普段は全くしたいと思わないのに。もう今日から腹筋したい気分です。いつまで着くかわかりませんが、在宅勤務で運動不足+間食がひどいので、今日から食生活意識&運動したいと思います。

お昼とかめちゃ早食いになってるし。
このままおばさん街道まっしぐら。
娘にうちのお母さんトドみたい、とか言われてしまう、、。

次は採卵なので、流石に卵の質を上げるために、サプリを飲んで運動して、食事にも気をつけたいと思います。夫婦共に自堕落な生活をしているので改善月間を取って、10月か11月頃の採卵ですかね。

はぁ、採卵かぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?