見出し画像

嘘をつくこと

やふぅー٩( 'ω' )و
今回は、「嘘をつくことをどう思う?」と、きかれた時のことを書く。

大人になると、「ついて良い嘘」や、「優しい嘘」という言葉を聞く。
色々言ったところで、「嘘」は「嘘」ではないのか。

例えば、物が壊れた状態を想像してみる。
物自体が、動くことはないので、誰かが動かしたことになる。
では、誰が行ったのか。

「やってなーい」

そうだよな、誰でも言うと思う。

「怒らないから言ってごらん?」
これも、7割嘘だ(持論)

「嘘つきは泥棒の始まりだ」と、言われることもあった。
そんなわけなくね?と幼心に思ったのだが、いくつか思ったことがある。

1つの嘘は、いずれ犯罪にも導く可能性があるということ。
嘘をつく行為が何を示すのか、犯罪とは何か。
それは、分かりやすいアニメを見せれば良いと伝えた。
コナン君とかね(自分はまったく見ていないけど)

嘘につくことについての話を聞いてから、しばらくして思ったのは、
嘘をつく人の心理がよく分からないということだ。

とは言え、正直言うと、私は最近嘘をついた。
「これは随分前に買った本」
そう言ってしまうのは、課題が増えて欲しくないからだ。

1つ嘘をつくことが平気なのであれば、2つや3つも変わらないのか?
そして、それは犯罪へと導かれるのか?
1つの犯罪が平気になってしまえば、複数の犯罪を犯すことへの罪悪感は薄れていくのだろうか。

ここで、最も重い犯罪について考えてみた。
1人も複数も変わらないとなれば、それは別のことを疑う余地がある。
あれこれ考え、逡巡するほど、ハッキリとしたことが言葉に出来ない。

また、嘘が犯罪に繋がるというのは、安直に言えるものではないと思い直した。
そうすると出てきた答えは、「嘘をつくこと?ミステリのアニメを見せたら良いんじゃないかな?」のみだ。

色々考えたのに、思考放棄したような言葉しか出てないじゃない。

嘘はいけない。
嘘は良いかもしれない。

嘘というのは、歯車のようなものだ(持論)
1つの嘘により、1つ失えば、いずれ全て機能しなくなる。
1つ嘘をつけば(=嘘が加わる)、嘘(歯車の部品)を、1つ加えることになる。
潤滑に回るようになれば、満足するのだろうか?
それは、自分だけか?他者だけか?
回らなくなったら、新たに歯車(嘘)を加えるのだろうか?

そんなことを考えていたことも忘れた頃、さらに深淵へと招かれる記事を見た(見てしまった)

心の思いが、現実化する確率について。

曖昧な記憶だが、人は恐怖心を抱くと、実際に何もされていなくても恐怖に陥り、身体的にも恐怖にある状態が現れるのだとか。
真実を伝えることにより、本来なかったネガティブな思いが、人の内面に生じる可能性。
さらに、その思いに支配されてしまうことにより、現実化してしまう可能性。
そうすると、あえて真実を伝えないという「優しい嘘」が成立する可能性も出てくる。

嘘をつくということが、どういうことなのか。
考えるほど分からないが、やはり「嘘は良くない」だ。
それから先の言葉は、本人の意志決定によるものになるのだろうか。




読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!