見出し画像

産後10日目 体重も公開!

あっというまに怒涛の出産から10日経ちました。

先週無事退院し、現在は実家で子どもたちとお世話になっています。

1週間会わないうちに、子どもたちは益々大きくなったように感じました。

赤ちゃんばかりみていたせいか、こんなに大きかったっけ?声も体も。と元気すぎる子どもたちに、産後のわたしはついていけていません。

でも2人ともすっかりお姉ちゃんになっていて、赤ちゃんをみて、「可愛い〜!」と連呼したり、おもちゃを周りにならべたり、娘たちなりにお世話をしてくれているようです。

まだ力加減がわからないので、わたしに怒られながらも、赤ちゃんに触れたくて仕方がないお姉ちゃんたちです。

やっと連休もあけて、保育園に送り出せたので、赤ちゃんとゆっくり過ごせています。(笑)

三女は、いまのところはよく寝るタイプで、夜中も起きるのは2回ほど。

おむつ替えや授乳を済ませたら、また3〜4時間まとめて寝てくれるので、私も非常に楽です。

3人目ということもあり、こんなもんだと思っているから楽なだけかもしれませんが。

長女の時はとにかく新生児期は寝てくれなくて、夜中つらかった思い出があります。

立って抱っこして寝かしつけたり……。

今回は程よくミルクにも頼っているので、そこも良かったのかもしれません。

1人目、2人目のときは、友人たちも圧倒的に完母が多かったのですが、最近は混合の子が多いように感じます。

「授乳」をママだけのタスクじゃなくすることで、ママの負担も減って良いことですよね。


さて、タイトルにも書きましたが、今日は体重を公開します。

誰も興味ないかもしれませんが、わたし自身の記録のために。(笑)

身長:155cm

妊娠前:57kg

出産直前:72.1kg

出産翌日:67.9kg

退院日(産後6日目):64.3kg

今日(産後10日目):62.8kg

今回の妊娠では、過去最高記録を叩き出しました。

さすがに70kgを超えたときは、やばいと思いましたが、食欲を止められず……

妊娠前と比較すると+15kgでの出産となりました。

ちなみに娘の体重は3498gだったので、出産翌日に4kgほど減っているのも納得でした。

そこから入院期間中にさらに4kgほど落ちて、こりゃあ案外すぐ体重戻るのでは?と甘い考えも出てきましたが、これは全て病院食のおかげ。(笑)

実家に帰ってきてから、好きなものやおやつもたべているので、ここ3日は体重が下げ止まってしまいました。

運動はまだできないので、腹式呼吸など産褥体操の中でも楽なものを選んで1日1回やるかやらないかくらいのゆるさで行っています。

産後1ヶ月でもう少し減らしたいなぁ。

でも実家ではごはんもおやつも食べたいだけ食べられるから、節制しないと減らないだろうな。

産後ダイエット、体重についても、リアルタイムで更新していきたいと思います。

今回もまとまりのない文章を読んでいただき、ありがとうございました!

スキが励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?