見出し画像

子育てを語る会

子育てには2つのコースがあります。「良いお母さんコース」と「子どもを伸ばすコース」。あなたはどちらを選びますか?

そして、子育ては「部屋にタンスを入れること」。どういうことか聞いてみませんか?今まで無意識にやっていたことが「ハッ」と気付かされ、「やり直します!」という前向きな声をたくさんいただきました。

「生きる力をつける親の会」初めての講演会の音声を販売いたします。

↓こちらでサンプルを聞くことができます。

(1)音声データとテキスト ¥1,100はこちら

データを圧縮したzipファイルです。スマホで解凍するためには、お持ちのスマホに対応した「zip解凍アプリ」を使用してください。
エラーを回避するため、パソコンでのダウンロードを推奨します。

(2)CDと印刷したテキスト ¥1,650

この商品はCDとテキスト(印刷したもの)のセットです。郵送いたします。
日本国内送料込み金額です。

参加者の感想

たくさんのご感想をいただきました。
一部をご紹介します。

もやもやが無くなりました。すっきり!
なんとなく、頭では分かっていることが、ハッキリとクリアに理解できた。
心が軽くなるような話が多かった。
先生の話は、子育てのベースの大切な部分を聞くことができて、これからの子育て、長いですが、自分の成長(技術を学ぶ)が楽しみになりました。

先生の言葉の選び方がとても分かりやすくて、文章ではなく直接お話が聞けてよかったです。
時間が足りない。もっと聞きたかった。
先生の話はいつもグサッとくる話で、子どもを見る目が代わり、とても前向きな気持ちになります。
わたしの娘はまだ2才ですが、今後生かせる話が聞けて、本当に有意義な時間でした。帰って主人にも話します!!
“タンス”の話、ストンと落ちました。

今までの育児の仕方で後悔することもたくさんあったので、どんなに最短距離で育児技術を指導されても同じようにできるはずがないし、悩んだり後悔した対応があってこそ育児の大変さと向き合えているんだと感じました。これから気持ちの持ち方が変わると思います。
娘にとって良かれと思い、勉強方面のおけいこごとをすすめてきましたが、自分勝手な思いのタンスは部屋に入れないように心に決めました。
そうなんだ!と思えることがいっぱいでした。
今までいいお母さんコースを目指していたことに気づきました。切り替えたいと思います。
“子育ては部屋にたんすを入れること”
すごく心に残りました。まずは今の部屋の状態をもう一度よく見てみたいと思います。そしていつでもたんすを手放せる覚悟を持ちたいです。
自分の中にしっかり落とし込もうと思いました。何回もまとめて本当に理解というか心の中に入れておこうと思います。
一言一句、すべて気持ちいいです。
わたしがいつも先生のおはなしでズキュンとくるのがポジティブなできごと。失敗談より、一見ネガティブなできごとがポジティブなできごとになっている例を聞くと、とっても自分の中に働きかけるものがあるんです。なので、スーパーポジティブの話が、本当に響きます。
何度も何度も先生や他のお母さんの話を聞きたいです。
体験談、とても参考になりました。お2人の話がとても心に響きました。
部屋とタンスの話がとても分かりやすかったです。わたしは無理矢理押し込もうとしていることが多いかも!よく考えてみます。
自分が自分の子ども(部屋)をちゃんと理解しているのだろうか?と、
母からの影響はとても大きくて、今も解決できていないなぁ・・・と改めて思ってしまいました。
うちの子の部屋、どんなんかなー、わたしはタンスを手放せるかなー。
観察します。と、前向きに思えました。
皆さん、ありがとうございます。
こうして並べてみると、なんだか怪しいほどです(^^;;

多くの方が、ご自身の子育てに前向きになって、ひとりでも多くの子どもたちが社会で活かされて、自分らしく生きていけたら、それがわたしの望みです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?