主に雑記や日記

主に雑記や日記

マガジン

  • 詩まとめ

  • 推し活や日常、想いなど

    書きたいときに書きます、推し(いちいいずさんやめゐろ/Meiroさん)のこと多めです。あとは日常の想いなどを書いています。

最近の記事

テーマ:とーず 2nd EP『しびれる』

2023年11月19日ボーマス53で販売された ボカロPとーずの2nd EP 『しびれる』 聞いた瞬間の音の良さに度肝を抜いた やばい音源が集まったEPです。 1.EA 2.アディクティパシー 3.幽霊船にて 4.Pop Song 5.ennsa(怨嗟) 既存曲3曲、新曲1曲 ボーナストラック1曲の 5曲構成のEPになります。 今回は一曲ずつ感想を書いていきたいと思います。 1.EA 最初のバリバリ~から音が違う。 それぞれの音がクリアに全て聴こえてきます。 幾つも

    • テーマ:とーずさん

      いちいいずさんやappyさんを応援している人は きっと知らない人はいない(多分)と思うくらい 名前を聞いたり見たことはあるはずの とーずさん。 昨年の秋にサポーターカードをたまたま見て 気になり、新曲だった「Pop Song」を聴いて ハマりにハマったボカロPさん。 落ち着いた曲を好む私がまさかハマったのは 音の奇術師かって思うくらいの音の使い手で 激しめ(私基準)の曲が多いとーずさんでした。 自分でも正直びっくりしてます。 いきなり穏やかで静かな曲が多かった再生リスト

      • 自己紹介100

        性別は何ですか.…女 年齢も、差し支えなければどうぞ…ノーコメント 趣味は何ですか…推し活 このサイトに登録した理由は何ですか…推しが使っていたので どういう友達ができたらいいと思いますか….面白い どういう恋人ができたらいいと思いますか…面白い 好きな食事…グラタン、オムライス 好きなドリンク…コーヒー、ミルクティー、炭酸 嫌いな食事…かいわれ、ゴーヤ 嫌いなドリンク…苦いお茶 その他、食について語りたいことをどうぞ…あまり好きではないので飲みものだけで

        • 推しに生かされたお話

          私はうつ病です。 今はだいぶ落ち着いてきました。 (かれこれ2年ほど薬を飲み続けています) 3~4年前が今思うと本当にひどくて 毎日毎日死にたいなとか死のうかなと 希死念慮に苛まれていました。 不眠が続き、気付いたら目から涙はこぼれ 死にたくなる。 そんな日々を過ごしていました。 その時に出会ったのがホロスターズ。 そして、奏手イヅルくんです。 最初は正直…ちょっと言葉が乱暴な男の子だなという印象でした。 でも、ある配信で一気に好きになりハマりました。 ここまではよく

        テーマ:とーず 2nd EP『しびれる』

        マガジン

        • 0本
        • 推し活や日常、想いなど
          8本

        記事

          いちいいず 1st Album「Teleport」を聴いて

          1st Album「Teleport」 7月3日のボーマス47で発売された いちいいずさんの1st Album「Teleport」 早速、CD版、DL版(リンクから買えます!)を手に入れて聴きました。 発売されてから……ひたすら、鬼リピートしております。 そんな私ですが僭越ながら…感想を書きたいなとモニターの前に座った次第であります。 先に言うとアルバムは……最高の出来です! そりゃそうだ。最高じゃないわけがないんですよ。 だって、いちいいずさんですよ! 大好きないちいいず

          いちいいず 1st Album「Teleport」を聴いて

          思い込みが変わったこと

          思い込みが変わったこと。 私には推しと呼んでる大ファンの方が二人います。 その一人の方の考え方を知った時に思いっきり価値観や思い込みが変わりました。 今まで活動する人って自分がしたいから(もちろんそれもあると思うけど)活動をしていると思っていたんですね。 そこから少しずつファンや応援してくれる人が増えていってその声に応えたくてまた活動したり原動力になるんだと思っていました。 私も小説などを書いていた時期があり、そういった応援の声に励まされたし待っていてくれている人がいるっ

          思い込みが変わったこと

          テーマ:めゐろ/Meiroさん

          めゐろ/Meiroさんについて書きたいと思います。 歌い手のめゐろさんが好きです。 声ももちろん好きですが、歌い方…息の遣い方が特に好きです。 特に好きな歌は 【Meiro】午前零時にまた会おう / cover これはなんと言ってもサビの叫んでる感じがとてもかっこいいです。 聴く度にみんなに聴いてほしくなってしまうほど。 何度、共有したかわからないくらい聴いてほしい歌です。 避難所とビールの泡 - キテ / Vo. Meiro いい意味で、めゐろさんらしくない選曲

          テーマ:めゐろ/Meiroさん

          テーマ:実の父親に会った

          私が生まれてすぐ母が離婚しそれ以来 会ったことも見たこともなかった父親に今年の4月に会った。 母自体は年に数回連絡を取り合っていたらしいが 私は頑なに拒んできた。 20歳になった時…正直、会おうかなと思ったが でもやめた。 私の中の何かが拒んでいた。何かはいまだに分からない。 そんな拒んできたのに今年会ったのは 帰省時の母の一言だった。 「死ぬかもしれんらしい」 最初、聞いたときはぁ?と思った。 いきなりなんだと…。 詳しく話を聞くと体調が悪いから死ぬかもって 病院にも行

          テーマ:実の父親に会った

          テーマ : 雨

          いい天気だと心が弾む。 そんなのは空想だ。なんて、別に批判したいわけではなく純粋にそう思う。 私は雨が好きだ。 たしかに濡れるのはめんどくさいし傘を差すのはもっとめんどくさい。 でも、雨が降っていると落ち着く。 しとしとと降るのもザーザー降るのも、それこそゲリラ豪雨のようなバケツをひっくり返した雨も好き。 濡れない安全圏から見るのも好きだし、傘を差さずにその中を歩いてもいい。 雨が好きだ。 雨を見ていると自分の気持ちを映し出しているのかなと思うことがある。 まさにこ

          テーマ : 雨

          「一言芳恩」とは、他人からのどんなに些細な声掛けでも、ありがたいと感謝することを意味します。引用

          「一言芳恩」とは、他人からのどんなに些細な声掛けでも、ありがたいと感謝することを意味します。引用