見出し画像

後味悪いのにおもしろい。Licaxxxが観た「ブラック・ミラー」

著名人の方々にネトフリで観た作品を聞く連載がスタート。今回のゲストはDJ/ミュージシャンのLicaxxxさん。国内外の音楽シーンで活躍している彼女は、音楽だけでなく映画やドラマにも詳しく、日常的にNetflixを観ているのだそう。今回は人気の短編ドラマシリーズ「ブラック・ミラー」について紹介してもらいます。(ネトフリ編集部)

Licaxxx
東京を拠点に活動するDJ、ビートメイカー。2016年に出演したBOILER ROOM TOKYOのYoutube再生回数が約50万回再生を記録。DJとして国内外のビッグフェスやクラブに出演する他、世界各国のラジオにDJMIXを提供しメゾンブランドのコレクションやCM等、幅広い分野への楽曲提供を行う。世界中のDJとの交流の場を目指しているビデオストリームラジオ「Tokyo Community Radio」の主宰。

近未来を描く、海外版「世にも奇妙な物語」?

「ブラック・ミラー」は海外版「世にも奇妙な物語」と思ってもらえばわかりやすいかもしれないです。短編SF小説を読んでいるような気持ちになる40分〜90分程度の作品が集まったシリーズです。

ちなみに「世にも奇妙な物語」同様に「ブラック・ミラー」もほぼ後味悪いエピソードばかりだと思います(笑)。

基本的に近未来の物語が多く、これから自分の身にこうしたことが起こるかも……という怖さもありますね。例えば、SNS上での振る舞いに点数がつけられてそれに踊らされて人生が崩壊していく的なエピソードなんかは、もう現実のものになっている気がします。誰もがいいねの数とかやっぱり気にしちゃったりするじゃないですか。

SF?ミステリー?ゲームの世界に入り込む傑作エピソード「宇宙船カリスター号」

画像1

そんな「ブラック・ミラー」にハマって、いろんなエピソードを観た中でも印象的だったエピソードが、シーズン4の「宇宙船カリスター号」です。オープニングがレトロフューチャーな映像で「何が起こるのかな?」と思ったら、実はゲームの世界の中、という演出から引き込まれました。

主人公はすごく内気な感じのプログラマーで、ものすごいゲームを作った会社のナンバー2。でも、社員みんなからいじられていて周囲に馴染めないんです。その人が完全に闇堕ちして、自分が作ったゲームを悪用していくんですけど、それが切ない。

そんなに長くない作品なんですけど、私が好きなスペースオペラ的なSF要素とミステリー的要素の両方が入っていて、映画のような見応えがありました。そして続編が観たくなるようなエピソードでもありますね。

展開が読めない緊迫のストーリー「シロクマ」

画像2

そして、私がいちばん好きなエピソードがシーズン2の「シロクマ」です。

途中まで全然展開が読めないんですよ。なぜここにいるのかもわからない主人公が、何者かに追いかけられて、なぜか殺されそうになる。そんなめちゃくちゃ怖い展開で始まるんですけど、そうした事態がなぜ起こっているのかというのがエピソードの核心になっています。そのオチがまた怖くて好きなんです。

いわゆる“因果応報”的な話ではあるんですけど、ひとことでそう言い切れないようなメタ構造が入っていて、なんか気持ち悪いんですよね。というのも、このエピソードで主人公が苦しんでいるのを観ていた、自分たち視聴者もその構造に取り込まれる感じがあって、現実への皮肉も込められているのかなと思いました。

画像3

劇中に登場する市民は、主人公が謎の人物に追われて襲われている様子を、なぜかスマホのカメラで撮影しているだけで助けないんですよね。

それって実は私たちの現実でも起こっていることで、具体的にはSNSで炎上している人に対して同じようなことをやってると思うんですよ。それをドラマとして可視化されている感じがあって、考えさせられる物語だなと思います。

サスペンスやミステリー、SF好きにおすすめ

本作をどんな人に勧めるかと言われたら、サスペンスやミステリー、SFが好きな人ですね。あと犯罪系のドラマを観てる人は間違いなくハマると思います。でも、1話完結で毎回あまり長くないので、誰でも観やすいと思いますよ。

「そろそろ新シーズンが来るかも」と言われてるけど、なかなか出てこないんですよね。現時点での最新であるシーズン5はエピソードも少なかったし、これまでと似た話が多い印象があったので、次のシーズンはもっとパンチがあるちょっと違う路線のものに期待したいですね。

関連記事:
約20分でいろいろ学べる。Licaxxxが観た「世界の“今”をダイジェスト」
最高レベルに複雑なサスペンス。Licaxxxが観た「秘密の森」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?