ねう

4つの発達障害と1つの精神障害が住んでます みんなに発達性強調運動障害(DCD)を知っ…

ねう

4つの発達障害と1つの精神障害が住んでます みんなに発達性強調運動障害(DCD)を知ってもらおうとnote始めました。 DCDや発達障害以外のことも投稿しようと思います

マガジン

  • DCDについて

    発達性協調運動障害についての投稿をまとめました

  • 日常

    日常を綴って行こうと思います

  • お題

最近の記事

大地震を体験して

皆さん、令和6年1月1日に能登半島で地震があったことはご存じだと思います 未だに孤立集落や安否不明者など被害が続いてる地域があります 被災された皆様が一日でも早く安全な生活が送れるようになることを願っています そして実は私の実家が石川県にあって 年末年始ということで帰省しておりました 体験したことを伝えようと思います そもそも家自体は大きな被害のあった所からは離れていて 家の位置も安全な場所だったので大きな被害とかは無く 家族も全員無事です 1月1日の夕方に一度震度3の

    • 高校2年生の頃の私①

      みなさんしばらく投稿してなくてごめんなさい💦 WiFiが壊れたおかげでパソコンが使えなくて書けなかったです しばらくはスマホで書きます📱 ①では全日にいた10月までのこと ②では通信に行った11月以降のこと書こうと思うので 周りに通信行くか迷ってる人がいたら参考程度に②だけでもいいので広めていただけると嬉しいですm(*_ _)m 多分長くなります (イベント盛りだくさん) ----------------------------- 高校2年生です 我が家では魔の高校2

      • 高校一年生の頃の私

        皆さん、本日もお疲れ様です! この記事からは高校生の頃について投稿していこうと思います ちなみに高1の間はほとんど起立性調節障害の話です 高校はまず石川県の金沢辰巳丘高校に入学しました なぜこの学校にしたかというとまず偏差値が低いので頭の良くない私でも行けそうだったからです 一番の決定打はこの学校は音楽と美術を専門に学べる専科があって、私は音楽が好きなのでこの高校を選びました

        有料
        100
        • コロナ経験して

          皆さん、こんにちは! 実はコロナに感染いたしまして そのことについて投稿しようと思います 原因としてははっきりとはしてませんが 先週に推しのライブに参戦するのに大阪に遠征してました ただ、ライブ中ではなく帰りの高速バスにて感染したみたいです 咳き込んでた人が居たので ライブから帰った次の日の朝(土曜日)、のどの痛みと強い節々の痛みを感じました ライブで騒いでたのでそれの代償ですww 仕事があったのですが念のためお休みしました すると、電話した直後くらいに熱がではじめました

        大地震を体験して

        マガジン

        • DCDについて
          11本
        • 日常
          2本
        • お題
          1本

        記事

          中学三年生の頃の私②

          今回は受験期から後のことを書いていきます✍ 自分が受けた高校はどちらも全日制高校でした 私立は普通の学校で公立は勉強嫌いで音楽が好きだったから音楽を専門に勉強できる学校を受験しました どっちも偏差値は低いです 勉強ができなかった私は内申書を稼ぐために部活に所属している間は部活で他は漢字検定などで稼いでました 問題は願書を書く時にも起きました 書くのが苦手なので何度も失敗しボールペンだからその度に書き直しだから終わりが見えなかったです (私立、公立2回分) 勉強は基礎

          中学三年生の頃の私②

          もっと色んな人に読んでもらいたいので堅くならない様にアイコン変えました DCDや発達障害の事に加え#お題 とか近況報告、雑談も投稿しようと思ってるのでそちらも読んでくださいm(_ _)m

          もっと色んな人に読んでもらいたいので堅くならない様にアイコン変えました DCDや発達障害の事に加え#お題 とか近況報告、雑談も投稿しようと思ってるのでそちらも読んでくださいm(_ _)m

          中学三年生の頃の私①

          皆さん、こんにちは! 今回は中学三年生の頃の話をします 中学三年生のクラスは先生が一年生と同じ人でクラスメイトも一年生と同じだった人が多かったです 三年生の時は、ステップクラスと教育センターの行き来と音楽が好きだったから音楽の授業とテスト、学校行事の一部は参加しました 授業は3年生となるとさらに難しいです 一、二年生の範囲でも理解出来てないのに覚えることが増えるから尚更きつかったです 発達障害持ってる人の脳年齢は実年齢の3分の1~2です なので実年齢が15歳だとしたら脳

          中学三年生の頃の私①

          うちらだって負けとらんよ

          みなさん、石川県の市町村言えばどこですか? 多くのみなさんは金沢と答えると思います いやいや、白山市だって負けてないよ! ということで白山市の魅力を語って行きます この記事読んで気になったらぜひ白山市来てね󠀐󠀐 形はエビフライですw 親指の中のエビフライ🍤 白山市は石川で一番面積が広く山川海といろんな自然が堪能できます 大体の学校の窓から白山が見れます 徳光海岸公園では海も見れますが最近金のトイレが出来ました🚽 あと、#LOVEのモニュメントも もちろん大人だけでな

          うちらだって負けとらんよ

          中学二年生の頃の私

          皆さんお久しぶりです 今回は中二の時について書きます ざっくり言うとこの年に起立性調節障害(OD)が診断されました なので、主にそのことや教室に入れなくなったことなどになります 中学にはクラスに男女1人ずつ(計2人)ホーム代表と言うクラスの代表がいるんですけどそれに推薦されホーム代表をしました …って言ってもやりたい人が居なかったからいじめっ子の一人がふざけて推薦して他の人も賛成したからやるしかなかったんですけどね笑 (目立つの嫌いじゃないし内申書に書かれるから良かった

          中学二年生の頃の私

          すみたいところ

          埼玉県です 浦和とか東京に近いところがいい アリーナとかもあるし都会感はあるけど自然もあるし 物価も高くないし騒がしくも無いらしい 家賃も高くないみたいだからいいかも あまり詳しく調べてないけど笑

          すみたいところ

          2023年スタート

          みなさん、あけましておめでとうございます 使ってたパソコンが壊れてしまい今日がこの投稿になります 今年もよろしくお願いします 今年もDCD含む発達障害の事や普段の生活の話など投稿していこうと思います 今年も不定期にはなりますが読んでいただけると嬉しいです(*^^*) 短いですが今回はこの辺で✋ 読んで頂きありがとうございます!

          2023年スタート

          年末のご挨拶

          皆様、今年もあと僅かです。 2022年は私にとって成人になったり、地元の石川県から東京に引越してきたり、自分の障害をもっと知りたくて勉強したりいろいろな年になりました。 noteも始め様々な人に読んで貰って自分の意見も少なからず他の人にも聞いてもらって本当に感謝しております。 まだまだ社会が障害者に厳しい中です。来年、再来年ともっと優しくなっていってくれることを願って日々過ごしていきたいです。 来年もいろんな人に発達性協調運動障害やADHDを知ってもらいたいので来年も不定期

          年末のご挨拶

          中学一年生の頃の私

          引っ越しててしばらくワタワタしてて投稿出来んくなってました みなさんお久しぶりです! 今回は中学生一年生の時の話です 中学一年生、まだこの時は軽度の発達障害とは言われてたけど発達障害はリハビリ終わったから治ってるものだと思ってました。 (発達障害が生涯物だと知ったのはめちゃめちゃ最近です笑) だからただの勉強が出来ない不器用な子だと思ってました。 この年は初めて会う人が多かったです。ただ、同じ小学校だった人が多かったので環境が変わった不安とかは過剰に感じることはなく大丈

          中学一年生の頃の私

          小学生の頃の私②

          今回は小学生高学年(4~6年生)の頃の話をします DCDが目立ってきたのがこの頃だったと思います ただ、小児科のリハビリが終わったのが4年生でした 「あとは様子を見て行きましょう」という感じで治療が完全に終わったのではなく後は様子見でって感じで終わりました 私は “軽度の発達障害” としか聞いてなかったのでこれ(苦手)がそうだったんだって言うのは大きくなってから分かって来ました 4年生はクラブ活動がスタートしました 4年生は裁縫クラブに入りました 苦手だけど他に面白いもの

          小学生の頃の私②

          小学生の頃の私 ①

          今回は前回に引き続き子どもの頃の私について投稿していきます ご参考程度にお願いします 今回は小学低学年(1~3年)の頃についてです 私は石川県にある普通の小学校に入学しました DCDの事については保育園の先生から引き継ぎがあったらしく小学校の先生は障害があることご存知でした この時からは病院は学校が終わってから行くようになりました 1年生の時は体育や図工など手先や身体を使う授業が入ってきたので少しずつDCDが目立ってくるようになります 保育園の時に引き続きノリを使うとベ

          小学生の頃の私 ①

          保育園児の頃の私

          小さい頃から今までの事を書いていこうと思います ただ、私はほぼ恵まれた環境だったのでこんなに上手くは行かないかもです あとADHDもあるのでそっちに関するのも混ざってます そもそも私は保育園の準備ができなかったみたいです 行く時間になってもなかなか準備をしなかったらしく 帰る時も親が迎えに来てもカバン開けたら何も入ってないことがあったみたいです 保育園では園長先生も他の先生方も優しい方で私のいるクラスは先生が1人プラスでいらっしゃっしゃいました DCDが診断されてからは

          保育園児の頃の私