見出し画像

「HDMI」「USB」…意外と知らない彼らの正式名称まとめ

使えそうで使えない、PC関連用語の正式名称を紹介します。
知識が増えるにつれ、日常で使えば仲間が減っていくこと間違いなしです。

HDMI

High-Definition Multimedia Interface

HDMIは「高精細度マルチメディアインターフェース」です。

今後、HDMIケーブルを電気屋で探す際は
「高精細度マルチメディアインターフェースケーブルってどこにありますか?」
と店員さんに声をかけましょう。

精度高く嫌われること間違いないです。

USB

Universal Serial Bus

コンピュータに周辺機器を接続するためのシリアルバス規格の1つであるUSB。

HDMIとUSB=ハイデフィニションマルチメディアインターフェースとユニバーサルシリアルバス

略って偉大なんですね。もう何を言っているのかわからないです。

http

Hyper Text Transfer Protocol

httpとはホームページ(Webサイト)を環境に依らず問題なく表示するための通信規格(プロトコル)のことです。

†ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル†
戦闘力のありそうな名称です。

何かに勝ちたいときは積極的に口に出しましょう。

URL

Uniform Resource Locator

インターネット上に存在する情報資源(文書や画像など)の場所を指し示す技術方式です。

「インターネット上の住所を表すもの」と定義されがちですね。

「俺もそのページ見たい!ホームページのユニフォームリソースロケーター教えて!」

変な人です。現実での住所がなくなります。

余談

いきなり正式名称で答えると、意外とウケます。
アウトプットにより知識も身について一石二鳥です。

問題なのは、ほとんど使える場面がないことです。


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?