まじん

ユーモアとレトリックが好きです。 読んだ本の知識や思考を共有します。 ブログ始めました…

まじん

ユーモアとレトリックが好きです。 読んだ本の知識や思考を共有します。 ブログ始めました→https://newtypekarma.blogspot.com/

最近の記事

  • 固定された記事

想像をカタチに。AIイラストの基礎を解説してみる

「AIイラストを始めてみたけど、何をどうすればいいのかわからない」 生成回数に制限がある方は特に、少ない試行回数で満足のいくイラストを手に入れたいですよね。 pixivフォロワー3000人の前祝いとして(?)AIイラスト生成の基本を紹介します。 主に初心者の方へ手助けになれれば幸いです。 ※筆者が利用している生成AIはNijijourneyです どんなイラストを生成したい?AIイラストの生成には「プロンプト」が必要になります。 プロンプトとは「AIにどんなイラストを出

有料
100
    • 入学式で怪我をしないために

      不安と桜だけが充満する4月限定イベント『入学式』。 小学校から大学まで、4回経験してきましたが、 振り返っても、良い思い出はあまり残っていません。 近頃咲いている桜が、私の高校時代の入学式を思い出させました。 入学式の苦難と立ち回りについて、ここに残します。 入学式当日にやること親とツーショットが撮れるレアイベント うっすら覚えているのは、桜の花びらが散る中で撮影した母親との写真です。 人生において、親と二人で写真を撮るのは入学式ぐらいではないでしょうか。 プラ

      • 【日記】読まない技術、置く技術

        積ん読していることに焦る必要はない… どんな本にも価値はある。読みさえすれば積ん読は悪という風潮 「6ヶ月経っても読まなかった本は売ったほうがいい」 どこかのベンチャー社長がYouTubeでそう言っていたのを今でも思い出します。 買った本をすぐ読み切れるような読書グセがある人生の強者とっては、積ん読はあまり縁がない事象でしょう。 私のように、読書を習慣化したいが、次々と読みたい本だけが増えてしまうタイプのよくばりさんがこの罠に陥るのではないでしょうか。 買う本の量に

        • AIイラスト×文字=楽しい!

          AIイラストに文字を追加すると、デザイナーになった錯覚を起こせます。 追加するべき適切な言葉を考えるのは難しいですが、 色々悩んでいるうちにキャッチフレーズ力が鍛えられそうです。 シンプルがやっぱりいいサムネに採用したもの。 ちょうど一言添えられる余白があったので、「支配」してみました。 文字の有無に関わらず、なんのイラストなんでしょうねこれ。 主張激しめうーん… フォント、文字、エフェクト…色々ともっと良いものがありそうですが、 素人の着地はこうなりました。 ちなみ

        • 固定された記事

        想像をカタチに。AIイラストの基礎を解説してみる

          重度の譬えたがりによる「赤いもの」研究ノート

          「赤いもの」を見ると、人間は別のなにかに譬えたくなる生き物です。 しかし、「トマト」や「ポスト」など、ありきたりなものは避けたいのも人間です。 少しだけひねりを加えた使えそうで使えない譬えを考えてみました。 カテゴリごとに紹介するので、ご自由にご活用ください。 エンタメ千原ジュニアのYouTubeチャンネル シン・ゴジラ 生き物毒があるタイプのカエル 建築物ケバブの屋台 西新宿のLOVE アプリ位置情報のピン PayPay 食べ物天狗のビーフジャーキー

          重度の譬えたがりによる「赤いもの」研究ノート

          もう間違えない!演繹法と帰納法の覚え方

          本を読んでいるといつかは出くわすワード、「演繹法」と「帰納法」。 論理的思考を学ぶ際には必須の知識です。 それぞれの違い、自信を持って説明できますか? 恥ずかしながら、私はこれらのワードを目にするたびにWebで検索しています。 どうすればGoogleのお世話にならずに済むか、 自分なりに考えてたみたので共有します。 語呂合わせがいいんじゃない?「いくやまいまいおやいかさかさ」で歴代の内閣総理大臣を覚えたように、 語呂合わせで覚えられないか考えました。 帰納法は、「昨日

          もう間違えない!演繹法と帰納法の覚え方

          頼んだ料理が来ない!〜気まずさを消す思考法

          誰かとご飯を食べるとき、注文したメニューが来ないと気まずいですよね。 ロジカルシンキングやクリティカルシンキングに並ぶ、 ビジネスマンに必須である、なかなか料理が来ないときの思考法を紹介します。 すべての可能性を考慮せよ「店員さん、退職した?」 料理が来ない原因の一つに、注文そのものが忘れられている恐れがあります。 つまり、厨房にオーダーが伝わっていないということです。 注文を伝えたタイミングと、店員さんの退職とが被ってしまっていないか注意しましょう。 また、時代は

          頼んだ料理が来ない!〜気まずさを消す思考法

          自己嫌悪ない人生を手に入れる

          「なんでこんなことができないんだろう…」 「取り返しの付かない失敗をした…」 人生は、苦しい! 苦しい!!人生は。 痛み×抵抗=苦しみ痛みに抵抗すると、より苦しくなります。 現状を打破したい!と思うほど、嫌な現状が浮き彫りになります。 試験に不合格になったとき、 「そんなわけない…あんなに勉強したのに!!どうして!!!!!」 どんなに叫んでも試験には受かりませんし、 試験に落ちたことを何度も思い返して余計に傷つくだけです。 「苦しみモード発動!!」人間の能力は平等で

          自己嫌悪ない人生を手に入れる

          3大◯◯とか3段オチとか、世界は3ばっかだね

          世の中は「3」だらけ世界三大珍味、三種の神器、お笑いビッグ3など、3大なんちゃらで世の中は表現されがちです。 なにかの順位を決めるときも、表彰されるのは大抵3位までです。 2つだと少ない。4つだと多い。 不思議な魅力がつまった3という数字。 二股するくらいなら三股のほうが、恋人も許してくれるかもしれません。 3段オチの効用1個目、2個目と続いて、3個目が予想を裏切ってくるのは笑いの常套手段です。 予想の裏切りは笑いを生みますね。 私も明日無断で会社を辞めれば、みん

          3大◯◯とか3段オチとか、世界は3ばっかだね

          【レトリック】「太っているが賢い」と「賢いが太っている」

          日本語は都合よく使ってなんぼです。 狡猾な表現で一目置かれる存在になりましょう。 詭弁が特になれば、きっと全員から距離を置かれます。 それもう言い方だけやん「太っているが賢い」と「賢いが太っている」 2つとも構成する特徴たちは同じはずですが、 順序一つで印象が変わるのが日本語です。 この例だと、「太っている」が後半にきている方がより悪意です。 周囲から嫌われたいか、好かれたいかで自由に言語を選択しましょう。 「在庫処分」を「特価」 身の回りには、日本語を駆使して

          【レトリック】「太っているが賢い」と「賢いが太っている」

          【日記】リアル脱出ゲームリアル初体験

          職場の人間計6人で、新宿歌舞伎町にある東京ミステリーサーカスへ足を運んだ。 人生初のリアル脱出ゲームだった。 ドヤ顔と絶望自分でも意外だったが、思ったより謎解きに貢献できた。 マニュアル通りに業務を遂行することが売りの 指示待ち人間であると自身を評価しているが、 私には世界を変えるクリエイティビティがあるのだと即座に確信した。 ひらめきによる称賛、周囲の役に立っているという効力感で満たされた。 脱出ゲーム中に快楽に溺れ、その感覚から脱出できずにいた。 ただ、同時にチーム

          【日記】リアル脱出ゲームリアル初体験

          4万円のアクセサリーを失ったときの思考法

          タイトル通りです。 鼻息を荒くしながら36000円+税で購入した指輪を一瞬で失くしたときの思考法を共有します。 ※税込み4万円までのアクセサリーにのみ適用できる思考法です。ご了承ください。 話のネタ思考失くなっただけでもウケるかも? 居酒屋やカラオケなど、失くしたであろう候補地に電話をかけ終わったあと、見つからなかったときの絶望と虚無感。 その時はもう、 「失くした状態でこの先どう生きるか」 を考える他ありません。 高級なアクセサリーを失ったエピソードとして、 日常

          4万円のアクセサリーを失ったときの思考法

          本って紙とKindle、どっちがいいの?

          議論されがちな、本は「紙か電子か」問題。 結論、用途次第で使い分けるのがベストだな…と思いました。 メルカリという武器紙の本は、売れます。 読書家にオススメしたいアプリは本の要約アプリではなく、メルカリです。 人気の本は出品後すぐに売れることもあります。 実際、出品後5分で1700円の実用書が1300円で売れました。 嬉しさの反面、あまりにすぐ売れたので 「もう少し高い値段で出品しても良かったのでは…」 と、2ヶ月経った今でもモヤモヤしてます。 買った本が本棚に残らな

          本って紙とKindle、どっちがいいの?

          【論破術】好きな反論はメモしておく

          変な主張に負けたくないですよね。 あらかじめ防御策を練っておきましょう。 それの定義はそもそも…反論 体罰の定義を見直すべき。 そもそも、体罰とは口頭での注意が役に立たないときに用いられる手法ではないか。 体罰を是認しない、という主張は成り立っていない。 本当に一般論?反論 書籍化されていること、テレビで紹介されている時点で、 それは人の目を引く稀有な例なのではないか。 ただの風邪を克服したエピソードが書籍化され、本屋に並ぶだろうか。 「がんを克服したこと」は珍しく

          【論破術】好きな反論はメモしておく

          【ブロント語】彼女持ちVSいくえ不明者【対置論法】

          「諸学の父」とも呼ばれる、後世の弁論術に多大な影響を与えた古代ギリシアの哲学者アリストテレスも推奨していた『対置論法』。 かつて2chに存在したFF11プレイヤーであるブロント氏が同様の論法を用いていたことが判明したので紹介します。 ぜひマスターしてブロント氏にグイグイ近づきましょう。 このままだとお前いくえ不明になるぞ2つの未来を対比をすることにより、 優劣をわかりやすく相手に叩きつけたブロント氏の書き込みを引用します。 ※LS:リンクシェルの略。FF11におけるグ

          【ブロント語】彼女持ちVSいくえ不明者【対置論法】

          AIイラスト生成〜猫の日くらいは癒やされたい

          猫の日ィ!!!2024/2/22ですね。猫の日です。 2022/2/22の超猫の日が懐かしいです。 2222/2/22もどんな猫が生まれるのか、今から楽しみですね。 ベタですが、安定して可愛いイラストが出るプロンプトを紹介します。 nekomimi 平日に毒されたAI術師もビジネスマンも、猫耳で癒やされましょう。 余談Pixivフォロワー3000人超えました。 noteの750倍です。よかったらどうぞ。 https://www.pixiv.net/users/714

          AIイラスト生成〜猫の日くらいは癒やされたい