ミライ

本読んでるか酒呑んでる系ネキです。定期購読マガジン『へべれけ書簡』は、あなたと文通して…

ミライ

本読んでるか酒呑んでる系ネキです。定期購読マガジン『へべれけ書簡』は、あなたと文通してる気分で書いてます。読書感想文インスタ▶https://instagram.com/booklover.mirai

最近の記事

  • 固定された記事

これからミライのnoteを読む人へ

酒を飲んでいるか、本を読んでいるかの、ミライと申します。 普段は、人様に迷惑をかけないよう細心の注意を払いながら、Instagramで読んだ本の感想を投稿しています。 noteでは、れっきとしたおばさんらしく、襟を正して小言をぶちまけていけていきたいです。 ミライって誰なん1987年生まれ。熊本県在住。 小学4年生まで大人しい人見知りを装うも、小学5年生で突然「男子の前で可愛こぶってんじゃねえよ女子どもめが!」という気持ちになり、全校学習発表会にて、自分が書いた台本で

    • 2024年こそは本を読みたい君へ〜本のサイズ別種類編〜

      前回は、本屋に置いてある本のジャンルを、ざっくり6つに分けて紹介しました。 今回は、本のサイズごとに種類分けしてみます。 ざっくり分けると5種類くらいありました。 ・文庫 ・新書 ・単行本 ・週刊誌 ・月刊誌 それぞれを簡単に説明すると、 ▼文庫 A6サイズ。 人気のある単行本を、サイズを小さく低価格にして誰でも手に取りやすい形にしたもの。 単行本にはなかったあらすじが背表紙に書いてあったり、巻末に筆者のあとがきや筆者にゆかりのある人物の解説が添えられているオマケつき

      • 2024年こそは本を読みたい君へ〜本のジャンル編〜

        「2024年こそ本を読む!」と思っているそこのあなたへ。 何から読めばいいねん。 そもそもどんな本があるねん。 そんなモヤモヤを解消するために、今日は本のジャンルのお話。 別に知らなくてもいいんだけど(私もちゃんと把握してないし)知ってると本屋の奥の方に行くのが怖くなくなる、かもなのでご一読あれ。 本屋に行くと、大きく5つくらいにジャンル分けされてます。 ・文芸 ・実用書/専門書 ・ビジネス書 ・絵本/児童書 ・学習参考書 ・雑誌/コミック それぞれをざっくり説明す

        • 2023年も終わるっつーじゃないですか

          はじまりは「なかよし」だった。 そのあと「ちゃお」や「りぼん」に乗り換えつつ、次第に「ニコラ」や「ピチレモン」を買うようになって、出版社が敷いたレールをおりこうにまっすぐ歩いた。 本屋に行く習慣も、そのとき同時に身につけた。 中学生になったある日「小説とか読んでたらかっこいんじゃね?」と暴走し始めた自意識が、本屋の文庫コーナーへ足を向かわせた。 さくらももこ「世界あっちこっちめぐり」を買って、家に帰って腹を抱えて読んだ。くっっっそ、おもろかった。 『文字だけでこんなに面白

        • 固定された記事

        これからミライのnoteを読む人へ

          飲みにいったBARにスマホ忘れて強制的に脱スマホしたら1日が爆発的に充実した

          AM0:30 駐車場に着く。時間を確認しようとショルダーバックに手を伸ばす。 スマホない。マジか。さっき出てきたBARは0時閉店だから、いま引き返しても、マスターのマダムはもう片付けを終えて店を後にしているかもしれない。「明日取りに行こう」と腹を括る。 AM2:30 ハンドルキーパーの連れ合いに家に送り届けてもらう。すぐに風呂場へ直行。シャワーを浴びて顔にいろいろ塗りたくって寝室へ。 AM3:00 布団に滑り込む。「明日はスマホをだらだら と眺めて1時間も2時間も溶

          飲みにいったBARにスマホ忘れて強制的に脱スマホしたら1日が爆発的に充実した

          久しぶりに風呂で叫んで人として大切なことを思い出した

          久しぶりに風呂で叫んだ。 いつも通り髪をシャンプーして洗い流した。 通常ルーティーンなら、このあとコンディショナーを馴染ませ洗い流してDONE!だ。 しかしこの頃、空気が乾燥しているのか、髪がやたら絡むのが気になる。 「今日はコンディショナーじゃなくて、トリートメントしとくか…」 一瞬迷って、トリートメントに手を伸ばした。 一瞬迷ったのは、私が買ったトリートントはもうずいぶん前に空っぽになって、それから新しいやつを買ってなかったから。 いま風呂場にあるのは、高校2年生の

          久しぶりに風呂で叫んで人として大切なことを思い出した

          「めんどくさい」はご近所トラブルを減らすかもしれないし、文明を作るかもしれない

          自分が面倒くさがりだってことに、36歳にしてやっと気づいた。 遅すぎる開眼である。 よく「怒らなそうだね」と言われる。 子供を怒ったり夫婦喧嘩したりするイメージが、私にはないそうだ。 とんだ誤解だぜ!! って言い返したい所だが、事実、あんまりキレない。 キレない、というより「キレなくなった」の方が正しいのだけど。 10年前くらいまでは、普通にキレまくっていた。 恒常的にキレるタイプではなく、溜め込んで、溜め込んで、溜め込んで、ある日突然プッチーンと来るタイプ。 夫婦

          「めんどくさい」はご近所トラブルを減らすかもしれないし、文明を作るかもしれない

          読書って自慰行為じゃん

          よし、よし、よし。 いい感じに酔ってきました。 それでは、書いていきましょう。 この『へべれけ書簡』は、授業中、先生にバレないように回す手紙のような、あなただけにこっそり秘密を打ちあけるような、そんなつもりで書いています。 かなりフランクに残酷なことを吐いたりするかもしれません。 …心の準備はいいですか?おーけー。 普段、Instagramで飲んだ本の読書感想文を投稿していると 「あんなに本読めるって凄いですね」 と言っていただけることが結構あったりします。 「本読ま

          読書って自慰行為じゃん