産後1か月+4日目「今さら聞けない、でも聞きたい」

赤ちゃんが産まれて1ヶ月と1週間が経過し、
市役所の子ども課の方が先日、家庭訪問に来てくれました。

一般的な赤ちゃんがどんな感じなのか??
うちの子はミルクをよく吐くし、昼間はずっと寝てて夜中は起きてグズってしまう、うんちがゆるいのも気になる…と、
不安なことを色々伝えてみました。

すると「もし興味があれば、母乳外来に相談してみては?」「相談するなら生後3ヶ月までが良いので、早いほうが良いですよ」と言われ。

『母乳外来』かぁ…気になってはいたもののなかなか勇気が出せなかったけど、早いほうが良いなら早速探して受診してみよう!と決意しました。

(産院によっては母乳外来があるところもあるようで、、何も考えないで産院を決めてしまった結果、私の産院には母乳外来が無かったので授乳をしっかりレクチャーしてくれる環境はありませんでした💦)

個人で出張訪問の母乳相談をしている助産師の方を発見し、連絡を取ってすぐに自宅へ来てもらい、
授乳の方法(おっぱいの吸わせ方・授乳時の姿勢)や、母乳量測定(粉ミルクは何ml飲んだか分かるけど母乳は足りているのかどうかが分からない…)など
他にも、ベビーベッドで赤ちゃんを寝かせるコツや、うちの赤ちゃんに合ったゲップのさせ方など色々とアドバイスをしてもらえました…!

もっと早く来てもらうべきだった。。
思えばこの1ヶ月、なんにも分からないままひたすら育児をしていたんだなぁと思った…

結果、私の間違ったお世話のせいで赤ちゃんを不機嫌にさせていて
『機嫌が悪いけど、この時期の赤ちゃんみんなこんな感じなのかな~』なんて勝手な解釈をしていた訳です、、あぶない、、、

赤ちゃんは要求があっても泣くことしかできなくて、何をするにも親次第。
親の決断ですべてが決まってしまうんだ…その「かよわさ」ゆえに、心の底からいとおしいと思うんだなぁ。。

初めての育児は分からないことだらけで当然。。分からないことはプロに相談しよう!と心に誓ったのでした…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?