見出し画像

「小5からの中学受験」試験日まで時間が足りない!学習計画はどうする?

こんにちは。karimeroです。
小5で中学受験を決意した娘(以下くーちゃん)には試験まで残された時間が少ないため、
どのような進度で進めていくか夫婦で話し合った結果を報告したいと思います。



スケジュール

組んだスケジュールはこちら。

(2024/4)
4年生の復習

2024/5~9
5年生の学習

2024/11~3
6年生の学習

2024/4~
過去問対策

2025/1・2
試験本番🌊

この計画通りに進めると、学校で習う1年分の学習を
放課後と休日の時間を使い5ヶ月で終わらせる事になります。
今まで学校の宿題しか学習してこなかったくーちゃんにとっては、
とーーーってもタイトな戦いになりそうです⚔️

4年生の復習

習熟度を測る

なにせ、くーちゃんの実力がわからない!
学校の授業を受けてその単元に対するテストはいつも90点以上、
だけどそれって受験では通用しないよね?(*゚▽゚*)

とゆうことで、まずは復習を兼ねて4年生の問題集を解くことにしました。

最初に購入したテキスト

復習を兼ねて購入したのはこちら。

購入のポイント

  • 切り離して使えること(繰り返し解けるように、スキャンしてデータにするため)

  • 3段階のレベルに分かれている

  • 単元がわかりやすく1枚にまとまっている


このように切り離せます
裏表紙には日付と点数を書き込めます(汚い字が書き込んでありすみません・・)

使用してみての感想

  • 基礎からひねりがあるものが多い

  • 学校だけの学習・1人で解くのは難しい問題がある

既に解き始めていますが、くーちゃんには難しかったようです(o_o)
レビューを見て購入したつもりでしたが、普通より難しいと書いてありました。。
私が"1日でも早く勉強しなければ!"との思いが強く
吟味が足りなかったかなぁ?焦って購入したのかな?と反省_| ̄|○
とはいえ実力は測れると思うので、このまま進めていきます。
次女(さーちゃん)にも同じテキストを購入しましたが、さーちゃんには合っていたようです。(番外編で理由書きます)

5・6年生の学習は通信講座

結論、塾には行かずに通信講座で勉強を進める予定です。
理由は二つあります。

理由一つ目


塾との相性が合う・合わないが賭けになるかもしれないと考えたからです。
私たち夫婦は学生の頃に元々塾講師をしていました。
そこでは塾講師の力量により、授業内容に大きく差があったことを目の当たりにしていました。
現在小学5年生のくーちゃんには時間が豊富にあるわけではないので、
万が一合わなかった時に塾を変えるとゆう選択肢を取れないのは厳しいと思いました。

理由2つ目


金銭的にも時間的にも、もういっぱいいっぱいねー(´;ω;`)

くーちゃんは現在習い事を2つやっています。
本人の希望としてボイトレ(これが料金高いの!)を選び、
親が伸ばしたくて選んだのが英会話。
小4から、この2つに絞っていて習い事を始めたばかりでした。
うちの考えとしては受験が全てではないので、
他の習い事は続けながら受験に挑みたいところです。
そうすると、うん、お金も時間も足りないよ?

とゆうことで、テキストの復習が終わり次第、通信教育をはじめる予定です。
後ほど方針が変わるかもしれませんが、今のところはこのように考えています!


過去問対策


また、志望校の対策をするために過去問題を購入!
くーちゃんがテキストを解いている間に私が過去問を解いて、
志望校の出題傾向を調べていきたいと思います🧐
久しぶりの受験対策に少しワクワク♪
私はすぐ怠けてしまう傾向があるので、、
こんな機会がなければ勉強していない!笑
頑張る子ども達に感謝ですね。

次回

まだまだたくさん書きたいことがあり
以下テーマを更新していく予定です。(順不同)
フォローして待っていてくださると泣いて喜びます🥺

  • karimeroの自己紹介ー受験や子どもに対する考えー

  • くーちゃんは一体どこの中学を目指すのか!?

  • 通信講座はどこが良いの!?〜通信講座についてまとめ(karimero調べ)〜

  • 番外編:姉にとって難しいテキストを妹が難なくこなす理由に迫る!!


くーちゃんの中学受験の始まりのお話し

どうして中学受験を目指す事になったのか!?
くーちゃんが考えていた事、私の葛藤などなど。
↓↓こちらも合わせて読んでいただけると、
スキをタップしてくださると
フォローしてくださるとすごく嬉しいです!!

ではでは〜
今日も1日お疲れ様でした☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?