お風呂が長過ぎて

ふと気がつくと、娘がお風呂に入って1時間以上経っていました。

具合が悪くなったのではないかと、ドア越しに名前を呼ぶと「はい」と返事がありました。

いつも娘が先にお風呂に入るのですが、今日は私が先に入りました。

結局2時間近く経って上がってきました。
スマホを見ていたそうです。

「お風呂にスマホを持ち込む人多いんじゃない」、娘の言い分です。

自分の後に入る人が居ないので長風呂になったようです。

娘が1人暮らしから実家に戻った時、お風呂が長過ぎてガミガミ言った事がありました。
「次に入る人の事も考えなさい」と。

私は最後に入る事がほとんどです。
たまにお風呂の中で寝ている事があって長風呂になる事があります。

そんな時は、上がった時に娘から声を掛けられます。
「長く入っていたからどうしたかと思ってた」と。

「入浴中に聞いて下さい」私の返事はいつもこれです。


ありがとうございました。
また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?