見出し画像

スマホでの文字入力速度はキーボードに負けない!

スマホでの文字入力速度はキーボードに負けない!

スマホは今や私たちの生活に欠かせない存在です。
メールやSNS、検索やニュースなど、さまざまな用途で使っていますが、文字を入力するときにはどうでしょうか?
スマホのキーボードは小さくて操作が難しく、入力速度も遅いと感じることはありませんか?
パソコンのキーボードに慣れていると、スマホのキーボードは不便に思えるかもしれません。

しかし、実はスマホでの文字入力速度はキーボードに負けていないのです。
アールト大学などの研究者は37,000人以上のボランティアに協力してもらって、オンラインでスマホのタイピング速度を計測しました。

その結果、スマホでの平均的な入力速度は1分間で36単語でした。

キーボードでの平均的な入力速度は35単語~65単語です。

つまり、スマホの入力速度はキーボードの入力速度と比べても、25%程度の遅れにとどまっているのです。スマホの入力速度が遅いことはありません。

もちろん、スマホでの入力速度には個人差があります。
研究では、10代の入力速度は40代の入力速度よりも約10単語速かったという結果も出ています。
また、テストで最速の入力速度を記録した人は、なんと1分間で85単語を入力していました。これはキーボードでの平均値を大きく上回る驚異的な速さです。

では、スマホでの入力速度を上げるにはどうすればいいのでしょうか?
研究者は、入力速度に影響する要因も分析しています。
その結果、以下の三つのポイントが重要だとわかりました。

  • 両手の親指を使う

  • オートコレクト機能を使う

  • 予測変換機能を使わない

・両手の親指を使うこと

研究では、親指一本で入力する人よりも、親指二本で入力する人のほうが約70%速いことが判明しました。
親指二本で入力すると、キーボードの範囲が広がり、指の移動距離が短くなります。両手の親指を使うことで効率的に操作できるようになります。

・オートコレクト機能を使うこと

オートコレクト機能とは、入力ミスを自動で修正してくれる機能のことです。
スマホのキーボードは小さいので、間違えて隣の文字を押してしまうことがよくあります。
オートコレクト機能を使うことで、入力の正確さと速さを両立できます。

・予測変換機能を使わないこと

予測変換機能とは、入力した文字に応じて、予測された単語の候補を表示してくれる機能のことです。
予測変換機能は便利に見えますが、入力速度に貢献していません。
予測変換機能を使うと、予測された単語の候補から正しいものを選ぶ時間がかかります。その時間がもったいないのです。

以上が、スマホでの文字入力速度を上げるための三つのポイントです。
スマホでの入力速度は、練習次第でキーボードに負けないレベルになります。スマホでの文字入力に自信を持ちましょう!

この研究は2019年に行われたものなので、現在ではもっと差が縮まっている可能性があります。

#研究
#論文
#スマホ
#文字
#キーボード
#入力速度
#タイピング
#オートコレクト
#親指
#パソコン

よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。