わんでぇ

・当たり前な事をめんどくさく考えるのが大好きです。 ・現象を表す言葉に出逢うと嬉しくて…

わんでぇ

・当たり前な事をめんどくさく考えるのが大好きです。 ・現象を表す言葉に出逢うと嬉しくて身悶えます。 ・自分が出逢って考えた事を文章にしてます ・誰かの役に立ったら、僕にとってとても幸せです

最近の記事

愛情の湧きづらさ

大事なものが出来るほど、自分の心に愛情という感情が湧かない事が悲しくて仕方がない。 大事に思う関係性が出来るほど、大事にしたいと願うほど、愛情が湧いていない自分に気づいて辛くなる。 感情が湧かないから、頭で考えて反応したり行動してるんだけど、感情が伴わない事に対して懐疑的になり、相手に伝わっているのか1人で不安になっている。 そして、自分の頭の中ではこんな事が起こっていると話をして分かってもらえるか、不安に感じさせたり、下手に励まされたりしないかと思うと、迂闊には話しづ

    • 降って湧いた1人時間

      家族を持って1人でいる時間は殆どなくなった。 初めは1人になりたいなんて抵抗したりもしていた時期もあるが、いつの頃からそんな気持ちも薄れて1人になりたいは仕事している時だけで満足できる様になっている。 そんな中、1人で5時間くらい1人時間ができた。 時々こんな事が起こるが、あまりにも慣れていないので家族がいる時と同じ様に過ごしてしまう。要は掃除とか、5時間後に合わせてご飯作ってみたりとか…なんかこれって定年後にやる事なくて時間を持て余している状況とはこんな状態なんじゃない

      • 怒りについて

        怒りという感情が問題なのではなくて 湧いてしまった怒りを理性的に抑えることしか出来ないのだと、ふと思う。 よく分からないけど普段は抑えられる怒りが抑える事が出来なかった。些細な事にもイラッとして 危うく「それを言っちゃあおしまいだよ」という事を言いそうになるのを堪えているのが精一杯な時にこの事に気がついた。 怒りは感情、折り合いをつけるのが理性、技術。 感情が問題なのではなくて、理性的に対処する事がなんか出来ない。そんな時は人から離れたり、少し休んだりしてみる

        • 自分と違うという不快感

          自分の持っている視点とはまるっきり違う考えを聞くと違和感を感じる。 最近分かったのは理解はできるけど共感出来ない と、なんか不快で受け入れ難いという事。 理性的に考えると納得はするけど共感が出来ない みたいな考えは、時間をかけて慣れていくしかないのだなぁと思う。 どの人の視点も考えも正解もなく、不正解でもないという全てを対等なものとして聞く事は難しい 事だ。 もしあなたが、こんな体験して嫌な気分になっていたとしたら、共感出来ない話を時間をかけて消化している最中なんだと

        愛情の湧きづらさ

          良い人間でいるのは大変

          良い人間である為の行動は大事な事だと思う。 良い人間である為の行動は、時に感情の揺れを抑え、身体の疲労に耐えたりしないといけない。 良い人間である為の行動は、それが故に継続する事がとても難しい事だ 良い人間だなぁと思う人は、毎日行うには難しい毎日を送っている 先日、良い人間を継続されているなぁと感じる人に良い人間であるコツを聞いてみた ・良い人間を続ける事は難しいという事  簡単では無いという事を認める ・良い人間にはなりきれないものという諦め  時には良く無いと

          良い人間でいるのは大変

          あなたが心配です

          タイトルの様なことを言われたら、あなたならどんな反応をするだろうか。 僕は「そんなに心配させる様な未熟さがあるんだろうか」とちょっと嫌な気持ちになったんだけど 何か違う様だと感じた 「相手は単純に僕を心配してくれている」と伝えてくれているのだという事に気付いた。実際には心配する事はやっぱり無いのだけれども。 世の中には気持ちと言葉をそのまま伝える人がいて、そんな人の場合には言葉そのものを、そのまま受け取らないといけない人がいるのだなぁ。 それと同時に、言葉の裏を考える

          あなたが心配です

          有り難がられず食べ続けられるものが一番美味しいのかも

          子供の頃、お菓子のある戸棚を開けてみて 嬉しくなったのはポテトチップスやクッキー だった気がする。それらが入っているとラッキーと思いました。 お菓子のある戸棚を開けてみて 嬉しくないのは煎餅とかポン菓子とかの地味な奴 食べたら美味しいのは分かっているのに、なんか嬉しくない「これしかないのか」とがっかりしました。 大人になって今でも食べているのは煎餅とか羊羹とか地味で目立たないもの。ポテチとかはあまり食べなくても良い感じになる。 ご飯も同じようなもので、どちらも食べるけど

          有り難がられず食べ続けられるものが一番美味しいのかも

          大事な事はマイルドで目立たないもの

          娘が受験のために今日も勉強をしている。 いやいや、くさくさしながらも学校や塾にも行って勉強もしている。 結果が重要なのも理解しているが、 それ以上に価値があるのは 目的に向き合って「努力を続ける力」だろう。 こればかりは苦労と向き合い続ける事でしか 鍛えることのできない見えない筋肉みたいなものだなぁと。 人の本質的な力は目に見えないけど、行動として目の前に現れた時に周囲からの力を得られる。 「信用できる」「応援したくなる」などのbuffが見えないパラメーターとして

          大事な事はマイルドで目立たないもの

          気付きには筋トレが必要

          「気付き」 それまで気づかなかった事に目を向ける事 「気付き」を体験するには、毛色の違う人と話をしたり、本を読んだりする、コーチングを受けるなどがある。 「気付き」には、謙虚さのマインドセットが必要だと思ってます。 僕は、まだまだ知らない事ばかりなのではないか?自分の事すら知っているつもりで、知らない事ばかりなのではないか?というような。 「気付き」には筋トレが必要で 気付筋を鍛えていると 身の回りの些細な事にも気付きが得られると 今日という一日の尊さに気付き

          気付きには筋トレが必要

          毎日は尊い

          毎日何かを続けている事ありますか? あなたの毎日の行いはとても尊いものです。 毎日、早起きしてる 毎日、仕事や学校に行く 毎日、誰かのご飯を作る 毎日の尊さは、毎日は続けるのは大変だから。 当たり前になっている事って、実はとても尊い 毎日は当たり前すぎて意識しないと認識できない 毎日の行動は「いつもの事」だから、価値として低く見積られがち、「晴れの日」には絶対に勝てないんだけども あなたを創るのは、価値を感じない「毎日」の方にある。 「毎日」があなたを創り

          毎日は尊い

          責任をとる

          責任(responbility) 自分の行いについて尋ねられたら 自分がとった行動について説明する。 自己とだけ話をしていても責任はとれない それは主観的で都合の良い現実の捉え方で、 いわゆる言い訳であると言える 悪い意志がなくても、説明する責任から逃れれば信を無くす。信を無くすとあなたにマイナスのbuffがつく。 傲慢であれば責任という行動はやり辛い 謙虚であれば責任は取りやすい ただ謙虚であり続ける事は非常に難しい 徳性のある人間であろうと思う事は、ずっと意

          責任をとる

          人を理解するなど

          人の行動の全てが素敵なのではなくて ある行動は素晴らしく ある行動はそうでもなく ある行動は愚かにみえる その人の評価をする時には、私が見えている 範囲でしか評価が出来ないという事を 自分が知っていないと相手の理解など出来ない 人の持つ多面性を完全に理解するなど 出来ないけど、ただ出来るだけ理解したい と思う事は悪くないと思ってる

          人を理解するなど

          文句が言えるのは守られてるから

          息子がゲームとの付き合いが深すぎてルールを守れず、現在没収中…文句を言いながらも、なんとか違う暇の潰し方を探して対処をしているようだ。 お姉ちゃんも、日々学校や塾に頑張っているが、 家で不満や機嫌の悪さを親に理不尽にぶつけてくるのを、理不尽だと思いながらも付き合ってる。 与えられた物と周りで決められたルールは窮屈。ただし、そのルール故に守られているという事実 もまた然り。 高い壁に守られているからこそ、 どれだけ外により大きな理不尽が存在しているか見えないし、比較しよう

          文句が言えるのは守られてるから

          「幸せ」と思う夢を観た

          ある日の夢で「なんか幸せな気持ちになった」 大きなカフェみたいな場所で、みんなが飲食して談笑をしている。 誰もの顔に見覚えはあるが詳細を知る程には 交流は無い。ただ、人生のどこかでお会いした事のある人々なんだと気付く こんな雰囲気良いなぁと思ってたら、誰かに声をかけられた。 それは以前にとても嫌な事をされた人。 挨拶だけで離れて行ったが、ただ隣にはパートナーらしき人が居て、なんか満たされている様な関係性だった。 嫌な事をされたけど、それは居場所となる 関係性を求めた

          「幸せ」と思う夢を観た