マガジンのカバー画像

受賞作品・note公式マガジン 記事まとめ 今日の注目記事

104
コンテスト受賞作品・公式マガジン・桜 / 旅のフォトアルバム /国内旅行  /ロードレース/ 陸上競技/フード記事/読むとお腹が空いてくる /ホテル・旅館/ 海であそぶ
運営しているクリエイター

#日記

サクリファイス(犠牲)は生き残るため 未来のため誰かのため

東京オリンピック2020自転車ロードレースで入賞圏外の集団が、234kmの戦いを終えてのゴールに…

かなこ
4週間前
71

みはるちゃんのこと#おいしいお店

みはるちゃんは弟のお嫁さんのお友だちで、ピアノの先生です(弟のお嫁さんもピアノの先生)わ…

かなこ
3か月前
88

自転車のリメイク

引っ越しのため断捨離をしています。自転車も何台か処分します。 アドベンチャーレース用だけ…

かなこ
3か月前
73

角をとるとハートになります~バレンタインデーはハートがいっぱい! 

とがっているところをまるくすると、ハートになるんだよ。ハートはたくさんあつまると、しゅり…

かなこ
3か月前
119

フォローってあなたの背中のことだと思う

トライアスロンの仲間とバイク練習。行きは北風が強かったけど、彼らの背中が助けてくれました…

かなこ
4か月前
116

あまったおせち料理の黒豆パンとモンブラン風と七草がゆ(リゾット)

昨年もつくった黒豆パン。反省があるはずなのにうまく生かされなかったです。 パン生地は、ホ…

かなこ
4か月前
106

走って遊んで食べて飲んで

今年最後のレース、マザー牧場のクリスマストレイルランにトライアスロンの仲間と参加しました。1周5kmを4周の20km。チームで走ってもいいしひとりで全部走ってもよく、何年か前に何度かチーム参加してましたが、ひとりで全部走るのは今回はじめてでした。 1周目はどうにか途中まで、ゆうこちゃんについて走れましたがあとは、のんびり楽しみながら走りました。 4周回なので、4回食べられます。今回はリレー参加でなくひとりで4周走ったのでたくさん食べました。 ゴール後もデザートがあります

同じ素で5日間食事をつくったみた

結婚して27年間続けて同じものを夕食として食卓に並べたことがないのがわたしの密かな自慢です…

かなこ
5か月前
131

生後4ヵ月のあなたと父とnoteオフ会

お料理でつながった方々との3度目のオフ会。 今回お会いした方はシチリア在住帰国中のカオリ…

かなこ
6か月前
86

立ち食い蕎麦で食べたコロッケ蕎麦

学生の頃ボーイフレンドと駅の構内の立ち食い蕎麦をよく食べてました。その彼と付き合ってなか…

かなこ
7か月前
138

市販のルーでミラノ風ドリアをつくってみました。

料理レシピ本大賞授賞式に招待していただき、ハウス食品さんからたくさんお土産をいただいたの…

かなこ
8か月前
107

村上春樹さんの「カキフライ理論」とnote料理

何か問題に直面したとき、何か好きな行為に置き換えてみる。村上春樹さんの場合、牡蠣フライを…

かなこ
1年前
122

アオハルでない、青春なのだ

若いというとだけで奢って、無知で生意気で傲慢で、バカ女だったわたしは、その頃のお話は恥ず…

かなこ
1年前
68

トレーニングデイズ。あなたがいるからわたしの次につながる。

オーシャンスイムレース3000mに参加しました。オーシャンスイムとは海を泳ぐことです。 マークブイが3つ設置されており、手前のブイから時計回りで一番奥の500m先を目指します。途中に目安として250mのブイがあり、往復で1000mの3周回です。 6月19日(日) トライアスロンの仲間11名と一緒のレース。いつものように後方スタート。タイムを計ろうと思ったら、ランモードでスイムモードにしょうともたもたしてスタートが遅れてしまいました。 試泳で、不安になっていた泳ぎの苦手な