見出し画像

[RUN]やはり

通りが多く明るいところに限って夜は好きである。
もはや夜という概念自体疑問に感じるだろうが、太陽がない明るさが心地よい時もある。

ライト

こちらの記事で触れた内容になる。
帰宅後に家の中で自転車を乗るも良いがやはり外の空気が吸いたい。夜は暗い。
それなら出来る限りの対策を講じて走りに出かけたい。

フロントライト

やっつけ感あるがフロントライトはロードバイクのやつを持っていく小さいから特に困らない。

GIANT RECON HL 350

TNFのランニングパンツのなんか多いポケットに入れている。自転車向けなだけあってランニングするには明るすぎるくらいだ。

テールライト

こちらもフロントライト同様ロードバイク向けのやつを持って行くが一味違う。

Bontrager FLARE RT

腰につけている。
装着している違和感ないので良い。

Bontrager Tail Light Seat Pack Clipも同様な製品だろう

今は廃盤なのかなサイトで見つけられなかったが、クリップのマウントがあり、それを使っている。
小さくて軽くて明るい。
なんせ日中に2km先からもわかるのだから。

まとめ

夜雨が降らなければランニング
雨が降れば家の中で自転車
気分が乗らなければ寝る

これでいい気がしている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?