見出し画像

【過去問】忍者の発祥地として有名な地域は伊賀ともうひとつはどこ?(日本遺産検定)

過去の日本遺産検定で実際に出題された問題を紹介します。

問題

日本の忍者の発祥地として有名な地域は、伊賀ともうひとつありますが、そのもうひとつの地域はどこでしょうか?

a . 甲賀
b . 鳴門
c . 火影


※第1回3級検定試験より(2023年7月実施)
※「忍びの里 伊賀・甲賀 - リアル忍者を求めて - (三重県、滋賀県・ストーリー42)」から出題

答えは、






答え

a . 甲賀

解説

忍者の発祥地として名高い三重県の伊賀(いが)地方と滋賀県の甲賀(こうか)地方。江戸時代の地誌「近江輿地志略(おうみよちしりゃく)」には「忍者(しのびのもの)伊賀甲賀と号し忍者という」とあり、忍者は「伊賀、甲賀の者」が代表格とされてきました。

詳細はこちらをチェック!

日本遺産検定のご案内

次回3級検定は2024年 5/17(金)、18(土)、19(日)に実施されます。
皆様のお申し込みをお待ちしております。

日本遺産検定・3級公式テキストのご案内

日本遺産検定を受けるならぜひ読んでおきたい唯一の公式テキストです。受験に向けた知識のみならず、日本の文化遺産に興味のある方にぜひおすすめしたい1冊です。

運営:日本遺産普及協会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?