見出し画像

I am Arai BOY!【コトバビタミン】第15回

こんにちは!虹色さん太(@nijiiro_santa)です。なんとか15回目まで来ましたね!


今回はとあるミュージシャンの方との出会いについて書きたいと思います。


あれは10年ほど前の冬、北海道出張の帰りに奥さんから「新井さんがシエマにいるよ!」というメールが!

私は「なんで?なんで?なんで?佐賀に?」という困惑した状態で北海道からの帰りの時間を過ごしていました。

その後の続報から、新井さんは何か映像関連のお仕事をしに来ているということがわかり、まだ数日、佐賀にいるとのこと。

はい、「新井さんって誰?」って感じですよね?

新井さんとは、新井仁(あらい・ひとし)さんという方で、NORTHERN BRIGHT(ノーザンブライト)やRON RON CLOU(ロンロンクルー)、SCOTT GOES FORというバンドでボーカル&ギターを担当されています。またサニーデイサービスでサポートギターも長年担当されています。

私と同世代ぐらいの方は分かると思いますが、反町隆史さん主演のドラマ『チープ・ラブ』主題歌『Wildflower』はNORTHERN BRIGHTの曲です。オアシスが来日公演したときのフロントアクトも務められています。

私は学生時代、インディーズで活躍されていたRON RON CLOUを先に知っていて、パンク、メロコア、ハードコア全盛期にギターポップな曲をやっていて、とても好きな感じだなと思って聴いていました。


そんなある時、Mステを見ていたら、いきなり新井さんがNORTHRN BRIGHTで出ていて驚いたのを覚えています。


その新井さんがいるという『シアターシエマ』というところは、いわゆる単館系と呼ばれる映画館で、通常の映画館が閉館した後に映画だけでなく、カフェスペースやイベントスペースを設ける形で改装されたスポットなのです。

シアターシエマの公式HP


シアターシエマの施設などがわかるページ



北海道出張から帰ってきた私は、次の日に新井さんが仕事をしているというシエマへ自分の曲を焼いたCDを持って行きました!

こういう時は昔から衝動突撃型人間の私ですが、この特性で良かったことも悪かったことも色々ありますw

今回は良かったパターンのお話ですよ!



新井さんに会ってお話しを聞いてみると、佐賀県で取り組まれていた若手クリエーターの活動の場を作る企画で選ばれた『河童五代目』という映像作品の効果音などを付ける仕事をしに来ているというのです。

『河童五代目』はアニメシーンや佐賀の街で撮影された実写、フィギアのような人形を使ったストップモーションなどのシーンもあり、制作にはかなりの時間がかかっていると思います。


この『河童五代目』はシアターシエマの代表が立案されていて、YouTube以外にも完成後にはサガテレビなどの地上波でも放送されていました。

『河童五代目』YouTube


で、新井さんと私。
ランチを食べている新井さんの横で、新井さんのバンドの曲をたくさん聴いて育ってきたことやその他の好きな音楽などについて一人でベラベラしゃべり…ただの迷惑なファンですw

そうこうしていると新井さんから、「このシエマで『河童五代目』の完成試写会が行われる予定で、そこで弾き語りライブをやるので、さん太くんも出ない?」との申し出が!

えっ!?まだ私の曲聴いてませんよね?
いいんですか〜!?!?!?

話してる感じで、「音楽的にも合いそうだな」と思っていただけたそうです。

ライブ当日、蓋を開けてみたら、もし私がヘビーなメタラーとかだったら、どうなってたでしょう?

それはそれで面白いかもですねw

そこから九州にライブに来られた際には一緒に共演させていただいたり、お食事させていただいたりと、時にはうちの家族も一緒にありがた〜い時間を過ごさせていただいてます。


あっ、タイトルの『I am Arai BOY』について触れてなかったです…。

これはサニーデイサービスのライブに新井さんが出ているときに、新井さん目当てで新井さんの前でライブを見ている女性たちを『Arai GAL(新井ギャル)』と呼ぶのですが、もはや私は『Arai BOY(新井ボーイ)』である、と言いたかっただけですw

うちの奥さんはサニーデイサービスが大好きだったので、新井さんのこともよく知っていて、出会った頃から共通の趣味としても大活躍されておりました。


2020年4月に九州に来られる予定が入った時にもお会いする企画を組んでいたのですが、コロナ禍に入り、実現しませんでした。


またお会いして、楽しい時間を過ごしたいですね〜!!


この私の衝動突撃型の特性はあまり理解されないこともありますが、ものすごく楽しい未来が待っている場合がありますので、皆さんも「やらずに後悔するより、やって後悔する」方で動いてみると、いいことあると思いますよ!


ではまた次回に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?