母から子への「無意識の強制」に気をつける

幼稚園に行き始めてもう2ヶ月が経とうとしています。

新しい社会に飛び出して、新しいお友達ができて楽しそうに帰ってきてくれています。一方で自分だけを見てくれていた家から出ることで、若干のストレスも感じているのかなと。

家に帰ってくると楽しかったとは言いながらも、やや怒りっぽくなって帰ってくる娘。

ママと娘が幼稚園ごっこをしているとき

家で人形で遊ぶようになってきた3歳長女は最近ぬいぐるみなどで遊ぶのが好き。

ミッキーの人形は○○ちゃん、ミニーは◇◇ちゃん、自分は先生役などのように、役割を付けてそれを演じることができるようになっています。

誰しも一度は経験するおままごとができるとは、成長しましたね。

で、その遊びの中でママが娘に聞きました。

「今日も幼稚園に行きましょう」と娘役のミッキーに。

すると、

「今日はお父さんとお母さんと一緒にいたいから行かないよ」

本音をわりと隠す性格の子供なので、ショックを受けました。本当は行きたくない気持ちもあるのかなぁと。

毎日楽しいけれど、急に家族と離れて1日の半分を過ごすのは大変ですよね。

現在の我が家の方針は「自由に」

私たち夫婦は、学校に行かなければという感覚は一切持っていないのです。行きたいから幼稚園も行かせているし、もし本人が他の遊びがしたいのなら休んでも良いと。

自分たちでは、決まりごとに寛容であるつもりでいました。

それでもなお、子供というのは本当の願望が隠れたりしているもののようです。

「~しなければならない」「~しないと大変なことになる」などの思い込みや決まりごとは、親はどんどん手放す必要があるのかもしれないと感じます。

私たち大人が成長するときに身につけてしまった、親や社会からの無意識の強制には注意が必要です。

極論を言ってしまえば

そもそも、幼稚園に行かないとどうなるのでしょう。学校に行かないとダメな大人になるのでしょうか。

それは、今からはわかりません。

一般に社会になじめなくても、それはそれ。将来わかることです。学校に行く行かないが原因でない可能性も高いです。

少なくとも、

子供から本当の気持ちを聞くように、よく耳を澄ます必要があるでしょう。

子供と真剣に向き合う時間、自分の精神を研ぐことにもつながります。これは間違いない。


意識して、娘と会話しよっと☆

サポートありがとうございます。いただいたサポートは、子育て世代の親子の過ごす時間を増やすためのサービス・コンテンツ作りに使わせていただきます。