見出し画像

Google検索にまったくヒットしなくなった記事をどうにかする その2

どうにもならないので別アプローチ

あれ? ロボット避けされてねえ?

待てど暮らせどGoogleはクロールをかけず状況は変わらない。というか今更ながらに気づいたのだが、私の作った記事にはmetaタグにnoindexの記述があるんだけど、どういうこと?

<meta data-n-head="ssr" name="robots" content="noindex,nofollow">

どの記事もソース見ると上のタグが自動的に付与されている。なんだ。なにがあった。そして、他の方のnoteの記事には当然ながらこのmetaタグはついていない。ということはだ。明らかに何らかの意思や意図をもってこれをやっているとしか考えられないんだけど……ペナルティ課されるほどのことはやってねえんだが、運営への悪口が過ぎたか? 一方でこんな考え方もできる。Webがよりよい世界になるために、クロールされるコンテンツをnote側で選別している可能性。つまり、だめ夫の記事はWebにとってはゴミなのでnote側で排除しましたと。noteの中で存在することは認めるけど、それがWebの中で害悪となるのは許せないよということか。それならそれで異論はないんだけども、「あんたの記事は低俗だから外部に開放できねえんだわ。すまんな」と言わずに、「検索のことはGoogleに聞いてください」ってちょっとな。これはいろいろと調べ甲斐がありそうなので、次回深堀りしてみることにする。

閑話休題。

さて、note運営から壮絶なペナルティを課されている当方だが、ひとまずははてなブログにクローンを作成するという何のひねりもない選択肢をとることにした。以下の記事をそのまま移植。

とりあえずテキストだけでシンプルに構成。残念ながらまだGoogle検索でヒットはしない。

しかし、noteはエクスポートできないのでこういった移行やコピーが随分手間。1年は続けてみようかと思ったが、前のipアドレスの件も、ホームレスの件もnoindexもといろいろなんだかなーという感じなので、連続投稿達成後は河岸を変えてみることも考えるか。

次回へ続く。

この記事が参加している募集

noteの書き方

いただいたサポートはnote上における活動の源泉とし、記事の形で還元いたします。