見出し画像

微妙な関係 夫の給料日

昨日は夫の給料日でした。

先月は夕飯を食べる前に いつも行く近くのスーパーではなく、夫の通院してる病院のそばにある激安スーパーに行ったのです。

何故私を連れていくのか全く分からず…(´・_・`).。oஇ

今月は「夕飯食べたら行くぞっ💨」

慌てて夕飯を流し込んで 夫の買い物についていきました🚙💨

夜道はスムーズですがそれでも30分程かかります。車の中で夫から 来月から完全週休二日制になると告げられました。あ〜。月2回夫が半日仕事の日、午前中気持ちが少し楽になっていたのに…。もう毎週居るなんて…(>_<)

月1回の会議には出席するようですが あっという間でしょう。

週休二日になるにあたり 定時が17:00から30分延びる報告も受けました。
それは ちょっと嬉しいことではありますが…。

久しぶりに穏やかな会話をしているうちに到着しました。

2台のカートを持って食べたい物をどんどん入れていきます。

 夫が離婚宣言をしてから お財布が全く別になりました。食事も「お前の作ったものは食べたくない。」とレトルトカレーやインスタントラーメン、漬け物や冷凍食品等安くて簡単な物を買い初めは自分で支度をしていました。

 私が炊いたご飯にも口をつけず、レンチンご飯を食べていたんですよ。

でも段々面倒になってきたのと新米のシーズンになり美味しいご飯が食べたくなったようで…。

お米は1年分 知り合いに頼み その内 3分の2を夫が負担することで折り合いをつけました。

趣味や車、お酒にお金をかける分、普段の食事は質素でいい人です。食べる量は多いですけどね🤤

なのでお給料が出たら  ラーメン、素麺、カレー、漬物等まとめ買いするのです。

美味しそうな惣菜やお弁当も買っています。今日仕事から戻ったら昨日購入した巻き寿司やお弁当を食べていました。

 ついでなので 私も激安食パンや卵等を購入しました。

買い物から戻ったら21:00を回っていて ちょっと疲れました💦

先日貰ったナスとかぼちゃで作り置きおかずを作りたかったのですが断念しました(>_<)

暫くは  給料日に激安スーパーで買い物ってパターンが続くのでしょうね。

 そして 夫が買ったものの中からリクエストさせたものだけを用意する私…。

献立に悩まなくていいとポジティブに捉えることにします(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?