見出し画像

「2023年やりたいことリスト」の報告と、来年への申し送り

年のはじめに「やりたいことリスト」を作っている。今年は「フッ軽の精神」を大事にしていて、気になったものはぜんぶやる・行きたい場所にはぜんぶ行く勢いで動いていたので、わりと色々できたし楽しい1年だった。実際にやったことの中から、特に印象ぶかかったものを振り返る。

エンタメ

・宝塚観劇(「JAGUAR BEAT」)
・浅草ロック座でストリップショー
・銀座十二時でマジックショー
・立川シネマシティで映画鑑賞(「BLUE GIANT」)
・新宿プレミアムシネマで映画鑑賞(「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」)
・「不快のデザイン展」
・「超絶技巧展」

どれも大変に面白かった。特に浅草ロック座のストリップショーは、出てくる演者がみなさんそれは大変に美しい肢体で、同性だからこそ「あのスタイルを保つために必要な努力」が容易に推し量れて感嘆した。最後の曲で演者が一同に出てきてタンバリンをかき鳴らすシーンの耽美な迫力は、いまだに脳裏に焼き付いている。

また、立川シネマシティの音響×BLUE GIANTはとにかく最高だった!立川シネマシティは映画好きが映画好きのために作った映画館というだけあって、フードをはじめとして理想のつまった場所だった。近くに大きなシネコンもあるけれど、これは立川シネマシティを選びたくなるよ~!シネマシティのホットドッグはまじでおいしいのでみんな一度は食べてね。

(「BLUE GIANT」そのものにもハマった。いまのところ、私の人生で「映画館で見た回数が最も多い映画」だし、Apple musicが教えてくれた「私が今年最もよく聴いた曲」は上原ひろみの「N.E.W」だ)

・長野県東御市の「わざわざ」
・長野県松本市への旅
・10年ぶりの海外旅行チャレンジ(ベトナム)
・福島のホテル「ホテリ・アアルト」
・年に1回の京都旅行(今回は友人の結婚式で)
・友人との旅行(北陸、盛岡、伊香保温泉)

全部いい場所だったな~!特に東御市は小高い丘やまっすぐに伸びる道など何の変哲もない景色がいちいち美しくて、いつか住むのもいいなあと思えるほどによかった。

松本も、私の京都・盛岡好きを知る友人が「絶対に気に入るはず」と強くおすすめしてくれた通り気に入って、今年だけで2回も訪れてしまった。軽井沢といい、私は長野が好きなんだなあ。

念願の「ホテリ・アアルト」は、いつかこういう宿を作りたいと思わせてくれるほどすてきだった。「ゆっくり休むための空間」たりえるために、ルームキー、置いてある本、部屋のしつらえなどすべての構成要素が調整されているプロフェッショナルぶり、それを感じさせないさりげなさに震えた。

角田光代さんが、「大好きな町に用がある」の中で「人と土地も縁がある」と書いている。角田さんの場合でいうと、山に全然興味がないのになぜかやたらと登山をすることになるとか、台湾のことはとても好きだけど台湾よりも香港に行く機会がやたら多く移住まで考えたとか。好き嫌いと、縁の強さは別なのだ。

私にとって、長野・京都・盛岡とは相思相愛、ベトナムはふつうくらい(タイはまた行きたいと思ったが、ベトナムは二度と行けなくても悔いはない)、福島は好きだけれど今のところ縁は薄いかもしれない。でも、冬の「ホテリ・アアルト」はまた行きたい。

日帰り旅

・深大寺で厄除け
・一人登山(高尾山)
・草加健康センターでサウナに入りオムライスを食べる
・茨城のサウナ付きエアビーでの夏休み
・栃木の某村で羊の丸焼きなどの中国農村料理を食べる

深大寺は空気がよくて落ち着く場所だった。「厄除け」も想像していたような静かで厳かなものではなく「火!!法螺貝!!銅鑼!!鈴!!太鼓!!お経の合唱!!」と派手。神事や仏事は昔のひとにとっては立派なエンタメだったのだろうな。

一人登山もやってよかった。恩田陸の「蜜蜂と遠雷」を読みながらゆっくり登って、下山後は高尾温泉。登山と温泉の組み合わせにハマる人が多いのもわかる。今年だけで高尾山は友人とも3回ほど登った。

草加健康センターは水風呂の冷たさとオムライスのおいしさが忘れがたい。

クラフト系

・北鎌倉「たからの窯」で陶芸をする
・蔵前のカキモリでオーダーメイドのノートを作る
・紅茶教室に行く
・料理教室に行く

「自分の理想の仕上がりを描いてそこに近づけていく営み」って、仕事でもまあやるんだけど、↑で上げているものは仕事とは違う。「理想の仕上がり」に正解はないし、一人で完結できるし、勝者も敗者もいない。私は趣味にまでは正解・不正解や勝敗を持ち込まなくてもいいかなあと思っているので、どれも楽しい体験だった。仕事は他者評価、趣味は自己満足、くらいがバランスがとれていてちょうどいいのかもしれない。

ちなみに「たからの窯」は北鎌倉にひっそりとたたずむトトロに出てくるような民家で、庭の草花を手折って器の模様にするという夢のような体験ができる。俗世から離れたくなったときにおすすめ。

そのほか:「これやりたかったんだよね~」なもの

・盆踊り
・ASAKO IWAYANAGIでモーニング
・読書習慣の復活
・スラムダンクを読む
・布団の買い替え

盆踊りは以前どこかで一度踊ったらとっても楽しくて、また踊れる機会を虎視眈々と狙っていた。夏の蒸し暑い夜に老いも若きも運動神経やリズム感なんて無視して気楽に踊れる盆踊り、いつまでも続いてほしい。

ASAKO IWAYANAGIのモーニングはそれはすばらしかった…。カトラリーのひとつに至るまで洗練されていて、ASAKOファンの多さにも納得。

読書習慣の復活は個人的には大変うれしい。いま仕事で組んでいるひとが自分よりも年長かつ経験豊富な方で、ありがたいことに「今のあなただったらこの本がおすすめ」と選書をしてくれる。そのおかげもあって、今年は仕事関連の本を少しずつだが読めた。来年も続けたい。

布団は2023ベストバイかもしれない。コアラマットレスに変えたのだが、睡眠の質がぐっと上がった気がする。万歳。

2024年への申し送り

2023年はわりと「体験やエンタメ」に全振りしたので、2024年は「学び」系のこともやっていきたいな~と思っている。カリキュラムがわりとしっかり組まれた料理教室にも半年間通うことにした。

~学び系のやりたいことリスト(一部)~
・簿記3級をとる
・料理教室に通いきる
・6年ぶり?の運転
・都内の有名教会建築を見に行く
・読書習慣の継続

芋煮会やタコスパーティーもやりたいなあと思っている。日当たりのいい部屋に引っ越しもしたい!Blue Noteでジャズも聴きたい。iPhoneもできれば買い替えたいけど、それはそんなに切実ではない。

旅は、すでに香港と五島列島に行くことが決まっている。そのほかは、夏の盛岡でさんさ踊りを見たいし、フィンランドでオーロラを見たいし、函館の夕日の見えるカフェにも行きたいし、台湾で食い倒れもしたいし、石垣島にこもってのんびり読書もしたい…30代になって物欲は落ち着いたが、好奇心はとどまることを知らない。来年も楽しんでいくぞ~!

ゴールデンウイーク・ベトナムでの一枚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?