見出し画像

コロコロコミックの『カシバトル』をただの児童向けバトル漫画と甘く見てはいけない

見出し画像は1話「菓子能力者カシマスターチョコ、見参!!」より。たった一滴のチョコであろうと、気持ちが籠もっているのなら充分……みんなの応援、悪を憎む心、思いやり、それら全てをこのチョコレートの拳に混ぜ込む!みんなの幸せを守るために、鐘木チョコはその想いを叩き込む!


・嘘を10年以上描き続けた作者が描く新たな物語〜それはお菓子なキッカケからだった〜


去年に開設されすっかりおなじみになったwebマンガサイトの週刊コロコロコミック。今ではすっかりサイト内での代表作となったコロコロ初のラブコメ『ぷにるはかわいいスライム』をはじめとしたオリジナル作品に、かつて本誌で連載していたレジェンド作品である『炎の闘球児 ドッジ弾平』の正式続編であり弾平の娘・弾子が令和のSNSに色んな意味で大旋風を巻き起こす『炎の闘球女 ドッジ弾子』も加わり様々な話題を提供している当コンテンツだが、同じく配信している過去作レジェンド作品でひときわ周囲からの注目を浴びる漫画…吉もと誠 作の『ウソツキ!ゴクオーくん』は既にご存知だろうか?

「100話以上あるのに一話から最終回まで全部ずっと面白い」と既読勢が言ってるのは決してウソではないというほどに毎週更新される度にあっちゃこっちゃで「コロコロでこんな面白い漫画あったのか!!」と衝撃と感動の声が響き渡り、自分も待ちきれないと単行本を購入しあまりの面白さに感想記事をnoteに合計10万字以上になるほどに書きまくってしまったのだった。大袈裟かもしれないが自分が今までの人生において読んできた漫画の中で一番面白い作品だとウソ無しで思ってるくらいだ。

こちらが全て書ききった後の総評になっている。週刊で追ってる人はまだ読まない方がいい…

……さて、そんなゴクオーくんだが“最終回まで面白い”とあるように10年の連載を経て既に完結した作品になっている。そしてこの後に作者・吉もと誠先生は新たなる漫画を描き始めた……その名は『カシバトル』!

この漫画、もともとは『ウソツキ!ゴクオーくん』内にて登場する“ある人物”が描いた漫画、いわば劇中劇が本当に連載したという一風変わった出自である。これもある意味で「嘘(フィクション)から出た真」といったものだろう

執筆当時の週コロ配信はサタン編真っ只中、週コロのみで追っかけてる人は下のコマにいる番崎くんヒッチー以外の見慣れないメンバーに誰だよと思うだろうが……まぁいずれ分かることなので楽しみにしてなさい!

こちらがプロトタイプカシバトルが出てきたゴクオーくん83話「大人気マンガの作者はダレだ!?」より。ある日6年2組の教卓にて突如置かれていたノート、そこに描かれた「カシバトル」なる漫画は非常に面白くクラスの垣根を超えるレベルで大人気!しかしそのカシバトルは作者不明で誰が描いたのか気になり……その正体は自分の目で確かめてくれ!

さらに元を辿ると当時〜現在の吉もと先生の担当編集であるカーくんこと杉本和希氏の発想だったりする。後述するが先生の目のつけどころが流石すぎる…(ってこれよく見たら83話のネタバレ含んでるやん!要注意な!)

そんなカシバトルだが月刊コロコロコミック本誌での連載から週刊コロコロコミックへと移籍することになった(週コロでのゴクオーくんの人気を見てこちら側に移ったのだろうか?)そしてその準備のために本誌掲載分の11話までを週刊配信し、そして2023年1月5日から続きになる新たなる物語をスタートすることになった。自分もその11話までを読み、確信を得たのだ……この漫画もめちゃくちゃ面白い、と。そしてみんなもゴクオーくんだけでなく同じく木曜日に配信される今作を読んでほしいとこの度また筆を執り書くことにしたのだった。ということで刮目せよ!


・コロコロコミックにて描かれる壮絶なるポストアポカリプス〜『ちょっとだけの幸せ』を奪うということ〜

さて、このカシバトルなる漫画はいわば「お菓子の力を用いて戦うバトルもの」である。チョコレートにポップコーン、ガムやラムネに煎餅と我々にもお馴染みのお菓子を菓子能力者カシマスターが摂取し武器とし、使用する菓子も現実でもある商品のパロディになってたり中には現実でも販売しているチョコレート菓子『キャラパキ 発掘恐竜』もコラボとして出てきたりする。

8話「恐竜発掘の試練に挑め!!」より。縁日の型抜きのように楽しいし味もかなり美味しい。現実においては作中のような貴重品ではなくスーパーやコンビニでも高確率で売られてるので気になる方は是非ともどうぞ。

…最初にその設定を聞いた自分は正直なところ「コロコロコミックなる児童向け雑誌としての枠で収めたようなネタだし、定期的に出てくるも一年程度で終わってしまうありふれた凡百の漫画みたいだなぁ」とそこそこ辛辣な印象を持ってしまった。それこそ上の吉もと先生がカーくんに聞いた際の印象と全く同じ。しかしカーくんがそこに加える要素…「お菓子禁止令」に吉もと先生は強く惹かれた!そんなお菓子禁止令を強制し市民から菓子を奪ってくる敵対組織「オアズーケ王国」がのさばる2121年の世界においてお菓子を取り戻すために主人公である鐘木ベルギチョコは戦うのだ!

いやオアズーケ王国ってずいぶん間の抜けた名前だな…それにやってる悪事がお菓子の略奪“だけ”って規模がしょぼすぎるし…」未だに自分はそう捉えてしまった。まぁ所詮はコロコロコミック、メイン読者層である小学生児童にも分かりやすい名前になるもんな……それに週コロ配信前から読めていた1話にて出てくる敵のポテト男爵が愛嬌もある憎めないおじさんな見た目と口調をしており(普通に邪悪です)正直なところその頃は彼ら敵サイドが振り撒く悪行を大したことないものだと思っていた……

そんなこんなで2022年7月28日、週コロでゴクオーくん21話が公開され大賑わいを見せる最中にちょうどカシバトル単行本1巻が発売されたので自分も購入した。そしてそこで初めて読んだ2話以降において……この漫画の真の恐ろしさを早速味わわされた!

「……ボクはね…、お菓子屋さんだったんだ。ボクの店にはいつもたくさんの笑顔のお客さんが来てくれてね。かせぎはあんまりなかったけど…、楽しくて幸せな毎日だったよ。」 

「でもね、お菓子禁止令が出たとたん、菓子取団のヤツらに目をつけられて…、店のお菓子をすべて盗られ…、店をツブされてしまったんだ…!!」


復讐なんだよォ!!
だって、そうだろ…?なぜ、お菓子屋“だけ”なんだ……、なぜ?お菓子屋のボクだけがこんな目にあわなきゃならない!?

ボクは自らオアズーケ王国に入ったのさ!結局自分“だけ”幸せならそれでいいと思ってる…、おまえたちを不幸にしてやるためになァ〜!!

2話「復讐のワナは苦い味」より。お菓子の略奪を働く菓子取団に隠れ子ども達に自家製キャンディーを配る優しきお兄さんキシリト=リカル、しかしそのキャンディーは睡眠薬入りでお菓子禁止令破りし子ども達を罪人としてオアズーケ王国に突き出すつもりだった!そんな非道を行う彼はかつては小さなお菓子屋を経営していたが菓子取団の略奪に遭い全てを失った……商品や店、夢や希望どころか仲良かったお客さんが誰も助けてくれず、大切にしていた筈の人との繋がりすら失ってしまったのだった。裏切られた彼は自分と同じ目に遭わせてやると自分を虐げた筈のオアズーケ王国に加入し…

「悪いのは理不尽を強いてきた者達なのに、それ以上に信頼してた人たちから裏切られた事実に絶望したので、自分自身も理不尽を強いる側に与する」なんておぞましい地獄の連鎖をいきなり出してくる。俺は思い出した……そもそも吉もと先生の前作ゴクオーくんも『ウソ』というひとつのテーマでありとあらゆるレパートリーで心をガツンと打ってくる人間ドラマをこれでもかと見せてきた……そんな無限の引き出しを持ってるような作者が興味を示した「お菓子禁止令」なるかわいらしくも聞こえる設定をどう料理するかといったら善良な人間がここまで堕ちてしまったという洒落にならない“悪”を引き出せるまでになる。もちろんこのリカルドさん以外にもオアズーケ王国の悪は容赦なく撒き散らされ……


3話「夢へとのびる約束を守れ!!」より。お菓子禁止令が敷かれる世においてもパティシエになりたいという夢を持つ少年・盾塚トシヒコ(実在のパティシエ鎧塚俊彦から名前を捩られたのだろう)今は粘土細工で我慢してるがいつかきっと…そんな少年の夢を犯罪者志望かと見下しつつ砕く王国軍ノビール=スターメン!現実では真っ当な夢なのに、こちらの世界では願うことすらも許されず……

作者は本気だ……オアズーケ王国なんてちょっとばかしかわいらしく聞こえてしまいそうな単語だろうと、その「お菓子を奪う“だけ”」という設定から骨の髄まで『悪』という出汁を取るつもりだ!人々の生活を、子どもの清らかな夢すらも叩き潰す悪行の数々……もはやユルい名前だと笑うことすら許されない。そしてその悪の組織オアズーケ王国に君臨するオアズーケ王は自分の想像を遥かに超える悪だった!!


9話では「菓子カ」なる戦闘力を数値で表すシステムが追加されたのだが、そんな話でオアズーケ王の恐ろしさが読者にも「可視化」されるという悪夢のような光景よ…

9話「黒幕登場!?オアズーケ王降臨!!」より。警察ら国家権力でも逆らえない程の軍事力を誇るオアズーケ王国…その首領たるオアズーケ王が「おやつタイム」と称し略奪しきった菓子を飢えた貧民どもに意地汚く見せびらかしつつ食う、まさに外道の享楽に赴いてる中で楯突こうとしたザクノスケを…菓子能力「キング・オブ・プロデュース」で菓子そのものにしてしまった!それはもはや反乱分子を萎縮させるための公開処刑そのもの……

「その気になれば全人類の生殺与奪すらも思いのままにできるが、お菓子の禁止“だけ”で済ませてる」というラスボスとしての格を悪辣極まる形で見せつけてきた。そりゃ直接的な殺戮まではしてないとはいえあんた本当に児童向け漫画の敵っすか?(いまさら)まさしくこの世界は圧政という暴力に敷かれ夢も希望も奪われた世界……さながら『北斗の拳』や『覚悟のススメ』のような、コロコロでお出しできる類のポストアポカリプスであろう。お菓子を禁止されてるだけなのにここまでえげつない描写に仕立て上げる吉もと先生の漫画ぢからの高さを改めて知ってしまった……



「カレーライス、天ぷら、お寿司に甘〜い卵焼き…。この世には十分ウマイ物があるじゃないか。なぜお菓子のためだけに命をかける?バカじゃないかと思うよ。」

お菓子を食べたときの“ちょっとだけの幸せ”の気持ち、そんなモノのためにがんばるなよ。もっと視野を広く持ってさァ、世の中から大きな幸せを見つけろよ…な?
$${\tiny{まちがったコトいってる?}}$$

11話「任務達成!!絆の合体技炸裂!!」より。オアズーケ王国直営の盗品市場お菓子専門店「スーパースナッキング」が開店されればこの世の終わりのような価格をつけられたお菓子を求め破滅に走る人々が数多く出てしまう…それを阻止するため店を叩き潰すと乗り込んだチョコ達。しかし店長の外祖げそ怒流いかるによって手出し不可能のタイマンに追い込まれ倍以上の実力差を前にチョコは苦戦する……そんな彼を前に外祖店長は年長者としての冷めた言葉を送るのだった……

……しかしもう一度言うようにオアズーケ王国が規制するのはお菓子“だけ”…お菓子以外のおいしい食べ物(それこそ原料になる砂糖などを用いる甘い卵焼きすらも)までは奪わないのだ。あくまでお菓子と、それを食べた際に湧いてくる“ちょっとだけの幸せ”を禁止するだけ。お菓子なんざ言ってしまえばただの嗜好品…食わなくても別に生きていける蔑称エンプティフード(空っぽの食べ物)に過ぎない。それを奪われたって他にも幸せになれる手段はいくらでもあるじゃないか、それなのに何故“ちょっとだけの幸せ”を守るために死にそうになるまで刃向かうんだ?バカと言われたらまさしくそのとおりかもしれない。『ウソ』というテーマにウソつかず大真面目に向き合ってきた作者だからこそ、『お菓子』というテーマにおいて「別に食べなくてもいい」という避けて通れない視点を逃げずに向き合う。これこそが吉もと誠……テーマに対しひたすらに真摯な作風である。

しかし、彼らはそれでも立ち向かう。なぜなら……

・お菓子を通じて描かれる人々の『想い』そしてそれ故の“強さ”〜空っぽだからこそ、ありったけの想いをつめこんで…〜


「一人で食べるお菓子は、うまい。分けて食うのはうまいし、そして楽しい。」(4話チャリーの台詞より)
上記の外祖店長からのシニカルな問いかけに対するチョコの解答は…自分の命を救ってくれた恩師チャーリーと共に分け合ったチョコレートのおいしさ、人間不信だった自分が初めて人を信じることができた『誠』の想い、それがあるからこそ恩師のように誰かを助けたいと戦う今の自分がいる。ポップンも、ぽた子さんも、そしてどうやらレモネドも同じ…その『ちょっとだけの幸せ』から繋がる絆を奪わせたくないからだ。

作者である吉もと誠先生はたびたび「自分は子どもの頃、大好きな漫画たちに人生を救われた」と言及していたりする(ゴクオーくん最終巻のあとがきとか)。漫画はいわば娯楽作品……嗜好品であるお菓子と同じく「無くたって生きていける」そのものであり、それこそ人によっては教養がつかない無価値だの切り捨てたり、さらに酷けりゃ有害図書だのと取り上げようとする者達だっている。しかし、しかしだ…誰だってそんな「無くたって生きていける」ものたちに触れて、ある時は一人ある時はみんなで楽しかった想い出を初めとした様々な“大切なもの”を感じたりしたのではないか。その体験は確かに自身の学業や仕事といった人生における本流へ直接影響を与える訳ではない……だからといって必要なしと他者から切り捨てられる謂れはどこにもない、そこで得た“想い”というのは確実に存在するのだから……

そしてこの「お菓子を通じて生じる“想い”」こそが今作『カシバトル』の忘れてはならない特長がひとつと自分は考えている。人生において絶対必要という訳ではないお菓子、それこそエンプティフードと呼ばれても仕方ないところはある……空っぽだからこそお菓子に対する“想い”をありったけに込められ、それ故にいくらでも強くなれる。何いきなり言ってるかと思うが、それについては1話「菓子能力者カシマスターチョコ、見参!!」のとあるシーンを見てもらいたい。

(孤児たちにお菓子を分け与えたいと武装用チョコレートを盗んでしまいピンチを招いてしまった)ポップンが決死の行動で奪われたチョコレートを取り戻すも、ポテト男爵の激辛炎攻撃によってみるみる溶けてしまいチョコの口に入るは僅か一滴のみ……こんな雀の涙じゃろくすっぽに武器を生成できないと思いきや……
たった一滴、しかし(当時は)戦うこともできぬポップンによる強い“想い”が混ざっていた……よって十分なまでに復活できた。そしてこの後にカカオ100%で大逆転するのだった……

一見するとこのバトル漫画でよくありそうな「応援する仲間からの気持ちを頂きフルパワーを発揮し逆転する」という流れ、白状すると自分は当初「流石に一滴からあんな大量のチョコ出せるとか物理法則無視しすぎでは…?」といかにも無粋なこと思ってしまったりしてた。しかし今見ると分かる……ポップンが「勝ってくれ」と込めて託した莫大なる量の“想い”が、僅か一滴のチョコレートだろうと乗算されて一枚の板チョコに匹敵するエネルギーと化しチョコは満福になれたのだ。つまりはこの展開…バトル漫画のご都合主義で片付けても別に問題なさそうな描写なのだが、作中にて提示される「お菓子を通じて生じる“想い”」というロジックに当てはまっているから非常に説得力のあるものになっていると自分は感じ取った。説得力があるというのは読者にとって描写に対し腑に落ち納得がいく…そこから理解・共感が生まれ読者は作品に対しての信頼が発生するものである。ゴクオーくんにおいてもそこらへんの描写(ウソついた人物がどうしてやってしまったのか等)を徹底して描いてたのが自分としては安心して読めたように……この描写の連続性に気付いた途端に今作に対しての“信頼”が生まれたのだ。最初はちょっとばかし疑ってすいませんでした……

4話「菓子取団の陰謀と師弟の誓い!!」より。命がけで自身を守ってくれたチャーリーの“想い”をこれでもかと受け取り、共に分け合って食べたチョコレートの味に感動したチョコ…そのチャーリーが分けてくれた気持ちで生まれた「共に戦いたい」という“想い”たるや(同期で素質あると扱われたミントが短剣程度の長さなのに対し)即座にチョコレー刀を生成するほどであった……


そして7話「チョコ覚醒!!『とろける剣術』体得!!」に繋がる…己が傷ついてでも自身を守ってくれたチャーリーの覚悟を通じて強くなったチョコ、しかしそれ故か自分自身を捨身にしようが勝ちに行く危険なる側面も備わっていた……自分と同じようにみんなが幸せにお菓子を食べれる世界を取り戻すべく戦う鶴田ぽた子に指摘され思い出す。チャーリーが自分を助けてくれた意味を、それはチョコ自身も幸せになってほしいからと……
彼と分け合ったチョコを通じて習得した筈のチョコレー刀を…自身がお菓子に込めていた“想い”を自ら食べてその味のマズさに気付く。いかに自分を大切にしてなかったと。あの時チャーリーからもらったチョコレートはあんなに甘かったのに


(ぽた子さんは言ってくれた!オレを含めた、みんなが幸せになってくれなきゃ悲しいと…!!みんな…みんな…?外祖店長コイツもか?コイツを含めた…。)

そこから話は進み11話「任務達成!!絆の合体技炸裂!!」にてチョコレートも切れ絶体絶命に追い込まれるチョコ、彼の取った行動は……外祖店長がばら撒いた盗品のチョコレートではなく、自身の首に巻きつく菓子能力のイカを食べた!その時に流れ込んだ外祖店長の酢イカに対する想い出彼もかつては夢と希望を抱いていたのに、残酷な現実に心が磨り減り、さんざん冷笑した『ちょっとだけの幸せ』に自分自身も支えられてた過去を蔑ろにしてしまった悲しき事実を垣間見たのだった。そんな店長のお菓子に対する大切な想い出を授かり、それを救うためにチョコは本来出力できなかった筈の100%の力を発揮する…!

この『カシバトル』なる漫画はお菓子を武器にして戦う、ならば「『お菓子』とはなんなのか」と徹底的に向き合い、そして「生きるうえで絶対必要ではない嗜好品だからこそ、込められた気持ちがダイレクトに届く」と描いてる。そしてそんなお菓子を用いたバトル漫画ならば……戦闘中に仲間と分かち合う気持ちや想い、そして時には敵とも武器を交え通じ合う『心』が直接強さに変わるということだ。バトル漫画のおいしい所をめちゃくちゃ説得力ありに出せるという天才の発想すぎる。

チャーリーが教えてくれたんだ…。
お菓子が作り出す『心』が必ずあると!
だから、オレはお菓子を食べる者たちの笑顔を守る!!

その想いの集大成の象徴たる技がチョコの放つカカオ100%だろう。仲間の応援、悪を憎む心、悪を救う心…かっこよく魅せてきてるが単なる精神論ではなくその“想い”も実際に技の威力に影響している。食品成分表に偽装は一切しておりません(2話より)

だからこそチョコ達は戦う…お菓子を通じて得られる楽しい想い出や嬉しい気持ちを規制し奪い取ってくるオアズーケ王国と…「たかがお菓子、生きるうえでは別に必要ない」とで済まさず、生きるために必要な夢や希望を与えてくれるかもしれない存在として守るのだ。大袈裟かもしれない…否、大袈裟なんかじゃない。まさしく人々の自由と平和のために戦う者たちの物語……それこそが『カシバトル』なのだろう。

・おわりに〜そして週刊連載へ…〜

いかがだったろうか?今回はちょうど本誌連載ぶんが終わり週刊連載へと移る節目に(貴重な年末年始休みを使い)(ポケモンSVプレイ日記の途中なのに)『カシバトル』の見所を書いてみた。吉もと先生も月刊連載より過密になるだろうと作業効率を上げる為にアナログからデジタルに移行したりと本気で挑みにかかっているので是非とも応援していきたい。それにまだ色々気になる部分はたくさんあるし……具体的に言うとレモネドの正体とか…ぽた子さんとどうなるのか……


40話「開店時間タイムリミットまでに制圧せよ!!」にて僅かばかり覗かせたレモネド=スカッシュの本当の顔…決して悪い奴じゃないだろうが彼が抱える本心、そしてラムネに込める“想い”とは……


8話「恐竜発掘の試練に挑め!!」より。ゴクオーくん42話かな?

そしてやっぱりチョコとぽた子さんの関係よ…そりゃさぁ、ゴクオーくんと天子ちゃんがコロコロだろうとなんかもうすごいことになっちゃってた吉もと先生だよ?そういうの…期待しちゃうじゃん!?そしてどう想ってるのとポップンとレモネドが茶化し半分で聞いたらコレ。そんな恥じらい皆無で大真面目に答えられたら聞いたこっちが恥ずかしくなっちゃうわ!!

てなわけでカシバトル改め『KASHIBATTLE』は2023年1月5日から毎週木曜日更新!新たなる物語を刮目せよ!!

《追記》

さ……流石にここまで面白くなるやつがあるか!!!!いやね、マジですごい。週刊コロコロコミックは本誌のターゲット層より上…いわばSNSを利用できる年齢層も対象にしてるけど、そんな所に本誌の枠内でさんざんとんでもない物語を見せてきた作者さんが描いたらどうなるって……?そりゃもうね、さらにすごくなるに決まってる。吉もと誠………恐ろしすぎる御方やわ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?