見出し画像

【4コマ漫画】#33 子供より親が未熟なことは よくある。

画像1

父も大変だったのかもしれない、でも、、、
私の生家は農家でしたが、父は 時間のある時は いろんなことをしていました。
倉庫を建てたり、庭の手入れをしたり、、。
もしかしたら、この慣れない大工仕事は父にとって、大変だったのかもしれません。

しかし、どんな理由があったとしても、こんなしかり方はないでしょう。
曲りがねを知らなかったことは、私の罪でもなんでもないのですから。

”怒りっぽい、人を責める” は 精神的に未熟だから
曲りがねを使いたい時に、それがすぐに手に入らなかったので、 私に対して不満をぶつけ、
私が、曲りがねを 知らなかったことを、責める父。

優しく説明すればいいのに。
曲りがねは こんな形をしていて、カネでできていて、ほら、足元にあるだろう、と言ってくれれば、すぐに理解して、取ってあげられるのに。

そうすれば、私は ”こんなものを使って、大工仕事をするんだな。お父さんって、すごいナ” と思い、父をもっと尊敬したはずです。

親を愛す子供、子供を気まぐれで扱う親
子供は、親に育ててもらわなければ生きていけない存在。お父さんも、お母さんも大好きで、ほめれられると、本当にうれしくて。

それなのに、理不尽に叱られたり、ただの気まぐれで 兄弟不平等に扱われたり。

子どもは、小さなことに 傷ついたり、悲しくなったり、悔しい思いをしたり。とても、デリケート。

できれば、子供の気持ちを 思いやる余裕を いつでも持っていたいものです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

#私の作品紹介

95,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?