Nina

思い、感じたことを私なりに、忘れぬよう書き留めています。 今まで進めなかった自分から一…

Nina

思い、感じたことを私なりに、忘れぬよう書き留めています。 今まで進めなかった自分から一歩踏み出し、行動してみることにしました。🌈 2020.07.21 信頼して、とても尊敬している大切な人から教えてもらったことも少しずつ、残していこうと思います。感謝🙏 2020.09.02

最近の記事

再生

バースデーソング

お誕生日おめでとうございます🎉  素敵な一年になりますように🙏

    • 使い捨てマスクの使用削減と処分

      【AFP=時事】新型コロナウイルスから人類を守るマスクが、野生動物に死をもたらす脅威になりつつある。きちんと捨てられなかった膨大な量のマスクが動物の生息地に入り込み、鳥から海洋生物にまで絡まりついている。 【写真】マスクをくわえるサル、マスクが足に絡まった鳥  各国が新型ウイルスの感染防止策としてマスク着用を義務化し始めてから、世界中の道端や水路、浜辺などで使い捨てマスクが目に付くようになった。  薄い素材で作られている使い捨てマスクだが、分解には数百年を要することもあ

      • 再生

        びわこふきんやみつろうラップなど

        びわこふきん、みつろうラップなど

        • 空という大きな大きなキャンバスに 刻一刻と繰り広げられる空模様 同じ景色は二度とない 次々と変わっていく自然のアート 今日も楽しませてくれてありがとう🙏

        バースデーソング

        再生
        • 使い捨てマスクの使用削減と処分

        • びわこふきんやみつろうラップなど

          再生
        • 空という大きな大きなキャンバスに 刻一刻と繰り広げられる空模様 同じ景色は二度とない 次々と変わっていく自然のアート 今日も楽しませてくれてありがとう🙏

          和(ヤマト)の十戒

          一.ひ 人裁くなかれ 二.ふ 負の心いまわむべし 三.み 身魂常に清むべし 四.よ 世の役に立て 五.い 意志何事も省み正せよ 六.む 無理するなかれ 七.な 成るがまま、在るがままの自分を受け入れる 八.や ヤサカイヤサカと神祀るべし 九.こ 心に神の社建てよ 十.と 問いかけ先ず己に向けよ 忘れないように📝

          和(ヤマト)の十戒

          プラスチックを減らす その2

          日々のお料理で使っているフライパンなどの調理器具。テフロンや樹脂加工のものはくっつきにくい、焦げ付きにくいので使っていましたが、使ううちに剥がれていたコーティングはプラスチックだそうです! テフロンはプラスチックで、剥がれたプラスチックは食べ物に混ざってしまうし、洗う時に流れてしまう。 テフロン加工されたフライパンの代わりに、ステンレス製やセラミック加工されたもの(琺瑯)や鋳鉄製、銅製の調理器具に切り替えを検討しようと思います。

          プラスチックを減らす その2

          今一度

          誰かに何かを伝える時 それは何を思って伝えていますか? その内容は相手にとって本当に必要としていることなのでしょうか?余計なことにはならないでしょうか? あなたが伝えることで、相手にこだわりを植え付けることにはならないか、情報の押し売りにならないか、必要なことなのか等々、今一度考えてみてください。 あなたがよかれと思っても、相手にとってはどうかはわかりません。 言葉もギフトです。 やみくもに与える、伝えるものではないと思います。 伝える前に、話す前に、今一度考える。配

          今一度

          掃除 とても汚かったところを掃除して、ある程度きれいになったら、綺麗になったーと感じるが それは3割程度綺麗になっただけで まだまだ綺麗になっていないことに後々気づく そしてまた掃除して5割くらい綺麗になるんだろう 何度も繰り返し、日々の積み重ね🧹

          掃除 とても汚かったところを掃除して、ある程度きれいになったら、綺麗になったーと感じるが それは3割程度綺麗になっただけで まだまだ綺麗になっていないことに後々気づく そしてまた掃除して5割くらい綺麗になるんだろう 何度も繰り返し、日々の積み重ね🧹

          同じ言葉を言われても 同じ出来事が起きても 同じ体験をしても 喜ぶ人、何も思わない人、悲しむ人がいる それは全て自分の心が決めている 他の誰でもない 自分の幸せは自分で手に入れる 自分次第で日常が180度変わることもある どうか気づいて 全ては自分の心次第

          同じ言葉を言われても 同じ出来事が起きても 同じ体験をしても 喜ぶ人、何も思わない人、悲しむ人がいる それは全て自分の心が決めている 他の誰でもない 自分の幸せは自分で手に入れる 自分次第で日常が180度変わることもある どうか気づいて 全ては自分の心次第

          私の祖父母は四国の小さい島に住んでいました。 子供の頃、夏になるとお墓参りに帰省していたのですが、小さいフェリー乗り場の海にいつもゴミが浮いていました。 パンの袋、空き缶、紙パック、ビニール袋etc… 4、5歳くらいだったかな…その光景を見るとすごく悲しくなったことを覚えています。 船で島について、海岸を歩いておばあちゃんのお家まで歩きます。歩くとフナムシがササササーッと岩場に隠れる。子供の頃は4cmくらいと結構大きかったのでフナムシがちょっと怖かった💦 砂浜にもゴ

          当たり前なことは当たり前ではない ご飯が食べられることも 掃除ができることも 家族や友人と過ごす時間も お風呂に入ることでさえ 当たり前のようで当たり前ではない 自分の力で生きているようで そうではない 私達は生かしていただいている 何事にも感謝を忘れずに 生きていこう

          当たり前なことは当たり前ではない ご飯が食べられることも 掃除ができることも 家族や友人と過ごす時間も お風呂に入ることでさえ 当たり前のようで当たり前ではない 自分の力で生きているようで そうではない 私達は生かしていただいている 何事にも感謝を忘れずに 生きていこう

          プラスチックを減らす その1

          ◯プラスチック製のスポンジやブラシ  →天然素材で出来たタワシや布巾にかえる! プラスチック製のたわしや合成スポンジは、使用するうちにマイクロプラスチックが発生して、下水を流れ、やがて一部が海にたどり着いてしまうそうです。 例えば、 天然素材の布巾 天然のヤシ シュロ製のタワシ 天然のセルロースのスポンジ などがあります。 木綿100%のびわこふきんは少ない洗剤で驚くほど汚れが落ちますし、完全にプラスチックフリーです。 ◯プラスチック製のお箸、スプーン、フォークなどの

          プラスチックを減らす その1

          各々の意思

          今日は8月6日。広島原爆の日です。 私もテレビで少し平和記念式典をみて、黙祷しました。 子ども代表の平和への誓い 一部分に 人間の手によって作られた核兵器をなくすのに必要なのは、私たち人間の意思です。 とありました。 人間の意思がないと、核兵器はなくなることはありません。 ある日突然、現在作られている核兵器が消えて無くなることなんてありえないでしょう。 人間の手によって作られたのは核兵器だけではありません。 自然破壊もヒトの手によって起きてしまっています。 ⚫︎森林

          各々の意思

          再生

          便利さの代償

          ペットボトルを捨てる時キャップやラベルを剥がして、きちんと分別していますか? ペットボトルを購入する前に、今一度それは本当に必要なのか、紙パック飲料ではダメなのか、マイボトルに入れて持ち歩くのではダメなのか、考えてみて欲しいです。 道端にゴミが落ちていたら、見て見ぬ振りしないで、拾って欲しいです。 動画を見たら簡単なことのようですが、実際自分がちゃんとできているかと振り返るとドキッとしてしまいます。 私もようやく最近になり環境のこと、地球のことについて考えはじめ、行動しはじめたところです。 今のままの行動を続けていると変わらないどころか、悪くなる一方です。 今現在の一人一人の心がけで未来が創られます。 その未来は、自分や家族、地球上の全ての生命に影響を与えます。 このままいくとどんな未来になるか、想像してみてください。 便利さだけを追求すると必ず代償があります。 明るく安心できる未来を🙏 一人一人の心がけ、行動にかかっています。

          便利さの代償

          再生

          物事の本質はどこ?

          7月1日からレジ袋が有料化しましたね。 目的はプラスチックごみを減らし、環境問題の解決策の1つだと私は思うのですが、実際のところは… 調べたところ↓ 海洋プラスチックごみのうち レジ袋が占める割合はわずか0.3%ペットボトル(12.7%)比較するとゼロに近いというのが実状のようです(容積ベース、環境省調べ)。 また、レジ袋は環境負荷が小さい。 レジ袋はポリエチレンから出来ており、ポリエチレンは石油を精製する時に必ず発生する副産物なので、レジ袋を使わなくても産出されて

          物事の本質はどこ?

          今の私にできること

          一歩一歩という記事を書いた日に今月いっぱいはどんなことでもいいから毎日投稿しようと自分の中で決めていて、今日まで10日間でしたが続けることができました。 そうしようと思ったきっかけは、欲しがりちゃん、与えてもらうばかりからは卒業しようと思ったからです。 今までブログなどは書いたことがなかったので、少し勇気がいりましたが、誰になんと思われようと気にならなくなってきました。今自分にできることをしたらいいんだと思えるようになりました。 書くことを考える時間は、自分と向き合う時

          今の私にできること