にっぴ

ライフイズテック AI lab所属 文教AI活用推進担当。数学科→教育学修士。教科書編…

にっぴ

ライフイズテック AI lab所属 文教AI活用推進担当。数学科→教育学修士。教科書編集や高校数学教員の経験を活かして、中高生に寄り添ったカリキュラムデザインを追求しています。校務の効率化や教育の実践につながる情報を中心に発信。

最近の記事

教務・校務でのChatGPT活用 vol.5 〜学年便りの文面案生成〜

こんにちは!ライフイズテック サービス開発部のにっぴです。 「教務・校務でのChatGPT活用」シリーズ、最終回である第5回のテーマは「学年便りの文面案生成」です! それでは、ぜひこちらのリンクからChatGPTにログインし、実際に入力を試しながら読んでみてください。 ▽ 今回は、学年便りや学級便りの文面案を生成させてみましょう! 学年便りの文面案生成プロンプトテンプレートに要件を入れて文面案を生成させる 学年便りの文面案を生成させる基本的なテンプレートのフォーマ

    • 教務・校務でのChatGPT活用 vol.4 〜レクリエーションのアイデア出し〜

      こんにちは!ライフイズテック サービス開発部のにっぴです。 「教務・校務でのChatGPT活用」シリーズ、第4回のテーマは「レクリエーションのアイデア出し」です! それでは、ぜひこちらのリンクからChatGPTにログインし、実際に入力を試しながら読んでみてください。 ▽ 今回は、クラス開きや修学旅行で行うレクリエーションのアイデアを生成させてみましょう! レクリエーションのアイデア出しレクのアイデアを出させる基本的なテンプレートのフォーマットは次の通りです。アイデア

      • 教務・校務でのChatGPT活用 vol.3 〜行事のアイデア出し〜

        こんにちは!ライフイズテック サービス開発部のにっぴです。 「教務・校務でのChatGPT活用」シリーズ、第3回のテーマは「行事のアイデア出し」です! それでは、ぜひこちらのリンクからChatGPTにログインし、実際に入力を試しながら読んでみてください。 ▽ 今回は、体育祭と文化祭のアイデアをそれぞれ生成させてみましょう! 体育祭の競技のアイデア出しプロンプトテンプレートに要件を入れてアイデアを10個生成させる 競技のアイデアを出させる基本的なテンプレートのフォー

        • 教務・校務でのChatGPT活用 vol.2 〜授業の導入アイデア出し〜

          こんにちは!ライフイズテック サービス開発部のにっぴです。 「教務・校務でのChatGPT活用」シリーズ、第2回のテーマは「授業の導入アイデア出し」です! それでは、ぜひこちらのリンクからChatGPTにログインし、実際に入力を試しながら読んでみてください。 ▽ 授業の導入部分で生徒に問いかける「発問」と、「導入ネタ」の2つに分けて、それぞれアイデア出しを試してみましょう! 導入の発問のアイデア出し1. まずはシンプルなプロンプトテンプレートを試してみる 発問用の

        教務・校務でのChatGPT活用 vol.5 〜学年便りの文面案生成〜

          教務・校務でのChatGPT活用 vol.1 〜小テストの問題&解説案の作成〜

          こんにちは!ライフイズテック サービス開発部のにっぴです。 今月(8月)開催した教員向けIT・プログラミングキャンプ「TECH for TEACHERS CAMP」の中で、教務・校務LLM活用ワークショップを実施しました。 ワークショップでは、以下のようにテーマ別のテキストを用意し、授業づくりや行事の準備などで使える具体的なChatGPTの活用アイデアをご紹介しました。実際にChatGPTを触りながら試行錯誤していく中で、先生方からLLM活用のアイデアがどんどん湧いてくる

          教務・校務でのChatGPT活用 vol.1 〜小テストの問題&解説案の作成〜

          生成AIを取り入れた授業でハルシネーションはどう扱う?

          こんにちは!ライフイズテック サービス開発部のにっぴです。 今月から新しいチャレンジとして、LLMを活用した問題生成や生成AIを使う教材の開発に取り組み始めました。このnoteでは、試みや成果、学んだことに加えて、教材制作の裏側なども共有していきます。 今回のトピックは、「生成AIを取り入れた授業でのハルシネーションの扱い」。先日八丈島の中学校で実施した、ChatGPTを直接触って活用する授業で、ハルシネーションについて子どもたちにどう伝えて体験してもらったか、実際にどん

          生成AIを取り入れた授業でハルシネーションはどう扱う?