マガジンのカバー画像

ひとりごと

25
10年近く書いてた別ブログ。 そこに書いた記事から気づきの部分だけをこちらに移し中。 あと、日常で気づいたことをその都度。
運営しているクリエイター

記事一覧

選択

何を選ぶか?ではない。 何が選ぶのが正しくて 何を選ぶのが間違ってるもない 大切なのは 毎…

ナナ
2年前

戦争の奥にあるもの

戦争の奥にあるもの なんだろう。 逃げてる市民、女の人たちやこどもたち。 自国を守るぞ、…

ナナ
2年前

小さな私

小さな私。 興味しめしてる。 あれもだめよこれもだめよ。 怖いよ、あぶないよ。 お母さんの…

ナナ
2年前

全ては最高で最善の意味

全ては最高で最善 それは、 この世でいわれてる良いが目の前に、現れるということではない …

ナナ
2年前
2

私にしかできないクリエイション

ただ私から出てきたもの 創造したものを 出すだけ それが何を意味する?とか いいか悪いかと…

ナナ
2年前
1

自分を守る

自分を守るってさ。 行き過ぎると自分を傷つけて周りも傷つける。 守ってるようで、何にも守…

ナナ
3年前
2

ただあるだけで、一つになれる①

すべてのものは両面ある ただあるだけなのに どちらかを否定するということは ジャッジするということは ちゃんちゃらおかしなことになる 例えば5円玉 表と裏は表情が違う 全く違ってオッケーで それで成り立ってるのに こっちのほうがいいとか 違うからわかりあえないわ なぁんていってたら どうなる? 表は裏を 裏は表を 感じれなくなる 想像してみて 裏のない5円玉を なんだか心もとない 安心しない 違和感 ただあるだけだったのに 何をいろいろつけたしてるん

ここにきて

ここにきて気づいたこと 私は探しものをしてたということ それはどこを探しても存在しないと…

ナナ
3年前
2

次にいくこと、忘れること

次にいくは、薄情じゃない 忘れることは捨てることじゃない 申し訳ないと思わなくていい 忘…

ナナ
3年前
2

大丈夫だよ

怖がる必要ないよ。出来る限りの力を出しても大丈夫。 ずっとね、全てを出しきるのが怖かった…

ナナ
3年前
1

これからは

もうね、過去をみる必要はないよ これからはね、 今この瞬間の心地よさを 選択して これから…

ナナ
3年前

新たなステージへ

何一つ無駄はない。 自分が嫌だと思った出来事も 消し去りたい思い込み(ブロック)も 全て完…

ナナ
3年前
2

私の宝物

こどもたちによく言う言葉。 ママのこどもに 産まれてきてくれて ありがとう ママの宝物だよ…

ナナ
3年前
2

私自身こそが

みんな違ってみんないい 言葉は知ってる 意味もわかる でも 相手の言うこと気になる もしくは強要してくるように感じる そんなときは 自分が自分であるのを許してないとき。 どんな自分にもオッケーだしてないとき。 ほんとに自分を許していれば 気にならない。 言ってきても、私はこうだって言える。 相手にわかってもらいたい わかってもらえない 羨ましい 全て向きが相手。 そうじゃない。 向きを全て自分に。 私は何が心地よい? どうしたい? そうして、自分を