見出し画像

産前・産後に使ってよかったサービス

2021年12月にベビーを出産しました。妊婦時代に使っていたアプリ、べびが産まれてから使ったアプリやサービスをまとめてみました。

本当にあってよかったー!と思えたものを厳選しているので、参考にしてもらえたらなによりです(о´∀`о)

※お友達紹介クーポンなどがあるものは文末に掲載しているのでぜひ活用してくださいな。

ベビーカレンダー

導入時期は妊婦期。妊婦になってすぐ、右も左もわからない頃に入れたアプリ。妊娠中に知っておくと良い情報が毎日届きます。べびが産まれてくるまでの日数が日々カウントされるのを見るのが楽しみでしたし、自分の体にこれからどんなことが起こるのかを前もって知れるのがとてもよかったです。

産後に送られてくる情報にはやや(え、これは時代錯誤なのでは…)というようなものも含まれていたので産後は使わなくなってしまいましたが、とにかく妊娠初期から出産までの間は毎日お世話になったアプリでした。

※これと同時期にトツキトオカというアプリも入れていたのですが、ベビカレの方が1手で情報にアクセスできるため、見る回数が多かったように思います。トツキトオカはイラストがかわいいのと、登場人物ごとに向けた情報が掲載されているので、時間がある時に眺める用途で使用しました。


ぴよログ × Alexa

導入時期は産後すぐ。もうこれ、べび持ちの全人類に導入してほしいくらいの最強ダッグ。

ぴよログは、生後間もない赤ちゃんのミルクやうんち、おしっこなどのタイミングや量を記録できるアプリです。

これだけなら他にも選択肢がありそうなのですが…なんとこのアプリ、Alexaスキルに対応してるんです…!!!

べびのお世話は何かと両手がふさがりがち。そんで次から次へと用事が出てきがち。そんなとき、まさにその作業をやってる最中に口頭でさくっと「これ記録しといて!」って言えるの、マジで楽です。特に新生児期めっちゃ重宝するから、ぜひ使ってみて👍


みてね

導入時期は、出産予定日の2ヶ月前くらい。みてねは、撮った写真を家族に共有できるアプリ。夫婦間でのシェアはもちろん、特に役立つのは両親を含む親族に写真をシェアするシーン。

おじいちゃんおばあちゃんはいつでも孫の顔を見たいもの。でも、いつもいつも個別にLINEなどで写真を送るのは手間だし面倒。あっちには送ったのにこっちには送ってない…なんてことも起こりがち。

みてねを使えば、家族と共有したいベビーの写真を一元管理できます♪
公開先も「夫婦のみ / 家族全員」など指定することも可能ですよ。さらに気がついた時に写真を上げ続けているだけで、自動で「1秒動画」なども作ってくれるので振り返りができてめっちゃ楽しいです(о´∀`о)

ちなみに2ヶ月くらい前から使い始めたのは、出産からもちょっと遡って、いかに産まれてくるのを楽しみにしていたかの様子も一緒に残せるといいなと思ったから。産まれてからの写真のみならず、エコー写真とかをまとめて残しておくのもいいと思うんですよね。


ALBUS

アルバスは、月に8枚まで無料で(※送料はかかる)写真をプリントできるサービス。我々親世代は、すでに完全デジタル化が済んでいる世代ではないかと思うのですが、親世代の更に親…つまり孫持ち世代はまだまだ印刷された写真が嬉しい世代。

うちでは出産の3ヶ月前程からALBUSを始めたのですが、最初に親にアルバムをプレゼントして、以来毎月、祖父母の元に写真を届けてもらっています。

アルバムに溜まっていく写真を見て祖父母が喜びますし、祖父母に遊びに行った際に自分の子供と一緒にアルバムの写真を眺めるのもまた一興です(о´∀`о)

楽しんでいるだけで自然と思い出が蓄積されていく、ホントに素敵なサービス…!

招待コード:84NFF


ダーリング

導入時期は産後1ヶ月くらいから。いろいろなモノを安く簡単に借りて返せるサービスです。

この記事で書いたとおり、うちでは息の短そうなベビー用品は極力レンタルで済ませる方針です。ちょっとお試ししたいものがカンタンに手に入るのでとても重宝しています。

招待コード:4JMYIGXA


レンティオ

ルンバが借りれることで有名なレンティオ。

往復送料込の明朗会計で、パーツも説明書も一式揃ってキレイに梱包されて届きます。返す時は届いた時の箱に戻して送るだけ。ほんっといたれりつくせりのナイスサービスです。Amazonログインできるのも楽ちん♪

元々家事は好きではないタイプなのですが、ほっとくだけで終了系家電、べびが産まれてからはマジで必須アイテムだなと感じています。

※1点だけ注意があるとすれば、ルンバはジョイントマットのお掃除が苦手。ちっちゃいホコリとかはキレイにしてくれるけど、髪の毛は逆にルンバが歩いたあとは静電気でくっついちゃうみたい。なのでジョイントマットのおうちはルンバ後にコロコロがけが必須です。

招待コード:4e34ff4b


以上、使って便利だったサービスたちでしたっ!
特にアプリ系のサービスは、無料でこんなに使えていいのか!?と感謝してもしきれないものたちだったので、少しでもこの良さを世界に広めたい…!と思って紹介してみました。

余談:ちなみにうちは国際結婚なのですが《みてね》も《ぴよログ》も英語対応アリです。みてねの英語版のアプリ名は《Family Album》だそうなので要注意。旦那さんのファミリーも登録して時折コメントを残してくれています(*´艸`*)


メルカリの宣伝!

使い終わったものたちを順次メルカリでも出品してるよ。
よかったら見に来てね。

https://jp.mercari.com/user/profile/187155791


サークルの宣伝!

子育てサークルを作ろうとしてるよ。よかったら参加してね♪


応援いただきありがとうございます♪ 私の記事が少しでもお役にたてていたらうれしいです!もしよかったら、SNSなどでシェアしてお友達にも広めてくださいな。