マガジンのカバー画像

とっさの便利帳

11
こういう時どうするの?!緊急なのに、ネットで検索すると、前置きが長くてなかなか結論を見つけられないことが多い、、という思いから、パッと答えの見られるページを作りました。
運営しているクリエイター

記事一覧

noteアプリからの有料記事、メンバーシップ購入方法

右上(右下)の共有ボタンをクリックする



「ブラウザAppで開く」をクリックして、noteのブラウザを開く

で購入できるようです。

アプリからは購入できないとは
知らなかった!!

コロナから身を守る

私の信頼している整体師さん情報ですが、ワクチンよりも、納豆と赤ワイン(ポリフェノール)、そしてビタミンD!(日光浴)

が、良いそうです。

ワクチンは前例のない遺伝子組み換えワクチンがゆえ。。

汗で鍵盤がすべる問題

だいぶ昔の話ですが、手に汗をかいて、鍵盤が滑って演奏に支障がでるほど!
という時期がありまして。

なぜか途中で痺れてくる!
というのもありましたが、、
これは時が解決。なんだったんだろう。

師匠にも手汗については相談しましたが、先生も困っていました^^;

そこで見つけた救世主!
”オドレミン”という液体です。
千円くらいで売っています。

他にも同じ成分で同じ効果の出るものがあるらしいですが

もっとみる

ムカデに刺されたら

・43~46℃のお湯で5分ほど洗い流す。(それ以上低いのも、冷やすのも吸い出すのも、NG)



・ステロイド系の軟膏を塗る

刃物で指をざっくり切ったら

洗わない、ある程度異物が血で流れ出たら、すぐにタオルなどで圧迫(異物は血で流れ出るので、余程汚い土やごみにまみれていない限り、洗わない)

圧迫を続け、半分以上取れかかっている場合、24時間経っても止まらない場合はすぐに救急へ。(縫うことになる)

なんとかくっつきそうな場合はひたすら圧迫、消毒はしない!(自然治癒に必要な成分まで殺してしまう)

1日以内に流血が少なくなってきたら、サランラップを

もっとみる

風邪をひかなくなったワケⅡ

もうひとつ、思い当たることを思い出しました。

○○だから!?

かもですが、、笑

ある時、アンサンブルうまくできない病だった時、フェルデンクライスメソッドというのに出会いました。

1回大学の授業で2時間ほどの授業に潜って、その後ネットで調べて自分で行っただけですが、フェルデンクライスをやってみるようになって、胸で呼吸をしていたのを、息を背中に入れるイメージでしてみたり、全身のパーツを意識する

もっとみる

くっつかなくなった吸盤

なんども落ちるようになってしまった吸盤を復活させる方法!

1 くっつけたい壁を拭く
2 吸盤も拭き、熱めのお湯(80度くらい)につける
3 吸盤にハンドクリームを薄く塗って
4 くっつける

腱鞘炎になったら



腱鞘炎、やりすぎる気質がゼロなので私にはあまり縁はありませんが、切羽詰まってやりすぎた時や、ちょっと腱鞘炎気味かも、、という時、手、腕、肩甲骨内部などに違和感があった時、主にこの下のヘパリンを塗って寝ると、割と治りが早いです。上のも同じような効果はあります。

処方箋が必要な薬なようですが、皮膚科でいただけるのではないかと思います。

以前はモビラートという薬が良かったのですが、廃盤になってし

もっとみる

花粉症

1月下旬〜2月頃から、食べ過ぎない。(腹6、7分ほどにする)

ヨーグルト、にがり、いろいろ試しましたが、全然ダメ。アレグラも気休め、しかも眠くなるという副作用が。
ある時なんとお花に、”食べ過ぎやめたら”と言われたような気がして、そんなに食べすぎている気はしていなかったのですが、気をつけるようにしてみたら、その年はまったく出ませんでビックリ。胃の負担を減らすこと。信じるか信じないかはお任せします

もっとみる

風邪、腰痛、坐骨神経痛、からだの痛みを撃退する10の方法

〜10年間風邪をひいていない私がやっていること〜

<風邪のひき始めの一発撃退>
熱が出てしまったらもう遅いですが、ちょっと疲れている、免疫落ちてそう、やばいかも、風邪ひきそう、な時に絶対おすすめなのが、ドライヤー。ブログでも何度か紹介していますが、これは整体師さんに教えてもらった風邪を抜く方法です。最近はマイナスイオンドライヤーが主流なので、危ないなと思った時には私は旅先にも、温風ドライヤーを持

もっとみる