マガジンのカバー画像

noteクリエイターさんの「自己紹介」を順次まとめます

590
クリエイターさんがどんな人か知ってフォローしたい!そんな時に過去をさかのぼって探すのは大変!私がまとめていきます!!(笑) クリエイターさんも意識する場合、タグを追加して頂ける… もっと読む
運営しているクリエイター

#note

noteを書き続けると、こうなりました。

noteをはじめる前の私に向けて手紙を書くつもりで、【#noter10問10答】のアンサーを書いてみようとおもいます。 とても素敵なお題はしろいてさんからお借りしております🙇🏻‍♀️ありがとうございます❣️ ①どんなnoteを書いてますか。 HSPさん(とても繊細な性質を持っている人)として、感じるままの日常を表現しています☺️ また、みんなのフォトギャラリー1万枚投稿できたら良いなぁとコツコツ描いています✨ ②名前の由来はなんですか。 TOMOは 本名から取っ

最近は「ランニングの人」のイメージは薄れつつある

noteにおいてはなおさら「ランニングの人」とは認識されにくいでしょうし、上げているレポートの内容から見ても「ランニング」は伺えても、陸上競技、元アスリートや「指導者」として認識されることはあまりないように思います。 同じように、リアルでも神屋を現役時代から知っている方に時折はお会いしますが、そうでなければ普段からはほとんど陸上競技の人とは認識されることはないと思います。 ここnoteの場では「noteの人」であり、加古川ではスポーツの人か、まつかぜの人、少しずつ加古川優

【vol.1】自己紹介

どうも初めまして!Ayakaと言います! 普段たまーにSNSで投稿をしているDP生です。 noteを始めようと思ったきっかけを踏まえた私の自己紹介とこれからの目標について話していけたらなと思います🙏 1. 私について 所属:日本の一条校(中高一貫校) 学年:高校2年(2023年現在) DP:2023年1月から2024年12月 最終試験:2024年11月 出身:広島 趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、ゲーム 私は現在日本の一条校でDPをしている高校2年生です。今年202

6周年

noteからこのようなポップをいただきました。ありがとうございます。神屋のnote初投稿は2017年9月3日となっており、決意表明のような形でシンプルに書いています。 それからしばらくは短文でシンプルなものが多く、そこからほぼ毎日6年間noteを書き続け、投稿し続けています。シンプルではありますが、こうして続けていくこと、チャレンジと変化、アップデートをし続けることは大切だと思いますし、記録を残していくことも大きな意味や価値があると思います。 みなさんもぜひ書き残していき

8月を迎えました

いよいよ8月となりました。7月末の終わりのnoteと同じように、こちらのnoteもご挨拶がてら毎月の最初に書いています。 さて今月は過去最高レベルに暑くなりそうな予測をされています。神屋にとっては、加古川優考塾の夏季期間があったり、様々なスケジュールがありますが、その中でもしっかりとランニングを続けていけるよう、身体作りを続けていくようにして、秋冬を迎えられるようにしていきたいと思っています。 気づけば加古川優考塾の開塾が2022年9月1日なのであまり意識していません

自己紹介・これからやろうと思っていること

はじめまして。りさこと申します。もちろん偽名です(笑)。ただ、顔はアイコン画像にかなり似ていると思います。 都内の某国立大学の医学部の学生で、現在5年生。病院実習に励む毎日を送っています。 今回Twitterとnoteを開設したのは、「Twitterでたくさん見かける英語難民の中高生の助けになりたい!」という思いからでした。 私は大学入学以来、有名塾に勤務したり、家庭教師として生徒さんを担当したり、さらにはコロナが流行してからはオンライン家庭教師としても、中高生に主に英

はじめまして。新聞記者を辞め、スポーツクラブで働いてます。

はじめまして。「いそいそ」と申します。 新聞記者を辞め、現在、北海道のスポーツクラブで働いております。 記者として2年間、たくさんの人や物事を取材し、記事を書きました。 その記者を辞めて、全く畑違いのことをしております。 記者というのは、究極的に「受け身」な職業だと感じております。 誰か、あるいは何かを探してあちらこちらに動き、記事を書きます。 一方で、一部のコラムを除き、「自分」を発信することはありません。 今の仕事はそんなことも言ってられません。 自分の軸を持ち、規

ブロガーから「noteの人」になりたい私。#自己紹介 します

はじめまして。にゃんこと申します。 ネット浮遊歴は1996年から、ブログ「FruitsBasket」運営が2013年(その前の「にゃんこ一家の日常の記録」が2004年)と長いのですが、noteは初めてです。 ブログも細々とは続けるつもりではいますが、今後はnoteにこれまで書きたかったことを書いていきたいと思います。 そこで今回は、「にゃんこって誰?」について書きますね。 パーソナルデータ1970年代4月生まれ。おうし座。A型。 奈良県在住(大学1年までは大阪市内のコテコ

「はじめのだいいっぽ」

みなさんこんにちは。初めまして。 私、大学2年生でSeeD.Sというスポーツと教育のコミュニティに所属しており、アルバイトでスポーツ指導もしつつ、現在は地域スポーツ、総合型スポーツについて勉強しています。ばじと申します。   この度、とあるきっかけから文章を書き始めようと思い、初めての投稿をさせていただきました。 今回は初回ということでその理由に触れつつ、なんとなく最近の思いを吐き出せたらと思っております。 ①きっかけまずは簡単にこれを書き始めたきっかけからお話ししていこう

最新情報を更新していくnote+α:2024/4/6更新

備忘録とご覧いただける方々のチェックリストとしてご活用いただければと思います。多岐に渡り、事業や活動、参加をしていると段々と抜けや漏れが気になるところです。 ここではnoteとその他を列挙し、更新リストも更新していきます。 変更あれば随時・全般:募集一覧 ・走遊Lab:イベントやお知らせ等を更新 ・KDA企画ラントレnote:お知らせとレポートを追加、更新 月内に変動、情報があれば更新 不定期更新 サイトオフィス神屋・神屋個人サイト 加古川優考塾・ブログ 走

note初投稿から5年が経ちます

このようなバッジをnoteから頂きました。ありがとうございます! 時折この話題に触れていたにも関わらず、9月に入る時には触れていませんでした。こうしたポップを頂いたことで見落としたままにならずに済みました。 閲覧自体はnoteの初期、2014年くらいからブログと同じ感覚で有名な方のnoteを拝見していました。そんなnoteが「誰でもクリエイター」「誰でも投稿できる」と謳っていても、他のブログと同じようには書きにくい印象を持っていました。 今よりもコミュニティっぽかったで

プロフ周りを手直ししました:自分のnoteを見直してみよう

Twitterはどんどん流れていく印象でnoteはある程度はストック型のイメージはあります。実際に過去noteへのアクセスも多く、ロングヒットを記録するのも特徴の1つだと思います。 これは内側での回遊度の問題か、外からの検索などによるものかは明確ではないですが、いずれにしてもストック数が多くなっても「流して終わり」という扱いはもったいないと感じるのがnoteという場所、仕組みだと思います。 自分の場合は投稿数が2000を大きく超えているので、全ての中身を精査して手直しする

自己紹介(競技者・指導者経歴)

こんにちは初めまして。そう出ない方はいつもお世話になっております。 二平と申します。今年から陸上競技の情報発信を少しですがしていこうと思い、noteのアカウントを2020年1月1日に作成しました。 わかる人にはわかると思いますが、私の最初の投稿である自己紹介を加筆修正して再投稿しています笑 この記事を含め最初に投稿した4記事(私が一番伝えたい記事)を加筆修正して再投稿していく予定です。 今現在、茨城県の日立陸上クラブ(下記リンク参照)という所で仕事休みの土日のみボランティ

Noteはじめます。めっちゃ好きやねん。

なんとなくですが、Noteはじめてみました。 そもそもね。 Noteめっちゃ好きやねん。 Noteってアクセスめちゃありません? SEOが強いんですよね。 そのへんのサイトよりも検索上位にきますし。 なのでこれからNoteに力いれてやってきます。 というかね。 Noteめっちゃ好きやねん。