マガジンのカバー画像

詩/エッセイ/徒然 note

677
徒然に、思い浮かんだことを書き留めています。twitterとは違う感覚で。
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

3月

一晩中の雨音共に 3月がやってきました 寒さを押しやり 梅の花を咲かせつつ 花粉も含みながら やってきました 歓送迎会があり 卒業があり 旅立ちもあり 引っ越しも多い この季節 立場が変わる人も 引退する人も 異動する人も 沢山居られるでしょう 確定申告もある 企業の決算も 学校会計も そんな沢山の節目 慌ただしい時節 時には一種の 清涼剤として 息抜きとして noteにも訪れて くださいね

凄く話題の「あの」話

バズワード トレンド 毎日多くの 話題やネタが 流れてくる でも大抵は 第三者には 解らない事を わあわあ祭り のように騒ぐ そんな感じ 楽しいものは 全然良いけど 当事者にとって 凄く大切で 慎重なものも 騒ぎになって 解決するなら それで支援が 得られるなら それでも いいかも しれないけど 騒いでこじらせ 結局当事者は しんどい思いを するだけになる そんなネタも 多くあるわけで 下手したら 飛び火まで させてどんどん 関係ない人まで 巻き込んで

書を持ち、部屋へこもろう!

有名な名言の完全に逆に行っていますね・・・昨日のこれと言ってることが違うような気もしますが、それはさておき。 だって花粉が大量に飛散しているんですよ!外へ出るとダメージが大きくて辛い。花粉症ではない人はどうぞ春の暖かい季節を思う存分外で味わい下さい。 うらやましいけど、ここは花粉症の存在は大きいのです。 不要不急の用事やお出かけ以外は出来るだけ部屋にこもって読書にいそしむという手もありだと思います。もちろん甜茶を飲みながら。 この時だからこそ「読書の春」をやってみませ

詰め込み過ぎると

受験時期やビッグプロジェクトの直前はどうしても「詰め込み」することも大事だけれど。 普段から詰め込みまくると中長期的に見てもたないこともありえるわけで。 トレーニング負荷の漸進性のように徐々に負荷を上げていく、積んでいけるように容量全体を増やす。 それなら良いけど。 充分な容量がないうちに余白まで無くなる状態が続くような、そんな詰込みは余裕がなさ過ぎてちょっとしんどい。 どの程度が適切かよくよく考え、日頃から測りながら取り組んで行きたいものですね。

如何に自分の感情と向き合うか

表向きの言動から 喜怒哀楽を消し去って 少しでも平板にすること それが「大人」と言われる しかし実際の心中は 如何ばかりかが 外から見え難くなって 互いの距離感も 掴み難くなり 人間関係も複雑化 していくことになる 他にも他人がどういう 感情を持っているかが 掴み難くなってくるので 四六時中気を回すことに なっていくのではないか? 子供のようにむき出しの 感情表現が全て良いとは 言わないけれど 自他ともに感情を削り 覆い隠してしまっていては 段々と自分が解らなくな

春の訪れをひたすら待つことで

花粉症の人には激しく共感して頂けそうですが、正直2月中旬から4月初旬くらいまでの季節は苦痛の方が多い季節です。 外に出るとダメージを受けるし、こもっていてもきつい時はきつい。 ただひたすら早く春が来ないかな~。桜が咲くころには花粉も・・・と待ちわびる気持ちになりがち。少なくとも私はそうです(笑) だけど本当はこの季節にだって嫌なことばかりではないはずなんですよね。冬から春へゆっくり移行していく、様々な変化を見ることが出来ます。 しかしあまりに花粉症や春の嵐の印象が強す

やっぱり早起きは三文の徳!?

以前にも似たようなこと書いたな、と思っていたのでせっせと探したけどなかなか見つからず。ついでにnote検索してみたら面白い「早起きネタ」が一杯!ちょっと得した気持ちになりました。 みなさんも「早起き」したな、と思ったら是非一度「早起き」で検索してみてください!色んな人の「早起き」が楽しめます! ちなみにこれが以前のもの。ツイログで検索かけて見つけ出しました(笑)noteに書くだけじゃなくてSNSや他の所に上げておくとちょっと困った時などに便利ですよね~。 そう。前回はネ

勝手読み

みなさんはこの言葉をご存知ですか?字面的には「勝つ"手"を読む」で勝利に向かった良い策、道筋を見つけ出すような印象を受けますが・・・ 相手の応手をしっかり考えずに、自分に都合のいい手順を読むこと。 が正しい用法。囲碁の言葉です。 ★ 囲碁においては特に相手と一対一で打つわけですから、相手の応手を考えずに思い通り打っていくのは「必敗」への近道となります。 実際の社会ではもっと複雑なので応手を意識するより、自分の思い通りの手を打っていく方が良いかもしれません。 しかし