見出し画像

囲碁とオリンピック:esportsの話題によせて

以前からesportsについてはスポーツかそうでないかの議論が続いています。その中で身体性が薄いからスポーツでないという論調も見掛けるのですが・・・

実は囲碁やチェスなどのボードゲームもマインドスポーツという分類で「スポーツ」認定されており(議論はまだ続いてる?)オリンピックへの競技申請の働き掛けや、アジア大会での競技採用など、ニュースになったりしています。

何もesportsだけが唐突に「スポーツかどうか」という話ではないんですよね。マインドスポーツの身体性は頭脳の面にスポットを当てていることから、esportsも頭脳+指(コントローラー等)だと言えると思うんですよね。


そのうちオリンピックはその巨大化した大会をコンパクトにするために、一部の競技をヴァーチャルのものに変えていくかもしれません。esportsの台頭、採用はその第一歩かもしれないんですよね。

だからスポーツかどうかの議論より、どうすれば世界をリードしていけるかを議論していく段階に進んでいく必要があると思います。根源的な問いも大事ですが、同時に普及や強化、育成、環境整備など、課題は山積しています。

地域総合型スポーツクラブにもまだまだ囲碁やチェス、将棋、esportsが実施種目に上がっていないかもしれません。AIの発展などによる影響も出るかもしれませんが、コーチの招聘、育成も必要で。いざという時には時間が掛かっちゃいます。小学校の授業にも囲碁を触れる程度で良いので入れて欲しいな、と考えています。


ぜひこの話題に便乗し、注目してくださいね。私もランニングだけでなく、囲碁も得意なので、総合型スポーツクラブには相性が良いと思います。そういった場で育成に携わりたいですね。

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。