見出し画像

初心者株日記13日目〜なぜか勝てる〜

今日のデイトレ収支は、+7900円でした。
保有は含み損で-6600円。昨日は-9900円だったので結構回復しましたです。
下値に支えがあると思うんですよね。今のタイミングが底だったら良いなぁ。
含み損とデイトレ利益で元本を取り戻しました。
株のトータル収支は+1万2千円です。

そういえば、昨日9:00直前に起きて全然準備が出来なかったことを反省して、今日は早めに起きました。
起きて、シャワーを浴びて、ちゃんと準備をして臨んだ感じです。
保有株はペイロールですが、昨日、上値がとんでもなく重い蓋があったのが取れていたので安心。下値も支えがあったので、注視しなくてもいいかなという感じでした。

最初に扱った銘柄はシーズメンです。
ペイロールの確認をしていたこともあって、上昇を掴むのに出遅れました。
取引がめちゃめちゃ早かったので、ちゃんと確認して入れなかったこともあり、さっそく高値掴み。。
1335円で買ったのですが、急激に下落したのに損切りが出来ませんでした。
昨日と同じように下支えがありそうな1300でナンピン、しかし一気に下ラインが崩れてガンガン下がります。
1272まで下がって、買いの方が強くなってきた感じがして、1280のタイミングでもう一度ナンピンに入って、購入の平均単価を下げました。
上昇に乗っていって、ちょっと上値が躓いたタイミングで1325で販売。
1329で販売、ちょっと下がって1322で販売。

僕は単純に売った額の総合から買った額の総合を引いて+6100円だと思っているんですが、証券側だと平均単価の計算が合わなくて+2000円に見えます。
これなんなんだろ。
資産全体の推移で見ると、僕の計算に近い値が出てる(手数料を考慮していないので、自分の想定よりちょっと少ない額)ので、合ってると思うんですけどね。
というか、単に買った額と売った額の差を取ってるだけだから、間違えようがない気がするんですが。
うーん、なんで当日約定一覧だとずれるんだろ。デイトレしてるのに。

さて、次はいつも扱っている夢展望。
ここだと思って入ってみたのですが、想定通りの動きをしませんでした。
また、昨日までの活発なトレードではなくなっている感じ。
じりじりしか動かなかったので、これを見てる時間がもったいないなと思って-3で損切りしました。

次は、シンバイオ。昨日、友人からめちゃくちゃ上がってると聞いたので、ボラリティも上がってるだろうと思って覗きました。
(ちなみに12銘柄くらいに絞って、その中から上がり始めた銘柄や暴落直後の銘柄を見て、その中で良さそうなものを選んでトレードしてます)

シンバイオにはめちゃくちゃ振り回されました。。
上がると思って1803で掴んだのですが、暴落。1776でナンピン、1760でナンピン。
1760の底値圏はある程度自信はありましたが、これを割ったらやばいと思ったので反転してくれて良かったです。
とはいえ、ちょっと怖かったので1785でまず約定。その後まだまだ上がって1795, 1805で約定しました。
マックスで1815くらいまで行きましたが、とんでもない損失をしでかそうとした割には上手く行ったかなと。
その後は下がりそうだったので違う銘柄へ移行。
+5100円です。

その後、良い銘柄が見つからず改めてシンバイオを眺めてみました。
後1時間くらいで前場が終了だったのですが、今日はなんだか疲れてしまって、コーンフレークを食べながらぼんやりを眺めていました。
そんな中、あれこれって入れるんじゃないか? と思って、買い。
その後ちょっと上がりそうな気配を見せましたが、また下落。
とんでもないくらいの速度でした。一瞬で目の前の板から売買が消えて下へ下へ。
おいおいおい、と思う間に50くらい下がった気がします。

その後1時間様子を見守りながら、しかしこれを後場まで持ち越しちゃ駄目だ(仕事に身が入らないため)と思って-30で損切りしました。
シンバイオはトータルで+21。。

ちなみに、トレードしている時はトータルでいくら買ってるか負けてるか数えてないのです。
最後の-30がなければ、今日は初の1万超え勝ちでした。
どうにも上手くないなぁ・・。
なお、シンバイオは実はいつもの駄目なナンピンをしようと思ったのですが、現物で買いすぎていたらしくて買えませんでした。差金決済の関係ですね。

さて。
今日も収支はプラスだったので、4日連続の勝ちです。
とはいえ、あまり楽観視していられないなぁというのが僕の感想です。
昨日からデイトレにおいてナンピンを多用しすぎている気がするのです。

デイトレ、あるいはスキャルピングは短い期間でトレードするからこそ、損は最小限に抑えられて、それがあるからこそプラスの期待値を上げられる手法だと思います。
にも関わらず、損切りがきちんとできずにナンピンをしまくっている。
現状、「その日」の乱高下が激しかったから何とか値が戻ったりして、さらにプラスになっていたりはしますが、本来であれば下がったら損切りをして、むしろ底値圏で買い直して損は最小限、利益は最大限を目指すのが良いはず。
その方がリスクが少ないですからね。
ナンピンといっても、最小ロットでしか入れてないので、単に購入単価の平均を下げるだけの行為であり、恐らく割にあっていないです。
ちゃんと損切りして、改めて買い直した方がトータルのプラスにはなるはず。

僕の言い訳としては、トレードが激しすぎるので即損切りしようにも下がり幅が大きすぎるのと、反転買いで値が戻ってくる期待がある(一応、チャート上で底を確認したりして入っていて、上がり幅と下がり幅で上がりの方が期待値が高い所で入るようにしています。全部がぜんぶその通りではありませんが)ので、ちょっと待ってしまいます。
その間にさらに下落したりしているのが現在の状況です。

なので、損切りは手遅れだし、とはいえそろそろ損値が近い(だろう)と思ってナンピンで期待値を上げている、つもりではあります。
今日は底だと思ったところのさらに底があったので、再度のナンピンをしたりしています。
一応チャートと板状況は確認して状況を見守ってはいます。

うーーーーーーん。
でも実情としては、これはどうすれば良いんだろう・・。下落が早すぎて逆指値でも対応できなそう(?)なので、どうすれば良いかちょっと分かりません。
理論値としては、先ほど書いた通り即ナンピンですが、それでやって勝てるんだろうか。
ちょっと週末に期待値の計算をしてみようかなぁ。
ただ、既に書いた通り「反転したから」プラスになっているだけなので、そのまま下落を続けて塩漬けになるとまずいです。
特に、僕はデイトレを現物でやっているので、投入できる予算によって同じ銘柄の回転数が変わってしまうので。

なお、下落が早すぎると書いたのですが、逆の高騰もめちゃくちゃ早いです。
多分AIが高速で動いているんでしょう。人間には対応が不可能なレベル。
だからこそ、下落後の反転も結構ありえてちょっと前は、焦って売ってしまうことで反転で拾えていませんでした。
その対策として、チャート上の下支えを確認してから入りつつ、下落してもパニックで売らずにちょっと待つようにしました。

下支えも1回割った後の下支えも確認しています。そこは意識して、平均単価を下げて急騰した時にプラスになるようにナンピンをしている感じです。
どうなんだろう・・これで勝ててるから実は良いのか・・?
実情として、いわゆる損切りで損を最小限に抑えるレベルの損切りは手作業だと難しいです。
そういったトレードが早すぎる銘柄を扱っているのがそもそも良くないのだろうか?
多分、その辺りは機械の方が強いので、人間の分際ということで機械に翻弄されているのかもしれない。
しかし、トータルで勝ててるということは、これは新しい勝ち方なんだろうか・・?
ちょっとよく分かりません。

とりあえず、確実に言えることは、買った後に下落することが多いので、そもそもトレードに入る初手の精度が低すぎるということです。
一つの銘柄にあくせく対応しているうちに、チャートで良い形になっている銘柄も多いので、もう少し精度を上げて一つの銘柄にかける時間がを下げていかないと行けない気がします。
それだけは確実に正しいこと。理論と実践の乖離とかは関係ないところで、正しいです。

それにしても今日は本当に疲れた。
仮にFIREして株を続けたとしても、前場で疲れきって後場は触れないかもしれません。
慣れればそんなこともなくなるんでしょうか。

明日勝てれば1週間勝ち切ることになるのですが、その辺りは考えずにフラットにトレードしたいです。
今日は日経が下がっている中でも勝てたので、それは嬉しかったなぁ。

モニターが小さすぎる問題が結構痛い気がするので、週末に4kの43インチ以上のモニターを買うかもしれません。
43インチ以上だと、21インチのモニターがちょうど4枚分らしいです。
それ以下だと文字が小さすぎて見づらいとかなんとか。
と思って色々調べたらグラボないときついんですね。。
今年買ったPCだけどintel内蔵のやつだけど、どうなんだろう。
うーん、ゲームで活用したい訳じゃないし、株用のPCって感じだしまぁ良いのかな。
どれが良いか調べて購入を検討してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?