あなたにとって「愛」の定義とは?

こんにちはNLPコーチのたっち―です.

あなたにとって「愛」とはなんでしょう?

「愛」をどのように定義していますか?

メンタルトレーナーの梯谷幸司さんは「愛」の定義が間違っていると

不都合な現実を作り出すと言っている.

つまり「愛」の定義を見直すことで,望ましい現実を作ることができるということになる.

「愛」の定義を変えることで現実が変化するメカニズムは下記の通りです.

「愛」の定義を変える

⇒「ネガティブ」の定義を変える.

⇒「ストレス反応」が変わる.

⇒行動が変わるので現実が変わる.


「愛」について自分の哲学を持つことが人生をタフに生きるために必要だといいます.

<キーワード>

・自己決定感

物事を自分で決めたという感覚.

・愛の定義

自分なりの定義を持ち,「愛」について自分哲学を持つことが現実を好転させる.

・メタ無意識(現実をどう捉えているかというフィルター)

無意識の判断基準.潜在意識を入れる器のようなもので,人が五感情報を潜在意識に溜め込む前に通るフィルターのこと.人によってこのフィルターは異なり,当たり前だと思っていることが人それぞれ異なることで現実に差ができる.

メンタルトレーナーの梯谷幸司さんのYouTubeの中で

「愛」の定義がずれていないかを確認する質問が紹介されています.

少し長いですが,この質問に答えて自分なりに「愛」とは何か?

これを定義し,自分なりの哲学を構築することが大切になります.

辞書に書いてあることや人が言っていることは,知識レベルなので,知っただけで脳のプログラム(メタ無意識)が変化しません.自分なり「こうかな?」「こういうことかな?」と考え,信念レベルに落とし込むことが大切になります.

皆さんもぜひ,下記の質問を読んで,一度自分なりの「愛」の定義を

見つけてみてください.自分で決めること,自己決定感が大切になります.


参考:https://www.youtube.com/watch?v=xBgb7FvI-4Q
Q1:あなたは「周りの人から充分愛されている」と言い切れますか?
Q2:あなたは,「お金から十分に愛されている」といいきれますか?
Q3:あなたは,「世の中の現実から充分に愛されている」と言い切れますか?
Q4:あなたは,「本当の自分から愛されている」と言い切れますか?
Q5:あなたは,「本当の自分を愛している」と言い切れますか?
Q6:達成したい目標や叶えたい望みは,どういうものがありますか?達成したい目標や望みで,イマイチうまくいっていないことはありますか?その達成したい目標や望みを叶えることが上手くいかない時,正直どう思いますか?


Q7:自分の怒り,悲しみ,恐れ,不安,孤独感,悲しみ,むなしさなど,自分のネガティブな感情や感覚を感じることは,「愛のある」状態だと言えますか?ある場合どうしてそう思いますか?ない場合どうしてそう思いますか?


Q8:何かをする時,楽しさ,ワクワク感,充実感などを追い求めることは,「愛がある」状態だと言えますか?
Q9:他人が,何らかの分野であなたより優れていることをしると,妬みの想いから,嫌な感じを感じる人がいます.この「妬み」の感情を持ち続けることは,「愛がある」状態だと言えますか?


Q10:周りの人より優れていたい,勝ちたい,負けたくないと思いながら人と関わっている時,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲の人に対して,それは「愛がある」と言えますか?



Q11:人に好かれたい,人から嫌われたくないと強く思いながら人と関わっている時,それは,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲の人に対して,それは「愛がある」と言えますか?



Q12:人からの”愛情”や”ほめられること”を得るために行動をすることは,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲の人に対して,それは「愛がある」と言えますか?



Q13:「弱さを見せてはいけない」という考えから行動することは,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲に対して,それは「愛がある」と言えますか?




Q14:「完璧でいなければならない」という考えから行動することは,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲の人に対して,それは「愛がある」と言えますか?



Q15:「他人から認めてほしい」「他人から尊敬して欲しい」という考えから行動することは,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲の人に対して,それは「愛がある」と言えますか?



Q16:周りからの注目を集めるために努力をすることは,①自分に対して,それは「愛がある」と言えますか?②周囲の人に対して,それは「愛がある」と言えますか?



Q17:「愛して欲しい人,自分が愛したい人」について,「相手から嫌われないように”良い人”でいよう」としていたことは,ありましたか?それはどういう場面でしたか?


Q18:「愛して欲しい人,自分が愛したい人」について,「完璧な相手が現れるのを待つ」ことをしていたことはありますか?
Q19:「愛して欲しい人,自分が愛したい人」について,「無理な相手を求め続ける」ことをしていたことはありませんか?
Q20:「愛して欲しい人,自分が愛したい人」について,「心を閉ざした人,悲観的な生き方をしている人を求める」ことをしていたことはありますか?
Q21:「愛して欲しい人,自分が愛したい人」について「どうすれば,この人から(この人達から)愛されるだろうか?」「どうすればこの人から(この人達から)必要とされるだとうか?」考えたり,思ったりすることはありますか?


いかがだったでしょうか?

これらの質問の答えは人それぞれですが,「愛」の定義がずれていると

不都合な現実を作ってしまうかもしれません.

私は自分が人より劣っていて,勉強ができないという思い込みを持っていました.

そのため,自分に自信がなく,不安を消すために心理学をたくさん学びました.しかしどんなに学んでもこの不安感は消せませんでした.

むしろ学べば学ぶほど不安が増大していくのを感じていました.

しかし,やめられませんでした.完全に堂々巡りで負のループに入っていました.

梯谷さんの動画の中で特に自分の持っているネガティブ感情がまさしく必要だから存在しているということ,その感情のおかげで得られているものがあるということ,その感情も自分の一部なんだから愛しましょう.という言葉が印象的でした.

今までありのままの自分を認めず,他者に合わせて「みんなと同じように仕事をしなければ怒られる」,「能力がないと必要とされなくなる」,「いい子でいないと嫌われる」と恐怖を感じていましたが,そんな自分も自分なんだと今は思えるようになっています.今までネガティブ感情を悪者扱いして本当にごめんと反省しました.

周りの人も無理して力んでできる風を装っている私より,わからないこと,できないことを素直に言ってくれる私の方が接しやすかったと思います.

ダメダメな自分を許し,素直さ(ありのままの自分)を取り戻すことで,肩の力がすっと抜け,無限に感じていた不安感消えました.

上記の質問から私が導き出した「愛」の定義は「許し」です.


あなたにとっての「愛」とは何ですか?



★NLPコーチングモニター募集のご案内★
無料コーチングセッションモニター様を募集しています。(期間限定)
時間:60分
方法:zoom
料金:無料

【申し込み/お問合せフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/19HeFlqSqjVsfSOlKcNLSzOGoxTwPHDJkTtuQaM6bfZw/edit

★こんな方におすすめ★
自分の人生の目的を見つけたい。
仕事でパフォーマンスを上げたい。
目標に向けてモチベーションを維持したい。
今の状況からの向け出したい。
もっと自分を知りたい。

変わりたい.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?