見出し画像

アイドルのロゴマークを集めてみた

アイドルグループのVI(ビジュアル・アイデンティティ)、すなわちロゴマークやフライヤーのデザイン、CDジャケット、アーティスト写真などの見せ方をどうしていくか?って結構大事な要素、な割にまとめて語られることが少ない分野な気がする。

ということでアイドルのビジュアル・デザインについて考えてみる第1弾としてロゴマークのデザインについて見てみることにした。
今回のところはデザインの意図や傾向・そこから見えてくるものへの分析などへはあまり深入りせず、軽く分類して眺めてみる程度の内容を想定している。

今回掲載しているロゴは、頭で思いついたグループから順に収集したものなので界隈がやや偏り気味な点には目を瞑ってほしい。
また、おすすめのアイドルの面白いロゴマークがあればぜひ教えてほしい。

*本記事は地下アイドルAdvent Calendar 2022 12月20日の投稿記事として執筆したものである。

はじめに:そもそもロゴマークとは

企業やブランド・商品のイメージを図案化したもの。
表示したい名前などのテキストを装飾的な文字で表すものをロゴタイプ、与えたいイメージなどを図・イラスト・記号を使って表すものをシンボルマークと呼び、ロゴマークという名称はこれらを組み合わせた和製英語である。
実際のロゴマークの構成にはロゴタイプのみのもの、シンボルマークのみのもの、両者を組み合わせたものなどが存在する。


ロゴタイプの例:AKB48


シンボルマーク+ロゴタイプの例:乃木坂46


ブランドのことを覚えてもらうための“顔”になる役割はもちろんのこと、ブランドのイメージや雰囲気、主張を伝えたり、印刷物やグッズに表示してブランド公式のものであることを表したりといった様々な役割を持つ。

ライブアイドルの場合はもちろん第一にグループの名前を覚えてもらうためのものであり、またそのグループの系統(王道系、ロック系、キラキラ、楽曲派、ゴス系、etc.)をわかりやすく示すにも有効であろう。
対バンの多い界隈ではグループロゴの入った着用グッズはフロアの連帯感を高める重要な要素であったりもする。


以下ではアイドルグループのロゴマークを大きくロゴタイプ型・シンボルマーク型・エンブレム型の3種類に分けて筆者の個人的なコメントとともに紹介していく。

なお、グルーピングについては以下の記事を参考にした。

※Twitterロゴから画像を借りているグループが多々あり、その場合ロゴマークの背景にカラーグラデーションやイメージ写真が置かれていることがある。それらももちろんビジュアルとして重要な要素であるが、ここではロゴマークそのものを主題とするためそれらについてはあえて言及はしない。


【1】ロゴタイプ型

セリフ体&明朝体

セリフ体とは文字の画線にウロコと呼ばれる短い飾りがついた書体のこと。日本語の場合は明朝体にあたる。大まかにいうと伝統的な、かっこいいイメージになる。

Zsasz

細い部分の画線を読めるギリギリまで削った、というかもはや無いという思い切ったロゴタイプ。Zの文字に入ったスラッシュがお洒落でかっこいい。

EMOE

セリフ体のロゴタイプはこういうイラストとの組み合わせもおしゃれで可愛くて良い。

群青の世界(現行)

雲や夜空の星をイメージさせる装飾がお洒落。

夜明けのモニュメント

こちらも夜明けをイメージさせる煌めきの装飾が印象的。
所々アルファベットの造形を取り入れる(「明」にa、「の」にe、「モ」にJ、「ユ」にuなど)ことで、日本語の書体にはない独特の空気感が演出されている

BELLRING少女ハート

ほぼエンブレムマークなので分類に迷ったがとりあえずここに。
ベルハーのフロアでこれがあしらわれた巨大な旗が振り回される様子は圧巻。

東京女子流

明朝体にアレンジを加えたスタイリッシュなロゴ。
階段っぽい装飾には何か意味が?

サンセリフ体&ゴシック体

セリフがない書体で、日本語ではゴシック体。現代的でスマートなイメージになる。近年では多くの企業のロゴがセリフ体からサンセリフ体へリニューアルされている傾向にある。

airattic

幾何学サンセリフと呼ばれる円や直線を使った書体のロゴのストレートな例。
都会的で現代的なグループの印象によく合う。
なおairatticにはシンボルマークもあるようなので後ほど紹介

CYNHN

極細のサンセリフ。おしゃれかつ繊細な印象

sora tob sakana

ロゴ。アイドルのロゴで幾何学サンセリフといえばこれ
魚の尾ヒレの三角形が文字中の造形と共通する意匠になっているのがお洒落
ロゴ。
こちらは切り込みを入れてアレンジされたサンセリフ

※2023.01.03訂正
当初切り込みのロゴタイプを「旧ロゴ」と紹介していましたが新旧が逆であるとご指摘いただきました。正しくは尾ヒレの三角形のロゴタイプが旧ロゴ、切り込みのものが新ロゴとなります。

RAY(旧)

極細のサンセリフをかなりアレンジした造形
RとYの斜線を対称に配置しているのがかっこいい

PRSMIN

曲線のぐにゃぐにゃ感とP-R,S-Mの組み合わせ方が特徴的。
ややエンブレムより。

Axelight

Tを逆さにして全体をぎゅっと一つのエンブレムのようにまとめたデザイン。
これも斜線や水平線の対称な配置がかっこいい。
アメコミヒーローとか車のエンブレムとかにありそう

FRUITS ZIPPER

曲線と直線的な角の混在が特徴的。
FZの部分を中心に配したエンブレムマークも存在する

SOMOSOMO

Sの字形がかなり特徴的な書体。
グループ名がシンプルかつ繰り返しなので、このずらした構成で綺麗にまとめ上げるのが大変そうなロゴタイプ。

nuance

体制変更に伴いロゴを変遷させているnuanceのロゴ一覧。
特殊なぬゅあんつ〜は置いといていずれもスタイリッシュなサンセリフ。
最新の大文字ロゴタイプは、アイドルのロゴマークとしては最もシンプルなものと言って良いのではないかと思う。
思い切ったシンプルさがグループの雰囲気にもあっていて良い(そしてこういうシンプルが一番難しい)。

美味しい曖昧

日本語ゴシック、ただし厳密にはひらがなは明朝系で混植というのが正しそう。
「曖昧」の二文字の間に引かれた曖昧さを表す破線がグループコンセプトをシンプルに表現していて素敵。

ukka

3種4文字のグループ名なのにパーツの種類が欠けた丸と直線の2種類しかないという超シンプルでアイディア勝ちなデザイン。
あまり詳しくないのだけれど、色も相まって花びらのように見えるパーツは旧グループ名「桜エビ〜ず」の名残り?

スクリプト体

筆記体や手書き文字のロゴタイプ。

may in film

メモ書きのようなさりげなさが印象的なロゴタイプ。

フィロソフィーのダンス

いわゆるカリグラフィーという、強弱のつけられるペンで書かれた装飾的な筆記体。

tipToe.

ロゴタイプ部分がスクリプト体。
よく見ると曲線のディティールが手書きしたような歪みを持っている。
エンブレムマークについては後ほど紹介。

ルルネージュ

手書き文字は右上がりにしておくとおしゃれになりがち。(これって右利きの思考?)

ユレルランドスケープ

縦線のみ重線で統一してあるのがお洒落。

のらりくらり

カリグラフィーを日本語ひらがなに適用したような字体。
特徴的な「の」の字だけをシンボルマーク的に使用しているシーンも見かける

その他

一概に伝統的なセリフ・サンセリフ・スクリプトで分けられないような英字フォントや、文字丸ごとデザインされたもの、筆文字風など

BPM15Q

電波のモチーフが中心を貫いてMの字を構成する。

CY8ER

実はロゴの表記はcy8er。
名前は小文字ロゴでは大文字のパターンの方が多い気がするので珍しい。
ストリートのスプレーアートのような字形で、全体のシルエットはBPM15Qから引き継がれているのがわかる(デザイナーが同じ)。

HO6LA

筆文字風のアルファベット。こちらもBPM15Q〜CY8ERからシルエットを引き継いでいる

CUBΣLIC

BをΣに、L+IをUに寄せることで対称性と統一感のある造形に。

NEO JAPONISM(旧)

ロボットの装甲パーツみたいなディティールが特徴的なロゴタイプ。
縦線を白抜きにした統一感がおしゃれ。
Mとか単体で見たらMと読めない気がする。

Task have fun

こちらもなんだかロボットっぽい。
aの三角形でかなり思い切ったことをしている

BiS

実は構成パーツが3種類、しかも直線・三角形・半円というシンプルさ。
グループ名を全て書いているのでロゴタイプに分類したけど、図形の性質としてはほぼシンボルマークと言っていいかもしれない。

uijin

筆文字アルファベット。
造語ではない意味のある単語でありながら、実はかなり造形的対称性のあるグループ名をしている

かすみ草とステラ

この手のグループ名にしては珍しく略称のアルファベット表記をロゴタイプとしている(だいたいこういうの明朝体で日本語表記な気がする)。
ワンポイントの紙飛行機はシンボルとして単体使用される場合も。

ZOC

ドットで書かれた文字。中央のOは単体でシンボル的に扱われる場合も。

fishbowl

ゆるっとした手書き文字。金魚鉢の中の水や水草の流れを表現しているような気がする

ChuLa

白線と黄色の正方形で統一された代わりに全体は奔放な配色と造形で、子供のおもちゃや遊具のような自由さがあるデザイン。
この画像はアイコン用の配置で、文字の向きを揃えて横並びにしているシーンもある

Devil ANTHEM.

線端の斜線と悪魔のツノ、天使の輪?の装飾が印象的なロゴタイプ。

Ringwanderung

民俗的な独特の書体で書かれたロゴタイプ。
閉じた輪になった部分が塗りつぶされているのが特徴的。


カラー版の塗りつぶし部分は初期6人のメンバーカラーで構成されている。
現在5人になってからも一部シーンではカラー版を変わらず使用。

yosugala

こちらも古代の壁画に描かれていそうな民俗的なインクだまりを持つ造形が特徴的。

リリスリバース

3回出てくる「リ」のうちちょうど真ん中に来るものを色も形も「リバース」させている。おしゃれ。

「リ」と反転「リ」の部分だけを抜き出してシンボル的に使用している場面もある。

ヤなことそっとミュート

数種類の直線・円・曲線だけで構成されている。
「と・そ・っ・と」に連続して登場する曲線や「ミ」の形状がかなり特徴的。

十六夜ポラリス

星の煌めきの装飾が印象的な手書き文字のデザイン。
中央の月を表すシンボルの光線部分はモールス信号でグループ名を表しているのだとか。

透色ドロップ

抜き(文字の外側の線をとる)の文字のロゴは今回挙げた中では珍しい気がする。
英字部分は手書き文字は右上がりがお洒落の法則。
よく見ると「ド」の濁点や「ッ」の点が左右で角ありと角丸に分かれているなど、細かいこだわりが。


【2】シンボルマーク型

シンボルマークのみのもの、あるいはシンボルマークにロゴタイプを組み合わせたもの。

文字をモチーフとしたシンボル

シンボルマークに、グループ名やその頭文字などの文字をモチーフとして使用したもの。

BiSH

グループ名が王冠型のシンボルに。メリケンサックをイメージしているのだとか。TMのものと®︎のものがある

EMPiRE

頭文字の「E」を使ったシンボルマーク。「帝」の漢字の形もモチーフになっているのかもしれない

GANG PARADE

「G」のシンボルマーク。どことなくヒーローっぽい


ExWHYZ

(おそらく)EとZを組み合わせたシンボル。
左上と右下、右上と左下のパーツはそれぞれ同じものになっている。
4つのパーツを横並びにする使用例もある。

On The Treat Super Season

略称である「OSS」をロゴタイプと同じ書体で縦に並べたものと、それを反転させたものを組み合わせてできたシンボルマーク。

NEVE SLIDE DOWN

略称である「NSD」のアルファベットを組み合わせたシンボルマーク。
後に我儘ラキアがリスペクトを込めて自作品のジャケットに引用したことでも有名なシンボル


PassCode

今の今までppだと思っていたらよく見たらpcだった。
グループ名のイニシャルを鎖のような形にしたシンボルマーク。
ロゴタイプと組み合わせてこのように使われるシーンも多い

Payrin's

PとSを組み合わせたシンボルマーク。頭と最後の文字というのは少し珍しい気がする

buGG

bとGを組み合わせたシンボル。見方によってはuも含まれていると考えられるかもしれない。
ロゴタイプの方も結構特徴的な書体

CROWN POP

グループの略称は「クラポ(CuRaPo)」。
C・R・Pで王冠を構成するシンボルマーク

SAIGO NO BANSAN

S・N・Bで構成されたシンボルマーク。Sは稲妻のように見える

終わらないで、夜

O・W・Yで構成されたシンボルに日本語のロゴタイプ。
WやYが読めるギリギリの形状をせめていて面白いデザイン。


XOXO EXTREME

グループ名を略したXOXO X(EX)でできたシンボルマーク。繰り返されたXがかっこいい

Maison book girl

M,b,gを組み合わせてできたシンボルマーク。
NTTのロゴマーク(シンボル)に似ていると言われることがあり、同事務所のクマリデパート「限界無限大ケン%」のMVではそれをネタにしてNTTのロゴが登場する

クマリデパート

頭文字のQが目玉のように見えるシンボルマーク。

代代代

特徴的なグループ名を構成する唯一の漢字「代」を人偏と戈に分割して3回並べたシンボルマーク。
五角形と漢字の「代代代」を組み合わせた画像のようなエンブレムで使われることがほとんど

RAY(現行)

「RAY」の3文字を直角二等辺三角形のみの組み合わせで表現した幾何学的なシンボルマーク。
「A」はRのネガティブ部分をそのまま利用して白黒反転させた表示になっていたり、「Y」は抽象化されすぎてもはや三角形1つになってしまっているが全体としては意外と読めたりと技アリなデザイン。

Kolokol

ロゴタイプのKの形と二重線になったl(エル)が特徴的であるが、よく見るとシンボルマークもロゴタイプと同じ形状のK,o,lのパーツで出来上がっているのがわかる。
文字種数の少ないグループ名を生かしたシンボルマーク。

Mirror,Mirror

シンボルのモチーフは漢字の「鏡」。
アルファベットのグループ名や略称は全く含まないという大胆なデザイン。


具体的なものをモチーフとしたシンボル

シンボルマークのモチーフとして具体的なものや動物、形状を使ったもの。

alma

「リアルサウンドグループ」というキャッチコピーを表現するかのような波形と目盛をモチーフとしたシンボル。

我儘ラキア

太陽と月のモチーフ。昼は太陽、夜は月として人々を照らしたいという思いが込められたシンボルであるとのこと。
詳しくはこちら
ロゴタイプと組みわせるシーンも多い

NightOwl

グループ名である「夜の梟(フクロウ)」をそのままシンボル化したもの。
どこか民俗的な雰囲気がアイドルのシンボルマークとしては斬新な気がする

SANDAL TELEPHONE(現行)

体制変更に伴い現在のロゴに。中央のY字は「サンダルの鼻緒」、両側のパーツは「電話の受話器」をモチーフとした形状とのこと。

MIGMA SHELTER

サイケデリック・トランスやレイヴといった文化はしばしばドラッグ文化と結びつく。
大麻草の葉をモチーフとしたシンボルマーク。
メンバーのブラジルさんが腕にこのシンボルのタトゥーを入れていることでも有名。

meme tokyo.

「meme(ミーム)」を「文化のDNA」と捉えDNAの二重螺旋構造をモチーフとしたシンボルマーク。「meme」のアルファベットの形状も表現されたテクニカルなシンボルになっている
デザインの意図はこちらを参照
「ミームトーキョー」となってDNAの螺旋にカタカナが重なった複雑なロゴマークを用いるようになった

#2i2

ロゴマーク・シンボルマークと呼んでいいのかわからないがtwitterのアイコンがこれだったので。
公式マスコットキャラクター「64(ロクヨン)」がそのままシンボルになっている

yumegiwa last girl

星空に向かって手を伸ばす様子のイラストレーションがシンボルとなっている。
白抜きにiの点だけ黒丸のロゴタイプもなかなか特徴的。



抽象的なモチーフのシンボル

具体的に何とは言えない抽象的な図形などを使ったシンボルマーク。
具体的なモチーフのように強烈に印象付けることはできないがグループ名と合わせて想像や解釈の余地を多く残すことができ、グループの見せ方の幅を広げることができる。

タイトル未定

曲線状に欠けた丸い図形のシンボルマーク。
このようにロゴタイプと組み合わせる場合も

airattic

グループ名は「air(空気)」と「attic(屋根裏)」を組み合わせた造語。
シンボルは空気の流れ・波のようにも見えるし、屋根瓦のラインのようにも見えるかもしれない

衛星とカラテア

ふわふわとしたまさに抽象的な図形をシンボルマークとしている。
ロゴタイプの方も円と斜線を組み合わせた特徴的な造形。

IDOLATER

あまり特定の具体的な形には見えないシンボルマーク。
i,D,Lあたりの文字モチーフにも見えなくはないが……?


【3】エンブレムマーク

ロゴタイプとシンボルマークをはっきりとは切り離せないもの。シンボルと文字の組み合わせにより構成された形全体がマークとなっているもの。
使うことのできるシーンが限られてしまう一方で鮮烈な印象を与えられる。

NEO JAPONISM(現行)

「JAPONISM」をそのまま表現したかのような和の装飾的デザイン。
グループ名のロゴタイプはかなり控えめ

LEIWAN

ストレートに漢字「令和」でできたシンボルの中にLEIWANの文字を配置。

tipToe.(エンブレム)

制服のワッペンとしてついていそうなザ・エンブレムマーク風のデザイン。
頭文字の「t」が印象的

マーキュロ

鶴のエンブレムロゴ。ロゴタイプ部分だけで使用されている例も多い

じゅじゅ

グループのビジュアルイメージに違わないゴシックで可愛らしいエンブレムマーク。
中央の花びらのような部分も「JYUJYU」の文字でできている

BLACK NAZARENE

ハートと十字架に太い文字のロゴタイプを組み合わせたエンブレムマーク。
ゴス系のグループはこういう系統のマークが多いような気もする

PEDIOPHOBIA

額縁付きのロゴタイプといった趣のマーク。こちらのグループもやはりゴス系

RASCAL CLAN

まんまラスカルのキャラクター。よくわからないけどレースゲームのチームマークなんかにありそう。

Peel the Apple

りんごのシンボルとリボン風のロゴタイプが組み合わさってできたマーク。

Buddha TOKYO

仏陀の名前から、蓮の花や梵字をあしらったシンボルマークとロゴタイプの組み合わせ。
太いサンセリフと細いセリフを組み合わせたロゴタイプも特徴的。


翡翠キセキ

「翡翠」が表すカワセミや宝石などのモチーフをひとまとめにしたエンブレムマークになっている。
ロゴタイプ部分との組み合わせ方で2種類ほどのバリエーションが存在。

FES☆TIVE

富士山と日の出がモチーフのシンボルに特徴的な切り込みの入ったロゴタイプが組み合わせられている。


終わりに

思いつくままに羅列したかたちではあるが、大量のアイドルグループのロゴを系統別に分類してみた。

こうして眺めるとグループのコンセプトや雰囲気によってどういうタイプのロゴマークにするか、書体はどの系統にするかなどがある程度分かれているように見えてくる。

ロゴマークを見ればそのグループがどう見られたいのか、逆にどういう見せ方をするグループになって行きたいのかが読み取れるかもしれない。
ぜひあなたの推しグループのロゴマークについても考えてみてほしい。

そのうち第2回以降としてCDジャケットやイベントフライヤーなどのビジュアルについてもグループ横断的にみて行きたいと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?