ちょれぼ

会社員をしています。 上司に怒られた日、同僚から陰口を叩かれた日、後輩が告げ口した日、…

ちょれぼ

会社員をしています。 上司に怒られた日、同僚から陰口を叩かれた日、後輩が告げ口した日、辛いことばかりです。 でも、ひとつひとつクリアして、日々新しい自分に出会えるになりました。 同じような思いをしている人と、気持ちを共有する場にしていきたいです。

マガジン

  • #仕事で今必要な情報

    仕事ですぐに役立ちそうな内容をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めようと思った理由

はじめまして。 興味を持っていただき、ありがとうございます。 会社員を長年続けてきましたが、ビジネス系の記事でよく出てくる典型的な問題上司の下で働いてきました。 叱責されるたびに、自分を責め、書籍を読み漁り、セミナーに通いまくり、自分を何とか変えようと努力してきました。 ですが、問題の本質はそこではないと気づきました。 これから書いていく経験が、読んでいただく皆さんに少しでも役立てば幸いです。 仕事の人間関係で悩んでいる方へ、今の状況を変えることは難しいかもしれま

    • 心理的安全性を作る話助挑新

      自分が自分らしく働くための必要なこととして、 心理的安全性の必要とされています。 最近、話題になることが多いキーワードです。 その心理的安全性を作るために話助挑新が大切だそうです。 話は、話しやすさ 助は、助け合い 挑は、挑戦 新は、新奇歓迎 これらが自由な職場って、理想ですけど、 現実はなかなか難しい… もしかしたら、上手く利用して人より有利に立とうとする人が いるかもしれません。 そんな他人の腹黒さがなく、話助挑新ができたらいいですね。 この内容が、少しでも誰かの助

      • 立場の悪くなった上司を平気で裏切る部下は恐ろしい

        上司は、常に正しい判断をしている訳ではありません。 人間ですので、ミスをすることもあれば、間違えることもあります。 ですが、組織へ多額な損失を与えるくらいのミスになると、話は変わります。 組織によっては、損失を与えるようなミスをすると、調査が入ります。 上司をかばうためにウソをつく必要はありませんが、 手のひらを返して、上司が勝手にやりました、部下は知りません、 それを調査員に、平然とした顔を答える人に出会いました。 確かに、問題のある上司でしたが、お世話になって、部下で

        • すべてお天道様が見ています(だから自分も気を付けよう)

          「お天道様が見ています」って言葉を知っていますか? 悪いことをしていても、後に明らかになるということです。 だから、悪いことはしないように、という意味もあります。 ただ、この明らかになるのが、すぐとは限らないのが難しい。 嫌がらせをされている、不正を見つけた、いじめられた、 被害を受けている時に、すぐ見つかる訳ではないです。 なので、心の健康と体の健康を崩さないように気を付けながら、 明らかになることを待ちます。 やり返さなくても、泣き寝入りしなくても、 どこかの誰かが仇

        • 固定された記事

        noteを始めようと思った理由

        マガジン

        • #仕事で今必要な情報
          1本

        記事

          直角以上のお辞儀は気色悪い

          相手に対して敬意を払うために、挨拶やお辞儀をすることがあります。 挨拶やお辞儀をされて気分を害されることは、あまりありません。 でも残念ながら、見ていて気色悪いお辞儀を見つけました。 それが、体を直角以上に曲げる深すぎるお辞儀です。 まだ、いつでも、誰にでもしていることだったらいいのですが… 利害ありきの深すぎるお辞儀、目下の人には挨拶すらしない。 たかが挨拶、されど挨拶。 人を選ぶ挨拶、わざとらしい挨拶をする人は要注意です。 挨拶やお辞儀ひとつで、人の本質が透けて見える

          直角以上のお辞儀は気色悪い

          2023年を振り返る

          (昨年も同じこと言ってます。) 毎年のことですが、今年も一年あっという間でした。 人に喧嘩を売ることが、楽しくて仕方ないヤツ。 大した力もないのに、自分を大きく見せようとするヤツ。 権力だけにしがみつき、周りを足蹴にするヤツ。 残念な人間の底を見ることができました。 人が生き抜くために、取る手段は色々ありますが、 少なくとも他人から疎まれない方法がよいと学びました。 noteを見てくれた人、noteを通して出会ったみなさん、感謝しています。 これからもよろしくお願いします

          2023年を振り返る

          お調子者も度が過ぎると害しかない

          上司や目上の指示だと、居酒屋の「よろこんで」みたいに立ち回る人は、 フットワークが軽い?方針に従順?なのか、 上司や目上に可愛がられることがあります。 ただし、度が過ぎるとやっかいです。 周りを蹴落としてまで!相手の足を引っ張ってでも!が始まると、 ただのうるさい害でしかありません。 後始末ができない、荒らし放題、 誰も助けてくれないなんて上司に告げ口されたら、最悪です。 残念な上司に限って鵜呑みにして、周りが被害を受ける始末。 解決策は、おそらく簡単です。 近づかない、

          お調子者も度が過ぎると害しかない

          人を呪わば穴二つ

          どんなに嫌がらせをされても どんなに理不尽なことをされても 仕掛けてくるヤツには仕返ししない 人を呪わば穴二つとは 人に害を与えれば自らも害を受ける 性格が悪い考え方かもしれないが ヤツはいつか痛み目を見る 下手な仕返しは自分も痛い目を見る わざわざ自分が痛い目を見るように行動する必要はない この内容が、少しでも誰かの助けになれば幸いです。 では、また。

          人を呪わば穴二つ

          ネガティブ・ケイパビリティ

          最近、気になった言葉。 答えがない事態や対処できない状況に耐える能力のことです。 仕事は、毎日この能力を試されている(気がします)。 理不尽な指示、丸投げの仕事、感情的な圧力、 これらに正しい答えというよりは、その場を乗り越える答えを見つける ことが求められます。 筋力トレーニングで筋肉ムキムキみたいに、 この能力が身に付かないかなと思う今日この頃です。 この内容が、少しでも誰かの助けになれば幸いです。 では、また。

          ネガティブ・ケイパビリティ

          ある日の風景

          ある日の風景

          自分の体調不良には敏感、他人の体調不良には鈍感には続きがあります。

          「自分の体調不良には敏感、他人の体調不良には鈍感」を読んでいただき、ありがとうございました。 この話には、続きがあります。立場が180°逆転しました。 (予想通り)全力で体調不良をアピール! そこまで聞いていないのに、詳細な症状を報告してきます。 そして、仕事はできませんので、誰かやってくれますよね?アピール。 あまりにも自己中心的な行動過ぎて、言葉が出ません… 人生何があるか分かりません。だからこそ、相手を責めすぎないゆとり(遊び)が、自身のピンチに周りが助けてくれるも

          自分の体調不良には敏感、他人の体調不良には鈍感には続きがあります。

          自分の体調不良には敏感、他人の体調不良には鈍感

          どんなに気を付けていても、想定外の体調不良は避けられません… (注意はしていたけど)コロナに感染しました、(どうしようもないけど) コロナワクチン接種で体調不良になりました、仕方ありません。 自分だけを大切にしている人は、自分の体調不良に敏感です。 ちょっとでも具合が悪くなれば、この世の終わりとばかりに、 体調不良を猛アピール! なのに、他人の体調不良には鈍感です。 そのくらい薬飲めば何とかなるよね、そのくらい大したことないよね、 全く寄り添う気持ちナシ! 他人の体調不良

          自分の体調不良には敏感、他人の体調不良には鈍感

          仕事を依頼すると足元を見てくる人、相手の立場で態度を180°変える人

          偉い人から頼まれた仕事は二つ返事で受け入れ、 偉くない人から頼まれた仕事は不愉快な態度で散々文句を言って 結局受け入れる。 これは、相手によって態度を変える人間の典型的な行動です。 「自分に頼まないで、直属の上司に許可を取れ」 「自分はやってもいいけど、上司がなんていうか分からない (でもそこまで頼むんだったら、やってやってもいいけど…)」 対して、 「(二つ返事で)何でもやります。何でも言ってください。」 「これぐらい、やって当たり前ですよ。」 同じ人間が言っているとは思

          仕事を依頼すると足元を見てくる人、相手の立場で態度を180°変える人

          思い込み仕事の後始末

          今まで聞いていない仕事を担当していたことにされる、 一緒にチームを組んでいるので分担していることにされる、 いつの間にか仕事に巻き込まれている… 思い込みの強い、独りよがりな人と働いて、こうなりました。 会議で「その仕事は、○○さんが取りかかってます」だそうです。 知りません、聞いてません、そんな仕事。 矛盾を確認しようものなら、逆に怒られて聞く耳をもたない。 そういう人とも、仕事をしなければならないのが辛いところです。 そういう人だから偉くなるのか、そういう人じゃない

          思い込み仕事の後始末

          最後まで散らかしまくるのは勘弁して欲しい

          年度が変わると、人事異動の時期になります。 ○○ガチャという言葉通り、誰が回ってくるかは分かりません。 と同時に、去っていく人もいる訳で、その去り方が問題です。 自分の本位ではない異動を命じられたと、 グチグチネチネチ文句ばかり、 仕事の引き継ぎも中途半端、 おまけに要らない物の処分を丸投げ、 だから異動させれるんだよって思いました… 去る者は、静かに、後を濁さずに消えましょう。 残される人もいますので、八つ当たりは迷惑です。 今日も、まだ残されたものが視界に入りながら、

          最後まで散らかしまくるのは勘弁して欲しい

          (サイレント)自己満足マウンティング

          あなたより私の方が上!お前より俺の方が上! 何かにつけてマウンティングしてくる人いますよね。 細かい話だと、席次やメールの宛名順でマウンティングされました。 複数人が参加する場所では末席へ促され、メールの宛名は最後に回される。 自分より相手が下ってことを、あからさまに見せつけたいんです。 自分より下だってことを、周りに見せつけてやってますよってことです。 こういうのを「サイレント自己満足マウンティング」と名付けました。 言葉に出していなくても、意図的にマウンティングしてく

          (サイレント)自己満足マウンティング