見出し画像

「迷走中」はもう、使わない。

その言葉を使っていると、本当にその通りになるし、周りからもそう見られると思う。
その言葉は使わない方がいいと思う。

2月の頭、少し前の出来事。
さわらぎ 寛子さんからこんな風に投げかけられた。

━━━━━━━━━━━━━━━

グループコンサルに参加。
冒頭のかるい自己紹介の時に
「ただの主婦」「迷走中のコーチ」だと
ほぼ無意識に使っていた。

私は何者なのか、自分で決めるのが怖かった。
何者でもない自分でいる方が、安全だから。
自分の名前で生きたいと、言いながら、
「私は〇〇だ」と言い切る事をしなかった。

決めてしまうと
「その肩書きどおり振る舞わなければ」
「他のことをやると移り気なやつと思われそう」
と、縛られるんじゃないかと避けてきた。

唐揚げ屋さんをやっていた時もそうだ。
「唐揚げ屋さん」をやりたいわけじゃなかった。

目の前の人に、緩む時間を提供したかった。
そのツールがたまたま唐揚げだっただけ。

でも、さわらぎさんのもとで学んでいくうちに、
言葉に対して捉え方が大きく変わった。


自分を縛るものはなく、
これからの自分を励まし、導いてくれるもの。
それが、言葉の力だ。


これからは相手にだけじゃなく、
自分に対しても、言葉の力を。

もう、迷走中は使わない。


私は、素直に愛を渡す人

私は、世界を歓迎する人

私は、相手を尊重する人

私は、納得感を確かめる人

私は、詰まりを取り除く人

私は、話を聞きいて緩める人


さわらぎさんの投稿


ただ定義するだけではなく、
定義したその先、を行く人の姿は私を奮い立たせてくれる。


#コトシゴ

お読みいただき、ありがとうございました。私が学んだことや失敗、気づきなどについて綴っています。等身大の様子をお届けしていていくことで、誰かの「私もやってみようかな」のサポートになれたら幸いです。こーみぃ、がんばれ!のサポートもとても嬉しいです。