見出し画像

日記(2024 5/13)

今回は5月13日に書いた日記になります




1


!(๑╹ω╹๑ )!


先日、うれしい通知が来ました!
GW最終日に投稿した“そぞろ海探訪”が、
みんなでつくる春アルバム”というハッシュタグの中で、特にスキを集めたみたいです!
改めて、多くのスキをいただきありがとうございます!


GW前半は、ずっと家に居ることが多かったので、この日は海に行けて良い気分転換になりました

海に行くことが決まった時点で、noteで記事を書くことは考えていたのですが、
海に着いて写真を撮っていると、ウミウシやウニ、いつもよりサイズの大きいカニ等、面白い発見の連続で、(これは楽しい記事になりそう!) と思いました

今回、訪れた海は、いつも行く場所とは違い、いつも行く場所では、近くに市場がずらりと並んでいて、
イカや魚の串焼きが売られていたりもします

これから夏に差し掛かっていくと、そちらの方にも行くかも
かなり昔には、近くの釣具屋で、安い釣り竿を購入し、釣りをしたこともあります


5月9日にサカナクションが活動17周年を迎えました!Yeah!Yeah!

それで、17周年という数字を見て思ったのですが、自分がサカナクションを知ったときは12周年目で、(もう5年経ってる!自分も気付けばファンになって5年目に入ってる!) と、月日の経過に驚きました

最近、月日の経過に驚くことが多く、他にも2024年になってすでに5か月が経っていると知り、(早い…。ついこの前、2023年の振り返りをnoteに投稿していたのに…。) とも思います

この前、NHKスペシャルで、ボーカルの山口さんのサカナクション復活までのドキュメントを放送していて、録画はしているのですが、タイミングがなく、まだ見れていないです
Xで、ファンの方による感想のポストを見かけることがあり、内容が気になります

今年は、ライブツアーをはじめ、多数のフェスにも出場を予定しているみたいで、もしかしたら新曲の発表もあるかも!と、楽しみにしています


閲覧ありがとうございます!

"そぞろ海探訪" 面白い記事になったと思ったので、多くの反応をいただき、とてもうれしいです

サカナクションも17周年で、20周年目が近づいてきています
これからも音楽やライブでの新しい挑戦を楽しみにしています!


他の日記はこちらから見れます!

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?