ゆっくりが語る博士課程進学を決める前に提示したいこと Part6 あなたの好みや性質は大学での探求に合っていますか?4

ニコニコ動画にも同じ動画をアップしています
■Part6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm31642547
■マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/59408179

自分が何をしたいのかできるだけ具体化してみること,
自分がやりたいと思った動機の
背景にある感情にも目を向けること,
これは研究職にかぎらず進路を考えるのに重要な点だと思います。

「憧れ」「評価」が研究者の道に向かう動機になっているときは気をつけましょう。

今回もゆっくり霊夢たちに出てきてもらいました。
『ゆっくり顔芸セット_Reimu01』
http://commons.nicovideo.jp/material/nc25771
『ゆっくり顔芸セット_Reimu02』
http://commons.nicovideo.jp/material/nc25772
『ゆっくりパルスィ3』
http://commons.nicovideo.jp/material/nc38104
を利用させていただきました。
ありがとうございます。

■BGM
甘夏,作曲:多夢
TAM Music Factory
http://www.tam-music.com/

■効果音
小鼓(こづつみ)
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info/sound/anime/

■Part 1 https://youtu.be/4kUB0sH83VI
■Part 5 https://youtu.be/jgDTrvYrjUg
■Part 7 https://youtu.be/vji7Z2X_KQg

■再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtEVzmhYKPPytjAg6ZGpSkzm-lSvf06-a

★この動画シリーズの内容をまとめたKindle電子書籍
『博士課程に進む学生さん,進学は価値>価格ですか?』
もあります!
DRMフリーでKindle Unlimitedの対象です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HGEOTZK/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?