見出し画像

男はいつまでも◯◯

娘とはいえ、小学生ともなると立派な女性。

男の子よりも女の子の方が精神的な成長は早い。
そう言われているが、確かにそう思う。

わが家の姉妹(小3&小1)も例外ではない。

娘たちがまだ幼稚園児だった頃、近所の小学生たちと遊んでいる時も、自分が大人になったから感じたこと。

男の子は子どもだなぁ〜

当時、小学校低学年だった近所の子どもたち。
うちの子もそれぐらいの年齢になったらこれぐらいかな。いや、女の子の方が少しは大人かな?
とか考えていたが、現実はかなり大人。

これがよく言われるやつか!と痛感した。

*****

ある日の夕食時。

その日の出来事を話していると、長女が話題をふってきた。

『男子って、ホント馬鹿なことばっかして怒られてんだよ!

小学生男子あるあるキター!
と思ったが、男として男子のフォローをしておこうと、長女に説明をしてみる。

『男子はね、いつまでたっても子どもっぽいんだ。でもね、その代わりいつまでたっても子どもらしい楽しさを持ってるんだよ』

へぇ〜。という娘にさらに

『エガちゃん&ブリーフ団(親子共通のYouTubeチャンネルのエガちゃんねる)を見てごらん。馬鹿らしいと思っても、そこが人を笑顔にするでしょ』

それもあるね。と答えてくれる。
さらに娘に理解できるように説明を追加する。

『TOP4(ゲーム実況者)だって、真面目にやりつつ笑いを作ってくれるでしょ』

確かに!と言う長女。
よし!男子の威厳は守った。
もうひと押しだ!

『やっちゃいけないことは別として、パッと見てバカらしいと思っても、男の子がいつまでも子どもらしく楽しんでくれるから、周りのみんなが楽しい気持ちになるんだよ

決まった...
同級生の男子たち、やり過ぎはダメだけど少しは理解してくれる女子を作ったぞ...

そう思った瞬間、次女が口を開いた。

『お父さんも一緒だね!』

・・・・・

はい...
私もいつまでも子どもっぽいです...

嫁にも言われるが、
男はいつまでも子どもなんだろう...

少しは成長しよう...

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?