見出し画像

南部鉄瓶

南部鉄瓶の急須を使っている。
と言っても、使い始めたのはつい数日前のことで、忘れるほど長いこと
飾ってあった急須を「これ、お茶を飲むやつだよなぁ…」 と思い、
使い始めた。

いつだったか、スーパーでお茶の試飲をやっており、ぐい吞みサイズの紙コップに入れたお茶を、物凄く(●^o^●)したおじさんに突然差し出され、
うっかり掴んでしまった。
ひと息に飲み干し「美味しゅうございます♪」などと言ってしまった手前、
買わざるを得なくなった茶葉が、これもまた長い事 暇そうにしていた。

正月にふと、この暇そうな連中に活躍の場を与えてあげようではないかと思い立ち、まずは湯を沸かしポットに移すのが面倒なので 温度指定で保温もできるという「電気ケトル」なるものを買い 世の中にはこのような便利な物があったのかと感動しつつ、茶を淹れた。

便利便利~♪と 喜びながらお茶を飲み、ふと思い出した事があった。
あの、急須の蓋にポツンと開いている穴……
たしかあの穴を注ぎ口の方に向けて注ぐと中で茶葉が踊り、より一層ウマくなると聞いたことがある…。 
あれはもしかして、万民が知るところの茶飲み作法であり、知らなかったのは自分だけだったのかもしれない…( ̄  ̄;)  などと思いながら、
穴の方向をあっちやこっちにして腹が膨れるほど 茶を飲み比べてみた。
まぁ、ね… 日頃 ペットボトルのお茶しか飲まない人ですからね^^;
あんまりよく、違いは分からんのですよ…^^;
でも、やはり茶葉から淹れて飲む茶は格別にウマいと、気のせいではなく
思いました(^^)
普段は気にも留めない蓋の穴などにもちゃんと意味があり、こうすればより良くなるという様々な工夫や知恵に、ワタクシ改めて感心致しました。


話しは突然変わりますが、多すぎた肉を冷凍にしておいたのを焼いて食おうかと思い、冷凍庫から出しておいたところがなかなか溶けず、それではと
日の当たるベランダに放り出しておいたら、何やら外で物音が…。

ガラっと開けてみるとカラスが袋ごと肉を咥えていまして…( ゚Д゚)
目と目が合いましたねぇ~(^^)
追い払おうとも思いましたが、追い払ってあの肉を取り上げ食うのか?と
自分に問いかけ… 無罪放免にする事にしました。
出しておいた方が悪い(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?